no. | name | class | location | URI |
---|
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F2069 | オオミツバマツ | 裸子植物門 針葉樹綱(球果類) マツ科 | 土岐市土岐津市 神明 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F2069 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F2080 | シダ類 | シダ植物門 シダ綱 | 白山市(旧:石川郡尾口村) 尾添 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F2080 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F3469 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | 芦別市芦別川 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F3469 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F3501 | 床板サンゴ類 | 刺胞動物門 花虫綱 床板サンゴ類 | 気仙沼市 上八瀬 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F3501 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F3508 | サンゴ虫類 | 刺胞動物門 サンゴ虫綱 | 西臼杵郡五ヶ瀬町 大石内 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F3508 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F4401-A | エダワカレシダ属 | シダ植物門 所属不明シダ類 エダワカレシダ属 | 山口県 美祢市 大嶺町 奥分桃木 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F4401-A |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F4401-B | エダワカレシダ属 | シダ植物門 所属不明シダ類 エダワカレシダ属 | 山口県 美祢市 大嶺町 奥分桃木 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F4401-B |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F5159 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F5159 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7501 | 石灰質マイクローブ | 石灰質マイクローブ | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7501 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7502 | ヒカゲノカズラ類 | シダ植物門 ヒカゲノカズラ綱 | 一関市(旧:東磐井郡)東山町 長坂字中倉 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7502 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7503 | ヒカゲノカズラ類 | シダ植物門 ヒカゲノカズラ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7503 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7504 | トクサ類 | シダ植物門 トクサ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7504 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7505 | トクサ類 | シダ植物門 トクサ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7505 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7506 | 所属不明シダ類 | シダ植物門 所属不明シダ類 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7506 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7507 | シダ種子類 | 裸子植物門 シダ種子綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7507 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7508 | イチョウ類 | 裸子植物門 イチョウ綱 | 美祢市 大嶺町 奥分桃木 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7508 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7509 | トクサ類 | シダ植物門 トクサ綱 | 沼田市(旧:利根郡)白沢町 岩室 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7509 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7510 | ソテツ類 | 裸子植物門 ソテツ綱 | 下新川郡朝日町 寝入谷 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7510 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7511 | ソテツ類 | 裸子植物門 ソテツ綱 | 白山市(旧:石川郡尾口村) 尾添目附谷 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7511 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7512 | ソテツ類 | 裸子植物門 ソテツ綱 | 白山市(旧:石川郡尾口村) 尾添目附谷 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7512 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7513 | ソテツ類 | 裸子植物門 ソテツ綱 | 中川郡中川町 共和 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7513 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7514 | ブナ類 | 被子植物門 双子葉綱 ブナ科 | 鳥取市(旧:八頭郡)佐治町 辰巳峠 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7514 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7515 | 双子葉類 | 被子植物門 双子葉綱 | 村上市(旧:岩船郡山北町) 雷 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7515 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7516 | シダ類 | シダ植物門 シダ綱 | 那須塩原市(旧:那須郡塩原町) 中塩原 木の葉化石園 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7516 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7517 | ヒノキ類 | 裸子植物門 針葉樹綱(球果類) ヒノキ科 | 那須塩原市(旧:那須郡塩原町) 中塩原 木の葉化石園 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7517 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7518 | 単子葉類 | 被子植物門 単子葉綱 | 那須塩原市(旧:那須郡塩原町) 中塩原 木の葉化石園 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7518 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7519 | カツラ類 | 被子植物門 双子葉綱 カツラ科 | 那須塩原市(旧:那須郡塩原町) 中塩原 木の葉化石園 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7519 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7520 | ブナ類 | 被子植物門 双子葉綱 ブナ科 | 那須塩原市(旧:那須郡塩原町) 中塩原 木の葉化石園 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7520 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7521 | 針葉樹類(球果類) | 裸子植物門 針葉樹綱(球果類) | 村上市(旧:岩船郡山北町) 雷 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7521 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7576 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | ミラルド郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7576 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7577 | 床板サンゴ類 | 刺胞動物門 花虫綱 床板サンゴ類 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7577 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7578 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | ジェファーソン郡マディソン | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7578 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7579 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足綱 オウムガイ亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7579 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7580 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7580 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7581 | 筆石類 | 半索動物門 筆石類 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7581 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7582 | カセキイチョウ属 | 裸子植物門 イチョウ綱 カセキイチョウ属 | 美祢市 大嶺町 奥分桃木 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7582 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7583 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7583 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7584 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足類 オウムガイ亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7584 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7585 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | グラフトン | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7585 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7586 | 筆石類 | 半索動物門 筆石類 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7586 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7587 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | ゴットランド島 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7587 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7588 | 四射サンゴ類 | 刺胞動物門 花虫綱 四射サンゴ類 | アルコナ | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7588 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7589 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7589 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7590 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | デルフィ | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7590 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7591 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足類(巻貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7591 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7592 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7592 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7593 