活断層データベース

AIST logo

検索語を入力して、検索ボタンをクリックしてください。 複数のボックスに検索語を入力することもできます。
検索結果表示後、検索ボックスに情報を追加することで絞り込むことが出来ます。

文献番号 完全一致検索
著者 完全一致検索
ワイルドカード( * / % )を使って部分一致検索を行う事も可能です。
  例1:「辻村」が著者に含まれる文献を検索する場合は「*辻村*」と入力。
  例2:「辻村」が筆頭著者の文献を検索する場合は「辻村*」と入力。
発行年 年~ 範囲検索
どちらか片方の入力でも検索可能です。
題名 部分一致検索
空白文字で区切ることで複数の検索語が入力可能です。
雑誌名 部分一致検索
空白文字で区切ることで複数の検索語が入力可能です。
巻・号 前方一致検索
ページ 部分一致検索
調査地情報 完全一致検索
20万分の1図幅名


388件 ヒットしました。


文献番号 著者 発行年 題名 雑誌名 巻・号 ページ 書誌情報と図表 調査地点 PDF CiNii J-STAGE
2337
中村新太郎
1928
花折断層の予察
地球
10
p.327--335.
C J
2422
山根新治
1930
大阪市地質概観
小川琢次博士還暦記念地学論叢

p.187--203.
C J
2395
池辺展生
1933
琵琶湖西方の古琵琶湖層
地球
20
p.241--260.
C J
2229
中村新太郎
1934
近畿中部に於ける地質構造線(1)
地球
22
p.155--163.
C J
2424
上治寅治郎
1937
六甲山塊の地質と構造(地質図付)
地学雑誌
49, 10
p.481--497.
PDF C J
2408
水山高幸
1953
京都盆地西縁の断層と地形
地理学評論
26, 1
p.1--9.
PDF C J
2399
石田志朗・糸魚川淳二・森島正夫・森下 晶・中沢圭二・小黒譲司
1954
京都府奥山田の新生代層
地質学雑誌
60, 703
p.160--166.
PDF C J
2405
粉川昭平
1954
奈良三笠山付近の地質―特に火山活動の年代について―
地質学雑誌
60, 710
p.487--493.
PDF C J
2396
市原 実・藤田和夫・森下 晶・中世古幸次郎
1955
千里山丘陵―大阪層群の研究(その1)―
地質学雑誌
61, 720
p.433--441.
PDF C J
2420
水山高幸
1955
亀岡盆地周辺の砂礫層の堆積と地形発達との関係―丹波山地の面の研究 第2報―
京都大学大学報
Ser. A. 6
p.51--81.
C J
2421
MAKIYAMA Jiro
1956
Cyclic nepton group of Kinki area, Japan.
Mem. Coll. Sci., Univ. Kyoto
B-23
p.169--177.
C J
2404
榑松静江
1957
鷲峰山山塊周縁の構造地形
地理学評論
30, 1
p.22--35.
PDF C J
2409
水山高幸
1958
綾部盆地と須知盆地の関係
桃山歴史地理
2
p.1--5.
C J
2431
上治寅次郎
1961
比叡造山帯南部の地質構造概観
槙山次郎教授記念論文集

p.163--173.
C J
2419
上治寅治郎
1961
京都近傍地質誌, 同付属5万分の1京都近傍地質図


82pp.
C J
2407
松下 進
1961
比叡山の地質
「比叡山--その自然と人文」松下進編著

p.3--18.
C J
2339
水山高幸
1961
造盆地過程の研究―上林川流域の地形―
史想
11
p.1--20.
C J
2403
熊谷直一
1961
重力測定からみた比叡山西南側沖積地の地下地質構造特に山麓下の花折断層について
「比叡山--その自然と人文」松下進編著

p.219--232.
C J
2385
藤田和夫
1961
六甲山地のスラスト系―近畿中部における第四紀の地殻運動量―
槙山次郎教授記念論文集

p.23--30.
C J
2416
高谷好一・市原 実
1961
枚方丘陵の第四紀層―とくに新香里層・枚方層にみられる気候変化について―
地質学雑誌
67, 793
p.584--592.
PDF C J
2382
深草団体研究会
1962
近畿地方新期新生代層の研究I―京都東南,深草付近の新生代層―
地球科学
63
p.1--9.
C J
2227
TAKAYA Yoshikazu
1963
Stratigraphy of the Paleo-Biwa Group and the paleogeography of Lake Biwa with special reference to the origin of the endemic species in Lake Biwa.
Mem. Coll. Sci., Univ. Kyoto
B-30
p.81--119.
C J
2406
前田 昇
1966
生駒山地の地形と断層線の関係について
大阪学芸大学紀要
14, Ser.A
p.211--223.
C J
2394
茨木団体研究グループ
1966
茨木北方の大阪層群とゾウ化石(EIephas shigensis)の産出
松下進教授記念論文集

