粟田泰夫(1999)日本の地震断層におけるセグメント構造とカスケード地震モデル(試案).平成10年度活断層・古地震研究調査概要報告書,地質調査所速報,no.EQ/99/3,工業技術院地質調査所,p.275-284.

活断層研究会(1991)新編日本の活断層 分布図と資料.東京大学出版会,437p.

松田時彦(1990)最大地震規模による日本列島の地震分帯図.地震研彙報,vol.65,p.289-319.

McCalpin, J. P. (1996) Application of paleoseismic data to seismic hazard assessment and neotectonic research. McCalpin ed. "Paleoseismology", Academic Press, p.439-493.

Niklaus, T. R. (1991) CalibETH version 1.5b. Swiss Federal Institute of Technology Zurich, 2 diskettes and 151p.

杉山雄一・下川浩一・粟田泰夫・佐竹健治・水野清秀・吉岡敏和・小松原 琢・七山 太・苅谷愛彦・吾妻 崇・伏島祐一郎・佃 栄吉・寒川 旭・須貝俊彦(1999)近畿三角地帯における主要活断層の調査結果と地震危険度.平成10年度活断層・古地震研究調査概要報告書,工業技術院地質調査所,p.285-309.

Working Group on California Earthquake Probabilities (1995) Seismic hazards in southern California: probable earthquakes, 1994 to 2004. Bull. Seismol. Soc. Amer., vol.85, p.379-439.

吉岡敏和・粟田泰夫・下川浩一・杉山雄一・伏島祐一郎(2005)全国主要活断層活動確率地図説明書.構造図(14).産総研地質調査総合センター,127p.