|
||||||||
2018年6月18日07時58分頃に、大阪府北部でマグニチュード6.1の地震が発生しました。
この地震の震央周辺の活断層と地質等に関する情報については、産総研地質調査総合センターがとりまとめた下記のページを参照願います。 ■地質調査総合センターの調査・研究
|
||||||||
■震源域周辺の活断層
|
||||||||
|
||||||||
平成28年4月14日にM 6.5の地震が、4月16日にM 7.3の地震が、布田川・日奈久起震断層(起震断層番号 218)付近で発生しました。
これらの地震のうち、M 7.3の地震に伴って布田川活動セグメント(218-01),御船活動セグメント(218-02)の一部およびそれらの活動セグメントの周辺で地表地震断層が出現しました。 これらの地震や活断層の概要や緊急調査の結果、過去の研究については、産総研地質調査総合研究センターがとりまとめた下記のページを参照願います。 ■産総研の調査・研究
|
||||||||
■震源域周辺の活断層
|
||||||||
■布田川・日奈久断層に関する研究文献書誌
|
||||||||
|
||||||||
2014年11月22日の22時08分頃に、長野県北部を震源としたマグニチュード6.7(気象庁)の地震が発生しました。
この地震はデータベースに収録されている神城活動セグメント(084-01)の一部が震源となって発生したものであり、地震に伴って長さ約9 kmの地表地震断層が出現したことが現地調査によって確認されています。地質調査総合センターによるこの地震についての解説は以下のサイトをご覧下さい。 長野県北部の地震[2014年11月22日]関連情報へ |
||||||||
|
||||||||
2013年4月13日、兵庫県淡路島付近を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生しました。この地震とデータベースに収録されている活断層との関係はよくわかっていません。活断層・地震研究センターによるこの地震についての解説は以下のサイトをご覧下さい。
2013年4月13日淡路島付近の地震速報へ |
||||||||
|
||||||||
平成23年東北地方太平洋沖地震の概要や緊急調査、過去の巨大津波の研究については、産総研活断層・地震研究センターがとりまとめた下記のページを参照願います。
巨大な地震の後、日本列島の応力場が変化し、巨大地震の震源とは離れた場所で比較的大きな地震が発生することが知られています。 3月11日の本震後に発生した地震のうち、内陸・日本海沿岸で発生したものにも注目してまとめてあります。 平成23年東北地方太平洋沖地震速報へ |
||||||||
|
||||||||
■震源域周辺の活断層
|
||||||||
■過去に大地震を起こした震源域周辺の活断層
|
||||||||
■活断層関係の調査研究文献書誌(国土地理院20万分の1地勢図の区域ごとに一覧)
|
||||||||
■産総研 地質調査総合センターからの情報
|
||||||||
■産総研 活断層研究センターからの情報
|
||||||||
|