池田火山 Ikeda Volcano


icon 概要

icon 地質図

icon 研究史

icon 地形及び地質概説

icon 池田火山の噴出物
  icon 仙田溶岩
  icon 池田湖テフラ
    icon 池田火砕流堆積物(Ikp)
    icon 池底・鰻池マール噴出物(Imc)
    icon 山川火砕サージ堆積物(Yps)
    icon 池田湖火山灰(Ika)
  icon 鏡池マール群
  icon 鍋島岳溶岩ドーム(Nbd)
  icon 池田湖湖底溶岩ドーム(Ibd)

icon 引用文献

2014/07/15
このデータ集は5万分の1地質図幅 「開聞岳地
域の地質」(川辺・阪口,2005)から抜粋,
再構成したものである.

このデータ集を引用する場合,次のように引
用してください.
川辺禎久・阪口圭一(2005)詳細火山データ
集:池田火山.日本の火山,産総研地質調査
総合センター
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/ikeda/
index.html)

池田火山の噴出物
   仙田溶岩(Isd)

命名 宇井(1967).

模式地 開聞町仙田北方約1 kmの池田湖南西岸沿いの農道沿い.

分布・層厚 仙田溶岩は,開聞町仙田付近に分布する角閃石斑晶を含むデイサイト溶岩流である.池田湖テフラに直接厚く覆われており,露出が断片的で全体の広がりや構造は詳しくはわからないが,西側に緩く傾斜する後期更新世の上野溶岩(宇井,1967)の上面と不調和に南西側に張り出した開聞町上仙田付近の台地を構成すると考えられる.層厚は30 m以上と推定される.

層序関係 後期更新世の(川辺・阪口,2005)指宿火山との関係を示す露頭はない.池田火砕流堆積物に覆われる.

岩相 石英斑晶を含む斜方輝石角閃石デイサイト溶岩流であり,斑晶鉱物は1 mm程度の斜長石,0.2 mm程度の斜方輝石及び0.2 mm程度の角閃石からなり,石英斑晶もまれに含む.

地質年代 年代値を示すデータはない.池田湖テフラに直接覆われること,岩本火山灰や池田湖テフラと同じく,指宿火山には認められない角閃石斑晶を含むことから,池田火山の初期の活動による溶岩流としておく.


   前をよむ 前を読む 次を読む 次を読む