p.117--130.
C J
2136
水山高幸・前田 昇・井上 茂・高橋達郎・羽田野誠一・守田 優・岡 義記・池田 碩・大橋 健・加藤瑛二
1967
阪神とその周辺の地形―現地討議と今後の課題―
地理学評論
40, 11
p.585--600.
PDF C J
2400
石田志朗
1967
京都市北白川上終町の衝上断層でずれている腐植の絶対年代―日本の第四紀層の14C年代XXXVII―
地球科学
21, 6
p.39--40.
C J
2411
西山団体研究グループ
1967
京都盆地西南部,西山山麓の大阪層群―近畿地方の新期新生代層の研究,その7―
地球科学
21, 5
p.1--10.
C J
2386
HUZITA Kazuo
1969
Tectonic development of Southwest Japan in the Quaternary Period
Journal of Geosciences, Osaka City University
12
p.53--70.
C J
2423
IKEBE Nobuo, IWATSU Jun, TAKENAKA Junnosuke
1970
Quaternary geology of Osaka with special reference to land subsidence
Journal of Geosciences, Osaka City University
13, Art.4
p.39--98.
C J
2401
石田志朗
1970
大阪層群―淡水・内海成互層の下部洪積統
第四紀研究
9, 3-4
p.101--112.
PDF C J
2412
西山団体研究グループ・桂高校地学クラプ
1970
高槻北方丘陵の大阪層群―近畿地方の新期新生代層の研究,その17―
地球科学
24
p.208--221.
C J
2387
HUZITA Kazuo, KASAMA Taro, HIRANO Masashige, SHINODA Takehiro, TANAKA-YAMASHITA Masao
1971
Geology and geomorphology of the Rokko area, Kinki district, Japan
Journal of Geosciences, Osaka City University
14
p.71--124.
C J
2389
HUZITA, K., Maeda, Y.
1971
Itami Terrace with special reference to the Late Pleistocene transgression in Japan.
Journal of Geosciences, Osaka City University
14
p.53--70.
C J
2415
島倉巳三郎・梅田甲子郎・粉川昭平・紺田 功・野口寧世・中島和一
1971
地質
「奈良市史 自然編」奈良市史編集審議会編

p.1--108.
C J
2135
東郷正美
1971
饗庭野台地の変形について
地理学評論
44, 3
p.194--200.
PDF C J
2388
藤田和夫・笠間太郎
1971
六甲山地とその周辺の地質―神戸市およびその隣接地域地質図(5万分の1)及び同説明書―


p.1--58.
C J
65
HUZITA Kazuo, KISHMOTO Yoshimichi, SHIONO Kiyoji
1973
Neotectonics and seismicity in the Kinki area, Southwest Japan
Journal of Geosciences, Osaka City University
16
p.93--124.
C J
2410
中沢圭二・阿部悦夫・桂 京造・石田志朗・野上裕生
1973
大津市皇子が丘潜在断層群について
京都大学防災研究所年報
16B
p.189--207.
C J
2417
田中 豊・藤田和夫
1973
断層の診断―六甲大月断層の変位連続観測―
科学
43
p.288--292.
C J
2390
藤田和夫・奥田 悟
1973
近畿・四国の中央構造線のネオテクトニクス
「中央構造線」

p.97--109.
C J
2384
林 隆夫
1974
堅田丘陵の古琵琶湖層群
地質学雑誌
80, 6
p.261--276.
PDF C J
2391
藤田和夫
1974
1:500,000 第四紀地殻変動図 近畿
構造図
3

C J
2413
大橋 健
1975
京都府大堰川中流部殿田周辺の活断層と断層変位地形
京都府私学研究論集
14
p.1--11.
C J
2117
村井 勇・金子史朗
1975
琵琶湖周辺の活断層系
地震研究所彙報
50, 1
p.93--108.
PDF C J
2230
横田修一郎・塩野清治・屋舗増弘
1976
伊賀上野の地震断層
地球科学
30
p.54--56.
C J
2475
海上保安庁水路部
1976
1:50,000 海底地質構造図「大阪湾東部」
沿岸の海の基本図
6383, 1-S

C J
2392
藤田和夫
1976
近畿の第四紀地殻変動と地震活動
地質ニュース
267
p.10--20.
PDF C J
2393
藤田和夫
1976
日本の山地形成論
「山岳・森林・生態学(今西錦司博士古稀記念論文集)」

p.85--140.
C J
2476
海上保安庁水路部
1977
1:50,000 海底地質構造図「明石海峡」
沿岸の海の基本図
6383, 3-S

C J
2402
笠間太郎
1977
宝塚市とその周辺の地質図(5万分の1)及び同説明書
「宝塚市史4」

p.3--50.
C J
3517
遅沢壮一・橋本修一・吉田和郎・箕浦幸治・中川久夫
1977
沖縄本島北部の地質
琉球列島の地質学研究
2
p.35--40.
C J
2428
MATSUDA Tokihiko, OKADA Atsumasa, DAICHO Akio
1978
The great earthquake of 1662 and the associated crustal deformation around Lake Biwa-a preliminary report.
Paleolimnology of Lake Biwa and the Japanese Pleistocene
6
p.54--65.
C J
2383
古谷正和
1978
大阪平野西部の上部更新統
地質学雑誌
84, 7
p.341--358.
PDF C J
2414
寒川 旭
1978
有馬-高槻構造線中・東部地域の断層変位地形と断層運動
地理学評論
51, 10
p.760--775.
PDF C J
2226
横田修一郎・松岡数充・屋舗増弘
1978
信楽・大和高原の新生代層とそれにまつわる諸問題―信楽・大和高原のネオテクトニクス研究 その1―
地球科学
32
p.133--150.
C J
2418
玉田 攻・松島昭吾
1978
京大周辺の花折断層―主にγ線測定による―
九十九地学
13
p.29--37.
C J
2441
金子史朗
1978
琵琶湖成立の背景を探る
地理
23, 8
p.149-156.
C J
2473
飯田義正
1978
信楽高原西部に分布する大福礫層一鮮新世古河川流路(古山城川)の発見一(講演要旨)
日本地質学会関西支部報
83
p.4.
C J
2429
三木晴男
1979
京都大地震
「京都大地震」