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7593 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7594 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7594 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7595 | 板皮類 | 脊索動物門 板皮綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7595 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7596 | 四射サンゴ類 | 刺胞動物門 花虫綱 四射サンゴ類 | ミラード | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7596 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7597 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | チャタグア郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7597 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7598 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7598 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7599 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | コールマン郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7599 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7600 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足綱(巻貝) | ステフェンス郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7600 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7601 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足類 オウムガイ亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7601 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7602 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足類 オウムガイ亜綱 | ロックフォード | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7602 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7603 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | 大船渡市 大森 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7603 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-1 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | フローラバリー | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-1 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-2 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | フローラバリー | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-2 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-3 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | フローラバリー | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-3 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-4 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | フローラバリー | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7604-4 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7605 | ウニ類 | 棘皮動物門 ウニ綱 | セントルイス | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7605 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7607-1 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | 気仙沼市 細尾 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7607-1 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7607-2 | コケムシ動物類 | コケムシ動物門 | 気仙沼市 細尾 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7607-2 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7608 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7608 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7609 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足綱(巻貝) | 大垣市 赤坂 金生山 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7609 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7610 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足綱 オウムガイ亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7610 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7611 | 三葉虫類 | 節足動物門 三葉虫綱 | 気仙沼市 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7611 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7612 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | 大垣市 赤坂金生山 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7612 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7613 | 軟骨魚類 | 脊索動物門 軟骨魚綱 | みどり市(旧:勢多郡)東町 花輪 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7613 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7614 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | ワシントン郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7614 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7615 | モノチス | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | 高梁市(旧:川上郡)川上町 地頭 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7615 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7616 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7616 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7617 | ウミユリ類 | 棘皮動物門 ウミユリ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7617 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7618 | 硬骨魚類 | 脊索動物門 硬骨魚綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7618 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7619 | 花虫類 | 刺胞動物門 花虫綱 | カーボン郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7619 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7620 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7620 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7621 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7621 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7622 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | ドーバー | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7622 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7623 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足類(巻貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7623 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7624 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足綱 オウムガイ亜綱 | ドーセットヒル | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7624 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7625 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7625 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7626 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7626 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7627 | べレムナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 べレムナイト目 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7627 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7628 | 甲殻類 | 節足動物門 甲殻綱 | ゾルンホーフェン | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7628 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7629 | 昆虫類 | 節足動物門 昆虫綱 | ゾルンホーフェン | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7629 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7630 | ウニ類 | 棘皮動物門 ウニ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7630 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7631 | 硬骨魚類 | 脊索動物門 硬骨魚綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7631 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7632 | 鳥類 | 脊索動物門 鳥綱 | ゾルンホーフェン | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7632 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7633 | 六射珊瑚類 | 刺胞動物門 花虫綱 六射珊瑚類 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7633 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7634 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | デントン郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7634 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7635 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7635 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7636 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | ドーバー | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7636 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7637 