Reference | 文献名 | @id |
---|
八幡平火山の地すべり活動と湿地の形成(HQR24-P06)(演旨)(2013), 佐々木 夏来・須貝 俊彦, 日本地球惑星科学連合大会予稿集, 2013, HQR24-P06. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201360574 | 八幡平火山大谷地湿原の形成過程と地すべり活動の関係(演旨)・(2013), 佐々木 夏来・須貝 俊彦, 日本地理学会発表要旨集, 83, 302-302. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201320727 | 岩手県八幡平市松尾八幡平地域の地熱資源ポテンシャル(2012), 梶原 竜哉・柳谷 茂夫・荒井 文明・吉田 昌幸・花野 峰行, 九大地熱・火山研究報告, 20, 55-71. | | 北海道・東北地域の火山岩類の予察的熱ルミネッセンス年代--半定量年代測定としての利用例--(2012), 高島 勲・久間木 恵, 火山, 57, 1, 37-43. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201222466 | Characterization of a Hydraulic Fracture in the Higashi-Hachimantai Geothermal Model Field, Japan, Based on Fluid Dynamics(2011), ITO Shin, HAYASHI Kazuo, NAGANO Koji, Geothermal Resources Council Transactions Geothermal Resources Council Annual Meeting 2011 (Geothermal 2011), 35, 169-172. | | 地熱開発促進調査 開発可能量調査 松尾八幡平地域(その2)--地表地質調査結果--(演旨)(2011), 吉田 昌幸・荒井 文明, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 76-76. | | 地熱開発促進調査 開発可能量調査 松尾八幡平地域(その3)--地表物理探査結果と有望ゾーンの抽出--(演旨)(2011), 吉田 昌幸・荒井 文明・梶原 竜哉・柳谷 茂夫・花野 峰行・福田 聖二・藤井 英二・阿部 史経, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 77-77. | | 地熱開発促進調査 開発可能量調査 松尾八幡平地域の結果概要(2011), 梶原 竜哉・柳谷 茂夫・荒井 文明・吉田 昌幸・花野 峰行・小原 勝一・福田 聖二・藤井 英二・阿部 史経・岡田 久, 地熱技術, 36, 75-92. | | 地熱開発促進調査 開発可能量調査 松尾八幡平地域調査(その1)--調査概要--(演旨)(2011), 梶原 竜哉・柳谷 茂夫・荒井 文明・花野 峰行・小原 勝一・増田 一樹・福田 聖二・藤井 英二・阿部 史経・岡田 久・熊崎 直樹, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 75-75. | | 栗駒山・八幡平両火山にみられる大規模地すべりにともなう減圧沸騰型水蒸気爆発(2010), 土井 宣夫, 日本火山学会講演予稿集, 107-107. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201042599 | 八幡平市地下水利用適正化調査報告(2009), 東北経済産業局産業部産業振興課, 工業用水, 597, 27-36. | | 地熱開発促進調査 調査C-2 八幡平地域調査の現状(2009), 梶原 竜哉・柳谷 茂夫・佐久間 澄夫・荒井 文明・菱 靖之・浅沼 幹弘・岡田 久・林 直人, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 2009, 80-80. | | 岩手県東八幡平地域における湧水・地下水の同位体水文地球化学的研究(2009), 鈴木 秀和・原口 顕・田瀬 則雄・内田 良禾, 日本地球惑星科学連合大会予稿集, CD-ROM, H128-011. | | 空から見る日本の地すべり地形シリーズ-5- 八幡平火山の巨大地すべり地形(2008), 井口 隆・八木 浩司, 日本地すべり学会誌, 44, 5, fr.2, 333-335. | | 地熱開発促進調査 調査C-2八幡平地域の結果概要(2008), 梶原 竜哉・柳谷 茂夫・菱 靖之・荒井 文明・佐久間 澄夫・花野 峰行・岡田 久, 地熱技術, 33, 1/2, 21-36. | | 地熱開発促進調査調査C-2八幡平地域調査 --噴気試験結果--(2008), 梶原 竜哉・菱 靖之・浅沼 幹弘・柳谷 茂夫・佐久間 澄夫・佐藤 啓・荒井 文明・岡田 久・諸岡 幸一, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, B10, 