340pp.
C J
2398
井上 茂・田中真吾・野村亮太郎
1979
兵庫県東部,篠山盆地周辺地域における中規模リニアメントの検証―組織地形研究へのアプローチ―
神戸大学教養部紀要
23
p.27--46.
C J
2449
井上嘉広・吉田鎮男
1979
花折断層の運動・破壊様式
日本地質学会第86年学術大会講演要旨

p.398.
C J
2426
前田保夫
1979
六甲の断層をさぐる


110pp.
C J
2361
国土地理院測地部
1979
近畿北部・中部地方の精密測地網一次基準点測量結果
地震予知連絡会会報
21
p.120--121.
PDF C J
2457
小山 彰・中川康一・鶴巻道二
1979
地下水水質から推定した活断層―兵庫県猪名川断層の場合―
日本地質学会第86年学術大会講演要旨

p.401.
C J
2474
萩原尊禮・山本武夫・松田時彦・大長昭雄
1979
慶長元年(1596)閏七月十三日地震について
日本地震学会講演予稿集
No.2
p.67.
C J
2425
藤田和夫
1979
近畿地方における活断層の活動期判定の基準
月刊地球
1, 8
p.583--591.
C J
2427
梅山けい子
1979
京都盆地西縁の活断層
横浜国立大学教育学部卒業論文


C J
2443
安藤雅孝・須藤 研・橋田俊彦・入倉孝次郎・五十嵐千秋
1980
地震波速度の精密連続観測(I)―黄檗断層付近における観測―
地震 第2輯
33, 4
p.501--515.
PDF C J
2453
小林芳正
1980
黄檗断層の地震探査
地形
1, 1
p.11--15.
C J
2454
小林芳正・入倉孝次郎・堀屋正則・天地文男・岸本清行・春日 茂
1980
黄檗断層の地震探査
京都大学防災研究所年報
23B-1
p.95--106.
C J
2468
横山卓雄
1980
琵琶湖の構造発達史―南湖を中心として―
日本地質学会第87年学術大会講演要旨

p.46.
C J
2446
福間敏夫
1980
由良川流域の地形面からみた断層地塊運動
日本地質学会第87年学術大会講演要旨

p.40.
C J
2364
貞広太郎・見野和夫
1980
活断層におけるγ線測定(I)
地震 第2輯
33, 1
p.51--70.
PDF C J
2397
飯田義正
1980
信楽高原西部の古地理学的研究―大福礫層により復元される鮮新世の河谷について―
地質学雑誌
86, 11
p.741--753.
PDF C J
2447
兵庫県(杉村 新)
1981
兵庫県震災対策調査報告書―六甲山周辺の活断層―
報告書

26pp.
C J
2452
木村和夫・桜本勇治・豊蔵 勇・辻 喜弘・山戸武史・池谷元司
1981
電子スピン共鳴法による断層の活動時期測定の試み―六甲断層を例として―
月刊地球
3, 8
p.510--516.
C J
2432
寒川 旭・杉山雄一・八木浩司・奥村晃史
1982
比良山地東麓南部の活構造
日本第四紀学会講演要旨集
12
p.82--83.
C J
2444
藤田和夫
1982
近畿の地形と第四紀地殻変動
応用地質学の最近の研究

p.9--20.
C J
2445
藤田和夫
1982
大阪地盤と地殻運動
応用地質学の最近の研究

p.143--152.
C J
2430
藤田和夫・大長昭雄
1982
慶長元年の伏見桃山の地震―新史料による検討
「古地震 歴史資料と活断層からさぐる」

p.175-185.
C J
2436
藤田和夫・笠間太郎
1982
大阪西北部地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

112pp.
C J
2153
HORIE Shoji, TANAKA Shunji
1983
On the investigation of the lake basin structure by air gun method (II).
Paleolimnology of Lake Biwa and the Japanese Pleistocene
11
p.5--10.
C J
2450
入倉孝次郎・安藤雅孝・吉住永三郎・柏井善夫・中井卓己
1983
黄檗断層の総合調査
日本地震学会講演予稿集
No.2
p.99.
C J
2438
八木浩司
1983
加古川中流域の第四紀地殻変動
東北地理
35
p.72--80.
C J
2467
八木浩司
1983
六甲山地西部の第四紀地殻変動
日本地理学会発表要旨集
23
p.38--39.
C J
2465
染川治実・吉川周作
1983
京都府南部,田辺丘陵の大阪層群
地球科学
37, 2
p.98--109.
C J
2437
藤田和夫・笠間太郎
1983
神戸地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

115pp.
C J
2466
辻 喜弘・大村一夫・桜本勇治・豊蔵 勇・池谷元司
1983
電子スピン共鳴(ESR)法による六甲断層の活動年代
日本地質学会第90年学術大会講演要旨

