20万分の1日本シームレス地質図V2は様々な機能を備えていますが,その中でも良く利用されるお勧めの機能を幾つかご紹介します.

その1:凡例数を限定した簡略版を用意しました

凡例数は詳細版では2400以上ありますが,日本全体あるいは限定地域の概略を理解する場合は,あまり情報が細か過ぎると逆に分かり辛くなる場合もあるので,凡例を14に限定した簡略版を用意しました(図1).

図1.簡略版(凡例数14)の凡例で表示したシームレス地質図 V2

シームレス地質図V2 ビューア (https://gbank.gsj.jp/seamless/v2/viewer)

凡例の詳細は、「シームレス地質図 V2の凡例」のページをご覧ください.

その2:岩石・地層あるいは時代を細かく絞って表示できます

例えば,火成岩全部でも表示できますし,さらに深成岩,もっと限定して花崗岩類などの岩石名まで絞り込むことができます(図2).時代も例えば新生代なら中新世のレベルまで限定できます.ちなみに,この絞り込み検索機能についてはより複雑な条件設定ができるように現在更に改良中です.

図2.中生代の花崗岩類をすべて表示

シームレス地質図V2 ビューア (https://gbank.gsj.jp/seamless/v2/viewer)

その3:地質図を3Dで見ることができます

ビューアの通常画面において「3D」表示に切り替えれば全体を立体表示でき,地質と地形の関係性がより理解できます(図3).また,指定した範囲内の地質図をの3D表示できる「MyMap3Dメーカー」も用意しており,どなたでも簡単にオリジナルの3D地質図を作ることができます.

図3.筑波山周辺の3D地質図(背景地図に「陰影図」を選択した状態)

シームレス地質図V2 ビューア(https://gbank.gsj.jp/seamless/v2/viewer)

MyMap3Dメーカー(https://gbank.gsj.jp/seamless/mymap3d/maker.html)

その4:GISソフト等で自由に利用・加工できるように,ベクトルデータを提供しています

日本全国版だけでなく,20万分の1地図区画毎にシェープファイルやKMLファイルをダウンロードできます.ちなみに,任意で指定した範囲についても,ラスタデータですが,PNG,KMZ等で出力できるようになっています.

詳しくは、「地質図データを使う」のページをご覧ください.