89-89. | | High-Magnesian Andesite Produced by Two-Stage Magma Mixing: a Case Study from Hachimantai, Northern Honshu, Japan(2007), OHBA T., KIMURA Y., FUJIMAKI H., Journal of Petrology, 48, 3, 627-645. | | 地熱開発促進調査 調査C-2 八幡平地域調査(その2) --地表物理探査結果--(演旨)(2007), 佐藤 啓・梶原 竜哉・諸岡 幸一, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 71-71. | | 地熱開発促進調査 調査C-2 八幡平地域調査(その3) --地表地質調査とターゲット--(演旨)(2007), 小栗 和清・荒井 文明・梶原 竜哉・佐藤 啓・諸岡 幸一, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 72-72. | | 地熱開発促進調査 調査C-2 八幡平地域調査(その1) --調査概要 --(演旨)(2007), 梶原 竜哉・柳谷 茂夫・佐久間 澄夫・荒井 文明・菱 靖之・浅沼 幹弘・佐藤 啓・花野 峰行・岡田 久・諸岡 幸一, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 70-70. | | 地熱開発促進調査 調査C-2 八幡平地域調査(その4) --掘削結果とその評価--(演旨)(2007), 荒井 文明・梶原 竜哉・佐久間 澄夫・菱 靖之・佐藤 啓・浅沼 幹弘・小栗 和清・花野 峰行・高橋 千博・諸岡 幸一, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 73-73. | | Application of remote sensing for hot spring exploration to Myanmar and Hachimantai(2006), SOE Myint, TAKASHIMA Isao, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 27-27. | | 秋田県八幡平西部周辺における温泉水・地下水中のBe同位体(2006), 吉田 忠英・塚原 博司・山形 武靖・斉藤 敬・永井 尚生・松崎 浩之, 温泉科学, 56, 3, 97-98. | | 航空レーザー計測の解析で認識された火口群の現地検証(演旨)(2005), 和知 剛・千葉 達朗・吉田 桂治・土井 宣夫・林 信太郎・越谷 信・斎藤 徳美, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM), V055-P009. | | 八幡平火山群産高Mg安山岩生成に関与したマグマ混合端成分の物理化学条件推定(演旨)(2005), 大場 司・木村 祥之・石川 賢一・藤巻 宏和, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM), V056-P016. | | マグマ混合による高マグネシア安山岩の生成--八幡平火山群恵比寿森の例--(演旨)(2005), 木村 祥之・大場 司・藤巻 宏和, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM), V056-P015. | | 八幡平火山群恵比寿森における二段階マグマ混合と高マグネシア安山岩の生成(演旨)(2005), 木村 祥之・大場 司・藤巻 宏和, 日本火山学会講演予稿集, 36-36. | | 八幡平火山群起源,沼宮内火山灰の層序と形成(演旨)(2005), 照井 一明・茂庭 隆彦, 日本地質学会第112年学術大会講演要旨, 152-152. | | 八幡平地域における航空レーザー計測を用いた微地形解析(演旨)(2004), 千葉 達朗・和知 剛・相原 修・吉田 桂治・土井 宣夫・越谷 信・林 信太郎・斎藤 徳美, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM), V055-P006. | | 八幡平火山群起源のテフラとその層序(演旨)(2004), 照井 一明・茂庭 隆彦, 日本地質学会第111年学術大会講演要旨, 122-122. | | 信頼できる熱ルミネッセンス年代測定手法の検討--八幡平地域の火山岩を例として--(10)(演旨)(2003), 向久保 晶・高島 勲, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集 , 59-59. | | 岩手県松川地熱地域北方に分布する火山岩のK-Ar年代(2003), 大場 司・林 信太郎・梅田 浩司, 火山, 48, 4, 367-374. | | 八幡平北部及び周縁火山群の熱ルミネッセンス年代測定(ポスターセッション)(演旨)(2002), 向久保 晶・高島 勲, 日本火山学会講演予稿集, 2002, 2, 172-172. | | 