p.468.
C J
2442
前田直樹・渡辺 晃
1984
微小地震の活動様式―近畿地方中北部の微小地震活動について―
地震 第2輯
37, 4
p.579--598.
PDF C J
2470
吉岡敏和
1984
花折断層の変位地形
日本地理学会発表要旨集
26
p.42--43.
C J
2455
小林芳正・安藤雅孝・入倉孝次郎・吉住永三郎
1984
黄檗断層の地球物理学的・地質学的調査
地震 第2輯
37, 3
p.417--428.
PDF C J
2168
東郷正美
1984
近江盆地における変動地形学的研究
私学研修
97
p.101--118.
C J
2458
京都大学近畿京阪神地域総合研究グループ
1985
高塚山断層付近の地殻応力集中度の調査
地震予知連絡会会報
33
p.435--439.
PDF C J
2448
今住 隆・小林芳正
1985
微動観測と浅層反射法による京都盆地西南部,金ケ原構造線の探査
物理探鉱
38, 4
p.7--14.
C J
2434
寒川 旭・衣笠善博・奥村晃史・八木浩司
1985
奈良盆地東縁地域の活構造
第四紀研究
24, 2
p.85--97.
PDF C J
2463
茂木 透・西村 進・見野和夫・貞広太郎
1985
近畿北西部地域の活構造(1)―山崎断層東方延長地域―
地震 第2輯
38, 1
p.57--66.
PDF C J
2464
茂木 透・見野和夫・西村 進
1985
近畿地方北西部地域の活構造(3)―八木・養父,三峠断層地域―
地震 第2輯
38, 4
p.577--585.
PDF C J
2459
西村 進・茂木 透・見野和夫・山田 治
1985
近畿地方北西部地域の活構造(2)―三田市西部での最終活動―
地震 第2輯
38, 2
p.243--249.
PDF C J
2469
YOSHIDA Shizuo
1986
Hanaori fault, a left-lateral strike-slip fault, northeast of Kyoto
Journal of the Faculty of Science, University of Tokyo
Section II, 21, 3
p.223--237.
C J
2348
吉岡敏和
1986
花折断層の変位地形
地理学評論
59A, 4
p.191--204.
PDF C J
2471
吉岡敏和
1986
京都盆地周辺の活断層と盆地形成運動
日本第四紀学会講演要旨集
16
p.106--107.
C J
2273
寒川 旭
1986
近畿中央部の新期地殻運動
月刊地球
8, 12
p.752--755.
C J
2460
岡野健之助・黒磯章夫
1986
近畿地方北部の地殻構造
地震 第2輯
39, 3
p.443--455.
PDF C J
2451
桂 郁雄・西村 進・貞村太郎・見野和夫・茂木 透・西田潤一
1986
宇治市黄檗断層のγ線強度測定―マルチチャンネル波高分析法―
地震 第2輯
39, 2
p.267--275.
PDF C J
2472
植村善博
1986
丹波高地の断層変位地形
日本地理学会発表要旨集
30
p.50--51.
C J
2435
藤田和夫
1986
中期更新世の断層地塊運動と海水準変動
月刊地球
8, 12
p.725--728.
C J
2362
見野和夫・貞広太郎・西村 進・茂木 透・西田潤一
1986
近畿地方北西地域の活構造(5)
日本地震学会講演予稿集
No.2
p.141.
C J
2456
KOBAYASHI Yoshimasa, Masanori HORIKE
1987
Analysis of seismic exploration data using the ray method : Kanegahara fault structure near Kyoto, Japan
Journal of Physics of the Earth
35
p.127--141.
C J
2433
吉岡敏和
1987
京都盆地周縁部における第四紀の断層活動および盆地形成過程
第四紀研究
26, 2
p.97--109.
PDF C J
2439
吉川宗治・町田義之・寺本光雄・横田 裕・長尾英孝・梶原正章
1987
大阪市内における反射法地震探査
物理探査学会学術講演会講演論文集
77
p.114--117.
C J
2267
太井子宏和・井内美郎・目黒鉄雄
1987
琵琶湖北湖湖底表層のユニブーム音波探査―堆積層の構造と顕著な音波反射面の由来―
北海道大学地球物理学研究報告
49
p.251--268.
C J
2462
寒川 旭・安田 聡・渡辺和明・橋本知昌
1987
白鳥神社古墳の断層変位と大縮尺地形図
地質ニュース
397
p.56--59.
PDF C J
2461
寒川 旭・岩松 保・黒坪一樹
1987
京都府木津川河床遺跡において認められた地震跡
地震 第2輯
40, 4
p.575--583.
PDF C J
2477
尾崎正紀・松浦浩久
1988
三田地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

93pp.
C J
2367
植村善博
1988
丹波高地西南部,三峠断層系の断層変位地形
地理学評論
61A, 6
p.453--468.
PDF C J
2479
井本伸広・清水大吉郎・武蔵野 実・石田志朗
1989
京都西北部地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

84pp.
C J
2481
山田悦久・桂 郁雄・西村 進・西田潤一
1989
ELF‐MT法による花折断層の比抵抗構造
地震 第2輯
42, 1
p.33--38.
PDF C J
2478
木村克己・牧本 博・吉岡敏和
1989
綾部地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

101pp.
C J
2349
植村善博
1989
京都北部,中丹地域の活断層
活断層研究
6
p.55--63.
PDF C J
2480
藤森邦夫・木村 誠・藤原 智・山本剛靖
1989
花折断層における水準測量(1977‐1987)
測地学会誌
35, 1
p.11-20.
PDF C J
2440
木谷幹一
1990
豊野断層(新称)の発見とその地形発達史的意義
日本第四紀学会講演要旨集
20
p.94--95.
C J
2482
栗本史雄・牧本 博
1990
福智山地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

97pp.
C J
2152
植村善博・太井子宏和
1990
琵琶湖湖底の活構造と湖盆の変遷
地理学評論
63A, 11
p.722--740.
PDF C J
2486
井本伸広・松浦浩久・武蔵野 実・清水大吉郎・石田志朗
1991
園部地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

137pp.
C J
2484
吉岡敏和
1991
近畿地方北部,丹波高地周辺の構造性盆地と横ずれ活断層
構造地質
36
p.93--98.
C J
2483
松山紀香・岡田篤正
1991
空中写真判読による六甲山地南麓部の活断層詳細図―試作例―
活断層研究
9
p.69--92.
PDF C J
2485
西岡潤一・桂 郁雄・西村 進・阿部悦夫
1991
奈良県生駒市高山地区の重力探査から推定される活構造
地震 第2輯
44, 4
p.345--354.
PDF C J
2488
川崎慎治・小林芳正・筒井智樹
1992
京都市桃山断層の反射法地震探査
地震 第2輯
45, 2
p.239--245.
PDF C J
2487
植村善博・中塚 良
1992
京都盆地南部の地下を横断する横大路断層について
活断層研究
10
p.65--72.
PDF C J
2490
公文富士夫・井内美郎・安松貞夫
1993
琵琶湖のタービダイトと古地震
月刊地球
号外8
p.118-122.
C J
2492
吉川敏之
1993
兵庫県篠山地域の下部白亜系篠山層群の層序と構造
地質学雑誌
99, 1
p.29--38.
PDF C J
2491
岩崎好規・諏訪靖二・山本浩二
1993
ボーリングデータベースによる東大阪平野の安政冬の地震被害と地盤条件
第四紀研究
32, 5
p.267--269.
PDF C J
2494
川崎慎治・小林芳正
1993
推定される京都市内「横大路断層」における反射法地震探査
地震 第2輯
46, 3
p.275--283.
PDF C J
2489
栗本史雄・松浦浩久・吉川敏之
1993
篠山地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

