Version 1.1.0
噴火推移DBトップ | 噴火推移を比較する | VUCについて

Photo of the volcano
Valley of Ten Thousand Smokesの溶結凝灰岩.
作成・引用: M. Fitz (National Park Service), ライセンス: Public Domain

ノヴァラプタ・カトマイ
1912年噴火

Novarupta-Katmai 1912 Eruption
  • 発生地域: アメリカ
  • アラスカ半島
  • 噴火規模: VEI 6
  • ※VEIはスミソニアン博物館GVP (Global Volcanism Program)による

    13.5 km3 DRE

    最高噴煙高度: 不明

  • マグマ組成: 流紋岩〜デイサイト〜安山岩質
  • 噴火トレンド: 減衰型
火山の位置(厳密な火口の位置を示すものではない).

主要な噴出物等

  • 降下火砕物
  • あり

  • 火砕流
  • あり

  • 溶岩
  • ピーク後,溶岩ドームを形成

  • その他
  • 長径4.2 kmのカルデラが形成された

外部リンク:

米スミソニアン博物館 Volcanoes of the World: Novarupta

噴火の全体的な推移

カーソルを合わせると詳細が表示される.噴出率(MER)はHildreth and Fierstein (2012)による.火山活動の強度を示す縦軸にとったVUCの詳細は【こちら】

前兆現象・噴火開始

僻地であるため,1912年以前の噴火は記録されていない.1912年以降も,確実な噴火は1953年から21年間にわたってTrident火山群で起こった間欠的なブルカノ式噴火のみである.

噴火推移

爆発的噴火としては20世紀最大の噴出量(13.5 km3 DRE)の噴火であった.僻地であるため当時の記録は極めて限られているが,Hildreth and Fierstein (2012)が噴出物の観察結果を中心に噴火の背景および時系列を非常に詳細にまとめている.地震活動についてはAbe (1992)が50個の地震の時刻と規模を決定しているが,当時の地震計網の感度の限界からM5.5以下のものは十分に検知できていない.

この噴火ではNovaruptaと呼ばれるじょうご型構造の火口が新規に形成され,24時間のうちに6 km3 DREの大規模な火砕流が噴出し,溶結凝灰岩で埋め立てられた”Valley of Ten Thousand Smokes (VTTS)”を形成した.これと平行あるいはやや遅れてNovaruptaから約10 km離れた場所にあった連峰のKatmai頂部が激しい水蒸気爆発を伴いながら1000 mあまり陥没した.複数の系統のマグマが噴出したことも特徴で,噴火当初では流紋岩質(77% SiO2)だがその後デイサイト質(63 -69% SiO2)および安山岩質(58 -63% SiO2)の噴出物の割合が増加する.最終的にNovarupta火口には溶岩ドームが形成された.

日付時刻継続時間(h)VUC内容出典
1912/06/011少なくとも5日前から有感地震があったとの証言ありHildreth and Fierstein (2012) p19
1912/06/042激しい有感地震Hildreth and Fierstein (2012) p19
1912/06/052激しい有感地震Hildreth and Fierstein (2012) p19
1912/06/06 05:082最初の地震計により観測された地震 (Ms 5.4)Table 2 in Abe (1992)
1912/06/06 08時頃約5.0時間4時刻不詳: 朝、住民が爆発音を聴く。時間が経つにつれより大きく頻繁に。Hildreth and Fierstein (2012) p19
1912/06/06 13:00688 km離れた船により噴煙が初めて目撃される。噴煙はより大きくなり18時までに船に降灰。Hildreth and Fierstein (2012) p19
1912/06/06 15時頃約18時間4100マイル以上先まで聞こえる爆発音。翌日朝にかけて連発。Hildreth and Fierstein (2012) p19
1912/06/06 18時頃約6.0時間2深夜にかけて大きい地震(M5-6)が集中するFig. 10 of Abe (1992)
1912/06/06 23:567Fig.2 of Hildreth and Fierstein (2012)
1912/06/06 23:562Ms 6.5の地震(それまでで最大)Fig.2 of Hildreth and Fierstein (2012)
1912/06/07 05時頃0時刻不詳: 4時間後に降灰の一次停止Fig.2 of Hildreth and Fierstein (2012); Approximately interpreted from figure
1912/06/07 08時頃6Fig.2 of Hildreth and Fierstein (2012); Approximately interpreted from figure
1912/06/07 12時頃約10時間2午後、M7地震に向けて再び徐々に地震活動が高まる。Fig. 10 of Abe (1992)
1912/06/07 21:362Ms 7.0 (最大の地震)Table 2 in Abe (1992)
1912/06/08 14:300時刻不詳: 4時間後に降灰の一次停止Fig.2 of Hildreth and Fierstein (2012)
1912/06/08 16時頃5Fig.2 of Hildreth and Fierstein (2012); Approximately interpreted from figure
1912/06/09 07時頃5時刻不詳: 朝日に照らされたじょうご型の噴煙が目撃Hildreth and Fierstein (2012) p21
1912/06/10 06:062Ms 6.9 (2番目に大きい地震)Table 2 in Abe (1992)
噴火推移のイベント一覧.時間は全て現地時刻.

長期的活動推移

カトマイ火山群(Katmai Volcano Cluster)はアラスカ半島の付け根に位置する火山群である.アリューシャン沈み込み帯の火山フロントに位置しており,背弧側の裾野は大規模な横ずれ断層であるBruin Bay断層帯に規制されている.火山群は西北西から東南東方向に20 kmあまりの距離に密集した噴出中心からなる.地理的にはKatmai, Trident 火山群, Mageik, Martinなどの火山体が知られているが,これらの名称は火山学上のの噴出中心とは十分に対応しない.加えてこの火山列から10 km程度北側には成層火山体のGriggsが位置している.いずれも安山岩~デイサイト質のマグマ組成を主体とした火山であり,Katmai以外の火山は1912年噴火の主体である流紋岩質マグマを噴出したことがない.

引用文献

Hildreth, W., Fierstein, J., 2012. The Novarupta-Katmai Eruption of 1912: Largest Eruption of the Twentieth Century : Centennial Perspectives. U.S. Geological Survey. https://pubs.usgs.gov/pp/1791/