八幡平火山起源の完新世テフラ(V032-P005)(ポスターセッション)(演旨)(2002), 和知 剛・千葉 達朗・岡田 智幸・土井 宣夫・越谷 信・林 信太郎・熊井 修一, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM), V032-P005. | | Mineralogical alteration zoning in active geothermal systems of the Hachimantai volcano region, northeast Japan(2001), HARA J., INOUE A., TSUCHIYA N, Water-Rock Interaction 2001, Proceedings of the Tenth International Symposium on Water-Rock Interaction WRI-10, 2, 847-850. | | 八幡平南東部地熱地域に分布するナトリウム系変質帯の成因:下降する地表水と化石海水の関与した水-岩石反応(2001), 井上 厚行・原 淳子・今井 亮, 資源地質, 51, 101-120. | | 東八幡平フィールドにおける地下き裂評価に関する研究(演旨)(2001), 伊藤 伸・林 一夫・浅沼 宏, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 102-102. | | 秋田県八幡平地域の澄川温泉等の硫酸酸性熱水について(演旨)(2001), 武藤 倫子・松葉谷 治, 日本地球化学会年会講演要旨集(第48回), 211-211. | | 八幡平北部茶臼岳-安比岳及び周辺地域の火山岩の熱ルミネッセンス年代と地熱系(ポスターセッション)(演旨)(2001), 高島 勲・向久保 晶・大川 一路, 日本鉱物学会年会,日本岩石鉱物鉱床学会学術講演会講演要旨集, 233-233. | | 八幡平安比地域の変質帯と火山岩・変質岩の熱ルミネッセンス年代--変質帯調査・年代測定・リモートセンシングによる地熱地域の評価--(2001), 高島 勲・大川 一路・三浦 浩平・佐伯 和人・村上 英樹, 日本地熱学会誌, 23, 251-261. | | 八幡平東部地熱調査坑井におけるNa変質鉱物の分布と地熱系の形成(演旨)(2000), 原 淳子・土屋 範芳・井上 厚行, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, 2000, 77-77. | | 秋田八幡平付近の地すべり地形の特徴とその運動特性(2000), 森脇 寛, 環境地質学シンポジウム論文集, 10, 121-126. | | 八幡平火山群の地質とマグマ組成の時間ー空間変化(1999), 大場 司・梅田 浩司, 岩石鉱物鉱床学雑誌, 94, 187-202. | | 東北日本,仙岩(広域八幡平)地熱地域の地下温度分布と流体流動(演旨)(1999), 玉生 志郎, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM), Sc-008. | | 八幡平火山群に産する高Mg安山岩中の累帯構造を示すスピネル斑晶(演旨)(1997), 大場 司, 日本鉱物学会年会.学術講演会,日本岩石鉱物鉱床学会秋季学術講演会講演要旨集, 1997, 223-223. | | 八幡平火山地域における地震活動(1996年10月~1997年1月)(1997), 東北大学理学部地震予知・噴火予知観測センター, 火山噴火予知連絡会会報, 67, 1-2. | | 熱履歴からみた北部八幡平-焼山地域の地熱系モデル(1997), 番場 光隆・窪田 康宏, 地熱, 34, 1-13. | | 八甲田山・八幡平(平成6年7月~10月実施)(1995), 仙台管区気象台, 東北地域火山機動観測実施報告, no.14, 1-68. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199505888 | 北部八幡平-焼山地域のフラクチャーと地熱変質(演旨)(1995), 番場 光隆・長島 幸二, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1995, 136-136. | | 秋田県八幡平地区の火山ガス起源ならびに天水起源の地熱水(演旨)(1994), 武藤 倫子・松葉谷 治, 日本地球化学会年会講演要旨集, vol.1994, 84-84. | | 土地分類基本調査「八幡平」(1994), 秋田県, 土地分類基本調査,1:50,000, 52. | | 八幡平火山群の岩石学(演旨)(1993), 大場 司, 岩鉱, vol.88, no.4, 205-205. | | 八幡平・秋田焼山火山群におけるマグマの起源と進化(演旨)(1993), 大場 司・藤巻 宏和・青木 謙一郎, 地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集, 68-68. | | SrおよびNd同位体組成からみた秋田焼山火山および八幡平火山群における岩石成因論(演旨)(1992), 大場 司・藤巻 宏和・青木 謙一郎, 