93pp.
C J
2493
河村善也
1993
奈良丘陵の大阪層群
地質学雑誌
99, 7
p.503--523.
PDF C J
2496
京都大学防災研究所・京都大学理学部
1994
有馬・高槻構造線東端部における地震探査
地震予知連絡会会報
51
p.700-702.
PDF C J
2495
川崎慎治・戸田 茂・中川康一・小林芳正
1994
有馬-高槻構造線東端部における反射法地震探査
地震 第2輯
47, 2
p.173--182.
PDF C J
2497
木村克己・中江 訓・高橋裕平
1994
四ッ谷地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

52pp.
C J
7062
東郷正美・佐藤比呂志・嶋本利彦・中村俊夫・堤 昭人・馬 勝利
1994
花折断層の最新活動について
日本地震学会講演予稿集
No.2
p.80.
C J
2506
1995年兵庫県南部地震地質調査グループ
1995
1995年兵庫県南部地震における被害集中域と地質学的特性
地球科学
49, 2
p.85-88.
C J
2507
吉田鎮男
1995
花折断層とその活動性
地質ニュース
489
p.6--16.
PDF C J
2502
多田 堯・橋本 学・鷺谷 威・小沢慎三郎
1995
1995年兵庫県南部地震の測地学的断層モデル
月刊地球
号外13
p.136-140.
C J
2504
岡田篤正
1995
六甲-淡路島活断層系と中央構造線活断層系
月刊地球
号外13
p.99-107.
C J
2510
岩崎好規
1995
物理探査による大阪盆地構造
物理探査
48
p.451-462.
C J
2505
平野昌繁・藤田 崇
1995
1995年阪神大震災に伴う地盤災害―とくに断層に沿う変位地形について
地球科学
49, 2
p.77--84.
C J
2511
松浦浩久・栗本史雄・寒川 旭・豊 遥秋
1995
広根地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

110pp.
C J
2503
松田時彦
1995
1995年兵庫県南部地震はどこまで予測されていたか
月刊地球
号外13
p.90-94.
C J
2508
林 愛明・宇田進一
1995
野島地震断層のセグメンテーションと断層破壊プロセス
地震 第2輯
48, 3
p.375--386.
PDF C J
2499
櫻井 孝
1995
震害状況から推定される断層変位運動
応用地質
36, 2
p.144--153.
PDF C J
2500
櫻井 孝
1995
兵庫県南部地震によって現れた横尾山断層近傍の地山変状状況
応用地質
36, 2
p.63--68.
PDF C J
2501
浜崎一志・千葉 豊・伊藤淳史・鎮西清高・伊東隆夫
1995
京都大学北部構内BA28区の発掘調査
京都大学構内遺跡調査研究年報
1992年度
p.65-128.
C J
2498
藤田和夫
1995
有馬-高槻構造線について
1995(平成7)年兵庫県南部地震の地震断層と六甲-淡路島活断層系