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足綱(巻貝) | アイアン郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7637 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7638 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足綱(巻貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7638 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7639 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7639 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7640 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | 留萌郡小平町 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7640 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7641 | べレムナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 べレムナイト目 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7641 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7642 | ウニ類 | 棘皮動物門 ウニ綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7642 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7643 | 硬骨魚類 | 脊索動物門 硬骨魚綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7643 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7644 | 花虫類(サンゴ) | 刺胞動物門 花虫綱(サンゴ) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7644 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7645 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | 銚子市 犬若 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7645 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7646 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7646 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7647 | 腹足類 | 軟体動物門 腹足綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7647 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7648 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足綱(巻貝) | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7648 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7649 | 頭足類 | 軟体動物門 頭足綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7649 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7650 | 甲殻類 | 節足動物門 甲殻綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7650 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7651 | 硬骨魚類 | 脊索動物門 硬骨魚綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7651 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7652 | 鳥類 | 脊索動物門 鳥綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7652 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7653 | 哺乳類 | 脊索動物門 哺乳綱 | バッドランド | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7653 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7654 | 哺乳類 | 脊索動物門 哺乳綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7654 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7655 | 花虫類(サンゴ) | 刺胞動物門 花虫綱(サンゴ) | 館山市 香谷 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7655 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7656 | 腕足動物類 | 腕足動物門 | 市原市 瀬又新田 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7656 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7657 | 斧足類(二枚貝) | 軟体動物門 斧足綱(二枚貝) | 大阪市阿倍野区 輪南寺 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7657 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7658 | 腹足類(巻貝) | 軟体動物門 腹足綱(巻貝) | 印西市(旧:印旛郡印西町) 木下 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7658 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7659 | オウムガイ類 | 軟体動物門 頭足綱 オウムガイ亜綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7659 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7660 | 長鼻類(ゾウ) | 脊索動物門 哺乳類 長鼻目(ゾウ) | 浜松市 佐浜 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7660 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7661 | 哺乳類 | 脊索動物門 哺乳綱 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7661 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7662 | 霊長類 | 脊索動物門 哺乳綱 霊長目 ヒト科 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7662 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7663 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | 三笠市幌内町 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7663 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7664 | 爬虫類 | 脊索動物門 爬虫綱 | アイヒシュタット | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7664 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7666 | 藍藻類(シアノバクテリア) | 藍藻類(シアノバクテリア) | 金県付近 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7666 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7681 | 藻類 | 藻類 | | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F7681 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F14722 | アンモナイト類 | 軟体動物門 頭足綱 アンモナイト亜綱 | 三笠市 奔別 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/F14722 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/M11979 | 黒鉱 | 硫化鉱物 | 鹿角郡小坂町 相内鉱山 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/M11979 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/M12154 | マンガンノジュール | 酸化鉱物 | 大東海嶺(沖縄東方,2,290m) | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/M12154 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R4411 | 瀝青炭 | 岩石 堆積岩 | 砂川市 砂川炭鉱2番層奥沢坑下層郡 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R4411 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R6141 | 火山弾(橄欖石玄武岩) | 岩石 火成岩 火砕岩 | 利尻郡利尻町 仙法志ポン山 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R6141 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R11518 | 透輝石片岩 | 岩石 変成岩 | 吉城郡古川町 野口 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R11518 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R11523 | 球顆状流紋岩 | 岩石 火成岩 | 吉城郡河合村 舟原 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R11523 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R11838 | ブラウン鉱紅廉石石英片岩 | 岩石 変成岩 | 長岡郡本山町 汗見川一号橋下流 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R11838 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R13931 | 黒雲母片麻岩 | 岩石 変成岩 | 駒ヶ根市 太田切川中流 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R13931 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R15697 | 岩球状片麻岩 | 岩石 変成岩 | 南極 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R15697 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19420-2 | 砂岩 | 岩石 堆積岩 | リヒテンシュタイン | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19420-2 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19422 | | | カナダオンタリオ州 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19422 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19457 | 片麻岩 | 岩石 変成岩 | グリーンランド | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19457 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19458 | | | 加茂郡七宗町 上麻生 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19458 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19459 | | 岩石 火成岩 | 英国スコットランド | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19459 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19460 | 石灰岩 | 岩石 堆積岩 | 西臼杵郡五ケ瀬町 大石 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19460 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19461 | 花崗岩 | 岩石 火成岩 | 英国 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19461 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19462 | 石灰岩 | 岩石 堆積岩 | 安蘇郡葛生町 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19462 |
https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19575 | 石灰岩 | 岩石 堆積岩 | 美祢郡秋芳町 秋吉台西山銀波採石場 | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/musee/R19575 |