日本火山学会講演予稿集, vol.1992, no.2, 91-91. | | 酸素及びストロンチウム同位体比からみた八幡平火山群の火山岩の生成過程(演旨)(1992), 山崎 充・松葉谷 治・山元 正継, 日本火山学会講演予稿集, vol.1992, no.2, 90-90. | | 酸素及びストロンチウム同位体比からみた八幡平火山群の火山岩の生成過程(演旨)(1992), 山崎 充・松葉谷 治・山元 正継, 日本地球化学会年会講演要旨集, vol.1992, 282-282. | | 5万分の1 仙岩地域中心部地熱地質図説明書,特殊地質図(21-5)(1992), 須藤 茂, 地質調査所, 73p. | | 東北本州弧,八幡平火山群におけるマグマ組成の時空変化(1991), 大場 司・吉田 武義・渡部 均・青木 謙一郎, 核理研研究報告, vol.24, no.2, 286-311. | | 秋田焼山火山・八幡平火山にみられるカルクアルカリ系列について(演旨)(1991), 大場 司・藤巻 宏和・青木 謙一郎, 地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集, vol.1991, no.1, 43-43. | | K-Ar年代測定結果-3-地質調査所未公表資料-(1990), 内海 茂・宇都 浩三・柴田 賢, 地質調査所月報, 41, 567-575. | | トリパタイト観測による八幡平東部地域の微動の到来方向(演旨)(1990), 斎藤 徳美・佐藤 七郎・織田 仁志, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, no.1990, C14-C14. | | 八幡平火山群における山体毎の分化経路とSr同位体比の変化(演旨)(1989), 大場 司・藤巻 宏和, 日本火山学会講演予稿集, vol.1989, no.2, 103-103. | | 八幡平東部地域における地熱微動観測について(演旨)(1988), 斎藤 徳美・佐藤 七郎・石川 淳一, 物理探査学会学術講演会講演論文集, vol.79, 64-68. | | 百万年より若い火山岩のK-Ar年代測定(1988), 高岡 宣雄・今田 正・大場 与志男・今野 幸一・飯田 美穂・須藤 弘・半沢 恵二・南館 有, 文部省科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書(昭和62年度)研究課題番号60303011, 1-43. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198806681 | 仙岩・八幡平地域の広域的熱構造(演旨)(1987), 松林 修, 日本火山学会講演予稿集, vol.1987, no.2, 45-45. | | 仙岩八幡平地域の熱的構造 -或るgeophysicistによる地下観測量の考察-(1987), 松林 修, 仙岩地熱地域における研究, no.266, 449-465. | | 地熱変質と流体含有物の充填温度からみた八幡平-焼山地域の熱履歴(演旨)(1987), 番場 光隆・畠山 和義・加藤久遠・木沢 庸二・小関 武宏, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1987, 89-89. | | 八幡平南部地域の地熱変質帯(1987), 金原 啓司, 仙岩地熱地域における研究, no.266, 211-221. | | 仙岩地熱地域北部の火山岩の古地磁気と火山活動の推移(1987), 須藤 茂・向山 栄, 地調報告, 266, 143-158. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198705297 | 雫石地域の地質(1987), 須藤 茂・石井 武政, 地域地質研究報告(5万分の1図幅),地質調査所, 142p. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198705304 | 八幡平葛根田-大松倉沢及び周辺地域の地熱活動史と熱水系,-熱ルミネッセンス法による変質岩の年代測定の地熱探査への応用-(1987), 高島 勲・本多 朔郎・和田 哲, 日本地熱学会誌, vol.9, no.1(no.28), 42-55. | | 秋田県北八幡平・澄川地区の地熱資源探査(1986), 坂井 定倫・窪田 康宏・畠山 和義, 地熱, vol.23, no.4(no.94), 281-302. | | 地熱開発促進調査の地域レポ-ト(1)八幡平東部地域(1986), 安藤 重幸, 地熱エネルギー, vol.11, no.1(no.33), 2-30. | | CSAMT法による八幡平東部の比抵抗構造調査について(演旨)(1986), 村上 裕・内田 利弘・小川 康雄, 物理探査学会講演予稿集, vol.1986, no.1, 113-114. | | 熱ルミネッセンス年代測定による八幡平玉川-小和瀬地域の地熱活動史の解明(1986), 高島 勲・本多 朔郎, 岩石鉱物鉱床学会誌, vol.81, no.11, 458-465. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198604705 | 八幡平葛根田-大松倉沢及び周辺地域の地熱活動史と熱水系(演旨)(1986), 高島 勲・本多 朔郎・和田 哲, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1986, 48-48. | | Analysis of Resistivity Logging Data from Higashi Hachimantai (abs.)(1985), LLERA F.J.・SATO M.・MIMURA T.・NAKATSUKA K.・YOKOYAMA H., 物理探査学会講演予稿集, 59-60. | | Sr Isotope Geochemistry of Voluminous Rhyolite of the Tamagawa Welded Tuffs, Related Rocks and Andesite of the Young Volcanics, in Hachimantai Geothermal Area, Northeast Japan. (1985), TOGASHI Shigeko, SHIRAHASE Teruo, TAMANYU Shiro, J. Volcanol. Geothermal Res., vol.24, no.3/4, 339-352. | | 八幡平東部地域の地熱系モデル(1985), 安藤 重幸, 日本地熱学会誌, vol.7, no.3, 215-229. | | 仙岩・八幡平地域の熱流量について(1985), 松林 修, サンシャイン計画研究開発成果中間報告書(昭和59年度)地熱探査技術等検証調査, 305-319. | | 八幡平南部の地熱水の水素および酸素同位体比について(1985), 松葉谷 治・竹中 照雄・吉田 裕・越中 浩, 秋田大地資研報, no.50, 19-25. | | 八幡平-焼山北部地域の地熱系モデル(1985), 窪田 康宏, 日本地熱学会誌, vol.7, no.3, 231-245. | | 仙岩地熱地域南部の鮮新世 -更新世火山活動について-, 安山岩火山の古地磁気とK-Ar年代(1985), 須藤 茂, 地質調査所月報, 36, 513-533. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198503199 | 八幡平(1984), 仙台管区気象台, 東北地域火山機動観測実施報告, no.3, 24p.. | | 八幡平火山岩類中のガラス包有物(演旨)(1984), 円城寺 守・正路 徹也・武内 寿久袮, 日本地熱学会創立5周年記念シンポジウム, vol.1984, 92-92. | | Volcanic and Geothermal History at the Hachimantai Geothermal Field in Japan‐on the Basis of K-Ar Ages‐(1983), TAMANYU Shiro, LANPHERE Marvin A., 地質雑, vol.89, no.9, 501-510. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198304157 | 那須北帯. 八幡平火山の地球化学的研究(1983), 吉田 武義・渡部 均・青木 謙一郎, 核理研研究報告(東北大学理学部), 16, 309-324. | | 地熱開発促進調査報告書,八幡平東部地域(1983), 新エネルギー総合開発機構, no.1, 614. | | 水素および酸素同位体比からみた八幡平北部地域の地熱水の起源(演旨)(1983), 松葉谷 治, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1983, 10-10. | | 八幡平東部地域における地熱変質帯と地熱系(1983), 金原 啓司, 岩鉱, vol.78, no.12, 479-490. | | 八幡平東部地域における地熱変質帯と地熱熱水系について(演旨)(1982), 金原 啓司, 三鉱学会昭和57年秋期連合会演旨集, 35-35. | | 八幡平地熱地域モデル(1982), 須藤 茂, 地質ニュース, no.338, 62-64. | | 八幡平地域の地熱活動史(演旨)(1982), 高島 勲 , 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1982, 65-65. | | The Magmatic Relationships Between Two Types of Volcanism Producing the Late Pliocene the Early Pleistocene Acidic Welded Tuffs and the Pleistocene Andesite Lava Flows in Hachimantai Geothermal Area, Northeast Japan. (1981), TAMANYU Shiro, SHIRAHASE Teruo, TOGASHI Shigeko, Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism-, 370-371. | | 5万分の1土地分類基本調査図「八幡平」および説明書(1981), 岩手県, 土地分類基本調査, 30. | | 秋田県北八幡平地熱変質帯の熱化学的研究(演旨)(1981), 嶋田 忠男・武内 寿久袮・正路 徹也, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1981, 12-12. | | 岩手山・秋田駒ヶ岳・八幡平・秋田焼山およびその周辺の地震活動(1980), 東北大学理学部, 火山噴火予知連会報, no.18, 38-39. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198003764 | 秋田県北八幡平大沼地区の極微小地震観測(演旨)(1979), 森 洋・服部 旭・佐々木 進・賀来 学, 日本地熱学会学術講演会講演要旨集, vol.1979, 42-42. | | 地熱開発調査の地域レポート[10]八幡平北部及び南部地域(1979), 渡辺 憲一, 地熱エネルギー, vol.4, no.2, 23-48. | | 秋田,岩手県八幡平地域における放射年代測定(1979), 玉生 志郎, 地熱地域の熱水系に関する研究,地質調査所, 193-199. | | 秋田岩手県八幡平地域における放射年代測定(1979), 玉生 志郎, 昭和52年度サンシャイン計画研究開発成果中間報告書-地熱地域の熱水系に関する研究-, 193-199. | | 八幡平北部地区の地熱変質(1979), 窪田 康宏, 地熱, vol.16, no.4, 195-211. | | 秋田県北八幡平地熱貯留層の地温分布と電気探査の対比(演旨)(1978), 伊東 潤二, 地熱研究発表会予稿集, vol.1978, 109-110. | | 昭和51年度 地熱開発精密調査報告書, 八幡平南部(1978), 日本地熱資源開発促進センター, no.3, 317. | | 八幡平北部地区の地熱変質(演旨)(1978), 窪田 康宏, 地熱研究発表会予稿集, vol.1978, 25-26. | | 八幡平北部地域の地熱系(1977), 与良 三男・渡辺 憲一・伊東 潤二・脇田 健治・窪田 康宏, 鉱山地質, 27, 233-244. | | 八幡平地熱地区における電気及び誘導磁気探査(1977), 乗富 一雄・鍋谷 祐夫・平林 修, CAシンポジウム講演論文集(1977), 地磁気観測所技術報告 第17巻特別号, 205-215. | | 全国地熱基礎調査報告書(昭和50年度)-八幡平南部(1976), 地質調査所, no.23, 184. | | Landsat衛星映像から識別された八幡平地域の環状地形形態の評価(1976), 長谷 紘和, サンシャイン研究成果報告(昭和50年度), 61-77. | | 八幡平地域の地熱活動(1973), 小沢 竹二郎, 秋田駒ヶ岳・八幡平見学案内書, 35-44. | | 大沼地区地熱帯の母岩の熱水変質(1973), 本多 朔郎, 秋田駒ヶ岳・八幡平見学案内書, 58-66. | | 八幡平国立公園(駒ヶ岳,乳頭山,八幡平)の地質(1973), 椎川 誠, 秋田駒ヶ岳・八幡平見学案内書, 1-5. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199306405 | 八幡平の地熱(1967), 中村 久由, 地質ニュース, 151, 1-10. | | 秋田県鹿角郡八幡平付近の地質について(その2)(概報)(1966), 矢崎 清貫, 地質調査所月報, 17, 716-722. | | 秋田県鹿角郡八幡平付近の地質について(その1)(概報)(1966), 矢崎 清貫・影山 邦夫・宮下 美智夫・鈴木 尉元, 地質調査所月報, 17, 624-632. | | 5万分の1地質図幅「八幡平」および同説明書(1964), 河野 義礼・上村 不二雄, 地質調査所, 36. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/99905230 | Petrology of Hachimantai and surrounding volcanoes, northeastern Japan.(1960), Kawano, Y. and Aoki, K., Science Report of Tohoku University, Series III, vol.6, 409-429. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199803622 | 八播平およびその周縁火山群の岩石(1959), 河野 義礼・青木 謙一郎, 火山 第2集, vol. 4, no. 2, 61-76. | | 秋田県八幡平西部硫黄鑛床概査報告(1954), 安齋 俊男・井上 秀雄, 地調月報, V-1, 23-34. | | 松尾・八幡平硫黄・硫化鐵鑛鑛床地帯地質調査報告(1954), 河野 義禮・上村 不二雄, 地調報告, 158. | |
|