p.64--69.
C J
2509
藤田和夫
1995
兵庫県南部地震の地質学的特性―横ずれ断層系の活動―
土木学会誌
80, 7
p.44-49.
C J
2527
三田村宗樹・中川康一・升本眞二・塩野清治・吉川周作・古山勝彦・佐野正人・橋本定樹・領木邦浩・北田奈緒子・井上直人・内山 高・小西省吾・宮川ちひろ・中村正和・野口和晃・Shrestha Suresh・谷 保孝・山口貴行・山本裕雄
1996
1995年兵庫県南部地震による西宮・大阪地域の震害と地盤構造
第四紀研究
35, 3
p.179--188.
PDF C J
2517
中田 高・岡田篤正・鈴木康弘・渡辺満久・池田安隆
1996
1:25,000 都市圏活断層図「広根」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2520
中田 高・岡田篤正・鈴木康弘・渡辺満久・池田安隆
1996
1:25,000 都市圏活断層図「大阪西南部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2521
中田 高・岡田篤正・鈴木康弘・渡辺満久・池田安隆
1996
1:25,000 都市圏活断層図「大阪西北部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2522
中田 高・岡田篤正・鈴木康弘・渡辺満久・池田安隆
1996
1:25,000 都市圏活断層図「大阪東南部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2523
中田 高・岡田篤正・鈴木康弘・渡辺満久・池田安隆
1996
1:25,000 都市圏活断層図「大阪東北部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2528
吉岡敏和・宮地良典・寒川 旭・下川浩一・粟田泰夫・水野清秀・奥村晃史・井村隆介・佃 栄吉・松山紀香
1996
1995年兵庫県南部地震に伴う神戸・阪神地区の被害と六甲断層系の活動
地質調査所月報
47, 1
p.5--22.
PDF C J
2536
堀家正則・竹内吉弘・今井智士・藤田 崇・横田 裕・野田利一・井川 猛
1996
大阪平野東部における地下構造探査
地震 第2輯
49, 2
p.193--203.
PDF C J
2538
寒川 旭・杉山雄一
1996
有馬-高槻構造線活断層系のトレンチ調査
地震予知連絡会会報
56
p.557-565.
PDF C J
2546
寒川 旭・杉山雄一
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.12 有馬-高槻構造線の活断層系川西地区の考古学的手法及びトレンチ堀削(第1次)による活動履歴調査
地質調査所研究資料集
236
43pp.
C J
2547
寒川 旭・杉山雄一
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.13 有馬-高槻構造線活断層系茨木地区(安威断層)のトレンチ掘削(第1次)による活動履歴調査
地質調査所研究資料集
237
48pp.
C J
2545
寒川 旭・杉山雄一・宮地良典
1996
有馬-高槻構造線活断層系の活動履歴及び地下構造調査
平成7年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
259
p.33-46.
C J
2548
寒川 旭・杉山雄一・宮地良典
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.14 有馬-高槻構造線活断層系の総合地質調査・その2(トレンチ調査及びボーリング)
地質調査所研究資料集
238
206pp.
C J
2551
寒川 旭・杉山雄一・宮地良典
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.17 有馬-高槻構造線活断層系茨木地区(真上断層)のトレンチ掘削による活動性履歴調査
地質調査所研究資料集
241
51pp.
C J
2515
岡田篤正・東郷正美・中田 高・植村善博・渡辺満久
1996
1:25,000 都市圏活断層図「京都東南部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2516
岡田篤正・東郷正美・中田 高・植村善博・渡辺満久
1996
1:25,000 都市圏活断層図「京都東北部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2513
岡田篤正・植村善博・東郷正美・中田 高・渡辺満久
1996
1:25,000 都市圏活断層図「京都西南部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2514
岡田篤正・植村善博・東郷正美・中田 高・渡辺満久・鬼木史子
1996
1:25,000 都市圏活断層図「京都西北部」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2512
戸田 茂・川崎慎治・中川康一・香川敏幸・横田 裕・小林芳正・岡田篤正
1996
琵琶湖南湖周辺における反射法地震探査
活断層研究
15
p.23--36.
PDF C J
2535
戸田 茂・川崎慎治・竹村恵二・岡田篤正
1996
反射法地震探査の断面に見られる有馬-高槻構造線に沿う地溝帯
地震 第2輯
48, 4
p.511--520.
PDF C J
2543
杉山雄一・寒川 旭
1996
大阪平野に伏在する上町断層の反射法弾性波探査
平成7年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
259
p.57-62.
C J
2549
杉山雄一・寒川 旭
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.15 有馬-高槻構造線活断層系の総合地質調査・その2(反射法弾性波探査,VSP等)
地質調査所研究資料集
239
72pp.
C J
2550
杉山雄一・寒川 旭
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.16 有馬-高槻構造線活断層系のS波振源による極浅層反射法弾性波探査
地質調査所研究資料集
240
52pp.
C J
2552
杉山雄一・寒川 旭
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.18 有馬-高槻構造線活断層系の総合反射法弾性波探査(各種仕様・振源の比較検討)
地質調査所研究資料集
242
76pp.
C J
2553
杉山雄一・寒川 旭
1996
平成7年度活断層調査研究報告No.19 大阪平野南部,大和川における上町断層南方延長部の反射法弾性波探査
地質調査所研究資料集
243
39pp.
C J
2529
村田泰章・牧野雅彦・遠藤秀典・渡辺和明・渡辺史郎・ト部厚志
1996
神戸市・芦屋市・西宮市における精密重力探査(1)―重力異常と伏在断層―
地質調査所月報
47, 2/3
p.109--132.
PDF C J
2537
東洋大学文学部・愛知県立大学文学部
1996
神戸・西宮市街地内の活断層と震災の帯
地震予知連絡会会報
56
p.553-556.
PDF C J
1265
松田時彦
1996
「要注意断層」の再検討
活断層研究
14
p.1--8.
PDF C J
2525
林 愛明
1996
断層岩の微細構造から見た野島断層の運動像
構造地質
41
p.17--29.
C J
2541
横倉隆伸・加野直巳・山口和雄・宮崎光旗・井川 猛・太田陽一・川中 卓
1996
1995年兵庫県南部地震震源域周辺の断層・基盤構造について(概要)
物理探査
49, 6
p.435-451.
C J
2533
池田安隆・東郷正美・澤 祥
1996
1995年兵庫県南部地震に伴う野島地震断層の最大変位ベクトル
地震 第2輯
48, 4
p.531--537.
PDF C J
2518
渡辺満久・鈴木康弘・中田 高
1996
1:25,000 都市圏活断層図「神戸」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2519
渡辺満久・鈴木康弘・中田 高
1996
1:25,000 都市圏活断層図「須磨」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2524
渡辺満久・鈴木康弘・中田 高
1996
1:25,000 都市圏活断層図「明石」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

C J
2534
瀬野徹三
1996
東北―中部―西南日本の広域応力場:―1995年兵庫県南部地震に対するテクトニックな意味
地震 第2輯
48, 4
p.539--546.
PDF C J
2530
牧野雅彦・村田泰章・遠藤秀典・渡辺和明・渡辺史郎・ト部厚志
1996
神戸市・芦屋市・西宮市における精密重力探査(2)―基盤構造―
地質調査所月報
47, 2/3
p.133--164.
PDF C J
2544
粟田泰夫・角井朝昭
1996
淡路島北部,楠本・東浦・野田尾断層の活動履歴及び活動性調査
平成7年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
259
p.7-13.
C J
2542
粟田泰夫・鈴木康弘
1996
1995年兵庫県南部地震を生起とした野島断層系の活動履歴及び活動性調査
平成7年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
259
p.1-5.
C J
2531
遠藤秀典・渡辺史郎・牧野雅彦・ト部厚志・阿蘇弘生・是石康則・江尻寿延
1996
兵庫県芦屋市における芦屋川測線の反射法弾性波探査
地質調査所月報
47, 2/3
p.79--94.
PDF C J
2526
遠藤秀典・渡辺史郎・牧野雅彦・村田泰章・渡辺和明・ト部厚志
1996
1995年兵庫県南部地震による阪神地域の被害と伏在断層との関係
第四紀研究
35, 3
p.165--178.
PDF C J
2532
遠藤秀典・渡辺史郎・牧野雅彦・横田 裕・野田利一・香川敏幸
1996
兵庫県神戸市における脇浜第2測線の反射法弾性波探査
地質調査所月報
47, 2/3
p.95--108.
PDF C J
2540
鈴木康弘・渡辺満久・吾妻 崇・岡田篤正
1996
六甲―淡路島活断層系と1995年兵庫県南部地震の地震断層―変動地形学的・古地震学的研究と課題―
地理学評論
69A, 7
p.469-482.
PDF C J
2539
関口辰夫・福島康博・根本寿男
1996
兵庫県南部地震における災害現況図の作成
地理学評論
69A, 7
p.579--594.
PDF C J
2557
1995年兵庫県南部地震地質調査グループ
1997
宝塚―伊丹地域における兵庫県南部地震の被害と地質学的背景
地球科学
51, 4
p.279-291.
C J
2568
七山 太・水野清秀・小松原 琢
1997
活断層によって規定された周期的沈降域の堆積作用と地震イベント?―琵琶湖西岸断層系,比良~安曇川地域の例
日本地質学会第104年学術大会講演要旨

p.383.
C J
2556
三田村宗樹・吉川周作
1997
堆積速度の差異からみた大阪堆積盆地における後期更新世の基盤ブロックの運動
地球科学
51, 1
p.8-14.
C J
2578
下川浩一・苅谷愛彦・宮地良典・寒川 旭
1997
生駒断層系の活動性調査
平成8年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
303
p.37-49.
C J
2571
中川信夫
1997
京都西山断層群に関する調査
平成7年度・平成8年度地震調査研究交付金成果報告会予稿集

p.84-89.
C J
2555
丸山 正・林 愛明・宮田隆夫
1997
六甲山地東部五助橋断層帯の変位地形と第四紀後期の活動性
活断層研究
16
p.59--72.
PDF C J
2574
京都府総務部消防防災課
1997
平成8年度京都府活断層調査(京都西山断層群)の概要
平成7年度・平成8年度地震調査研究交付金成果報告会予稿集

p.237-241.
C J
2561
伊藤久男・桑原保人・西沢 修
1997
断層近傍の地殻応力 池田・宝塚・垂水・野島平林・育波の結果
地球惑星科学関連学会1997年合同大会予稿集

p.15.
C J
2576
兵庫県阪神・淡路大震災復興本部防災部
1997
六甲断層帯に関する調査
平成7年度・平成8年度地震調査研究交付金成果報告会予稿集

p.122-127.
C J
2573
内山一郎
1997
上町断層帯に関する調査
平成7年度・平成8年度地震調査研究交付金成果報告会予稿集

p.95-100.
C J
2558
吉岡敏和・岡田篤正・竹村恵二・七山 太・マイラレウナキ・石山達也・金田平太郎・下角哲也・和賀俊冶・鬼木史子・川畑大作・石沢一吉
1997
京都市市街地における花折断層のトレンチ調査
地球惑星科学関連学会1997年合同大会予稿集

p.64.
C J
2381
吉岡敏和・苅谷愛彦・七山 太・岡田篤正・竹村恵二
1997
花折断層の活動履歴及び活動性調査
平成8年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
303
p.13-22.
C J
2567
吉岡敏和・苅谷愛彦・七山 太・岡田篤正・竹村恵二
1997
花折断層の最新活動と1662年寛文地震
日本地質学会第104年学術大会講演要旨

p.299.
C J
7058
地質調査所
1997
花折断層のトレンチ発掘等による活動履歴調査
地震予知連絡会会報
58
p.541--546.
PDF C J
2572
大阪市
1997
上町断層[上町断層帯]に関する調査
平成7年度・平成8年度地震調査研究交付金成果報告会予稿集

p.90-94.
C J
2579
奥村晃史・寒川 旭・須貝俊彦・高田将志・相馬秀廣
1997
奈良盆地東縁断層系の総合調査
平成8年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
303
p.51--62.
C J
7064
寒川 旭
1997
揺れる大地―日本列島の地震史
「揺れる大地―日本列島の地震史」

p.248--249.
C J
2566
日本学術会議・地質学研究連絡委員会
1997
1995年兵庫県南部地震ならびに阪神・淡路大震災に関する地学的調査・研究報告の一覧(2周年版)



C J
7060
木村克己・吉岡敏和・関田宏一・田中英幸
1997
北小松地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

102pp.
C J
2577
杉山雄一
1997
上町断層系の反射法弾性波調査
平成8年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
303
p.105-113.
C J
2554
東郷正美・佐藤比呂志・岡田篤正・松山紀香
1997
1994年堅田断層(比叡辻地区)トレンチ調査
活断層研究
16
p.53--58.
PDF C J
2377
東郷正美・佐藤比呂志・嶋本利彦・堤 昭人・馬 勝利・中村俊夫
1997
花折断層の最新活動について
活断層研究
16
p.44--52.
PDF C J
2570
林 愛明・丸山 正・宮田隆夫
1997
六甲山東部の活断層の完新世の活動
日本地質学会第104年学術大会講演要旨

p.297.
C J
2562
横倉隆伸・加野直巳・山口和雄・宮崎光旗・井川 猛・太田陽一・川中 卓・阿部 進
1997
反射法地震探査結果による神戸―芦屋周辺の断層構造
地球惑星科学関連学会1997年合同大会予稿集

p.49.
C J
2559
水野清秀・七山 太・小松原 琢・井上 基・木下博久・新見 健・吉村辰朗・居川信之・内田 敬・久保田隆二・半場康弘
1997
滋賀県比良山地東縁から琵琶湖底にかけての地質構造及び活断層調査
地球惑星科学関連学会1997年合同大会予稿集

p.57.
C J
2565
水野清秀・下川浩一・吉岡敏和・佐竹健司・須貝俊彦・苅谷愛彦・寒川 旭・宮地良典・小松原 琢・七山 太・岡田篤正・竹村恵二
1997
近畿地方の活断層トレンチ掘削調査
地質学雑誌
103, 4
p.XV―XⅧ.
PDF C J
2580
水野清秀・小松原 琢・七山 太・寒川 旭・山崎博史
1997
琵琶湖西岸断層系の活動性調査
平成8年度活断層研究調査概要報告書, 地質調査所研究資料集
303
p.23-35.
C J
2560
池田隆司・飯尾能久・小村健太朗
1997
断層近傍の応力(2)野島平林・岩屋・甲山の結果
地球惑星科学関連学会1997年合同大会予稿集

p.16.
C J
2563
渡辺満久・鈴木康弘・岡田篤正
1997
神戸・芦屋・西宮市街地の活断層と兵庫県南部地震に伴う震災の帯
地形
18, 3
p.223--232.
C J
6082
田中真吾・辻村紀子
1997
阪神大震災における地形別建築物被害
地形
18, 3
p.245--262.
C J
2575
神戸市震災復興本部総括局
1997
六甲断層帯(神戸市域)に関する調査
平成7年度・平成8年度地震調査研究交付金成果報告会予稿集

p.128-135.
C J
2564
竹村厚司
1997
1995年兵庫県南部地震による神戸・芦屋市街地の舗装の亀裂
地質学雑誌
103, 1
p.21--35.
PDF C J
2569
竹村恵二・鬼木史子・岡田篤正・水野清秀・小松原 琢・七山 太
1997
琵琶湖西岸,堅田断層の第四紀後期における地殻変動
日本地質学会第104年学術大会講演要旨

p.300.
C J
2581
西山昭仁
1997
文安6年(1449)京都地震の被害実態と地震直後の動静
歴史地震
13
p.23--39.
C J
2590
Bouchon Michel, Haruko Sekiguchi, Kojiro Irikura,, Tomotaka Iwata
1998
Some characteristics of the stress field of the 1995 Hyogo-ken Nanbu(Kobe) earthquake.
Journal of Geophysical Research
103, B10
p.24,271-24,282.
C J
6080
TODA Shigeru, KATOH Shigehiro, KOBAYASHI Fumio, KAGAWA Toshiyuki, YOKOTA Hiroshi, NAKAGAWA Koich, TAKEMURA Keiji, OKADA Atsumasa
1998
Seismic reflection survey across the central part of Arima-Takatsuki Tectonic Line, Kinki District, Central Japan
Nature and Human Activities
3
p.9-21.
C J
2591
TODA Shinji, STEIN Ross S., REASENBERG Paul A., DIETERICH James H., YOSHIDA Akio
1998
Stress transferred by the 1995 Mw=6.9 Kobe, Japan, shock: Effect on aftershocks and future earthquake probabilities
Journal of Geophysical Research
103, B10
p.24543--24565.
C J
2589
七山 太・北田奈緒子・竹村恵二・杉山雄一
1998
群列ボーリング及びS波反射法地震探査による上町断層系住之江撓曲の活動履歴調査
地質調査所速報
no.EQ/98/1(平成9年度活断層・古地震研究調査概要報告書)
p.137-149.
C J
2592
京都市
1998
京都盆地-奈良盆地断層帯に関する調査
第2回活断層調査成果報告会予稿集

p.143--152.
C J
2583
佐野正人
1998
大阪盆地の内部構造と伏在活断層
断層研究資料センター・第11回セミナ-資料集「大阪盆地の内部構造と伏在活断層・地盤・強震動・“震災の帯”」

p.6--23.
C J
2582
八木浩司・相馬秀廣・岡田篤正・中田 高・池田安隆
1998
1:25,000 都市圏活断層図「奈良」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.350

C J
2586
吉岡敏和・苅谷愛彦・七山 太・岡田篤正・竹村恵二
1998
トレンチ発掘調査に基づく花折断層の最新活動と1662年寛文地震
地震 第2輯
51, 1
p.83--97.
PDF C J
2585
堀川晴央
1998
地震学的にみた兵庫県南部地震の特徴
地質学論集
51
p.9--19.
C J
2588
小坂和夫・大志万直人
1998
1995年兵庫県南部地震ならびに阪神・淡路大震災に関する地学的調査・研究報告の一覧(3周年版)


100pp.
C J
2587
平野昌繁
1998
1995年兵庫県南部地震による断層ブロックの変位解析
地理学評論
71A, 1
p.21--36.
PDF C J
5745
東郷正美・佐藤比呂志・岡田篤正
1998
琵琶湖西岸活断層系,堅田断層の極新期変位について
法政大学多摩研究報告
13
p.1--22.
C J
2584
橋本 学
1998
測地測量に基づく1995年兵庫県南部地震の地震像
地質学論集
51
p.37--50.
C J
2593
神戸市
1998
六甲断層帯(神戸市地域)に関する調査
第2回活断層調査成果報告会予稿集

p.153--162.
C J
5932
饗庭野断層研究グループ
1998
琵琶湖西岸活断層系・饗庭野断層の最終活動期に関する考古・歴史学的アプローチ(発表要旨)
季刊地理学
50, 3
p.235.
PDF C J
5631
丸山 正・林 愛明
1999
累積変位地形と基盤岩変位量から推定される五助橋・大月断層の活動史
地球惑星科学関連学会1999年合同大会予稿集(CD-ROM)

Sb-015
PDF C J
5707
京都市
1999
三方・花折断層帯(桃山断層)に関する調査
第3回活断層調査成果報告会予稿集

p.199-208.
C J
5574
伊藤久男・桑原保人
1999
有馬―高槻―六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(1998年5月~1998年7月)
地震予知連絡会会報
61
p.466-469.
PDF C J
5575
伊藤久男・桑原保人・伊藤 忍
1999
有馬―高槻―六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(1998年8月~1998年10月)
地震予知連絡会会報
61
p.470-473.
PDF C J
5580
伊藤久男・桑原保人・伊藤 忍
1999
有馬―高槻―六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(1998年11月~1999年1月)
地震予知連絡会会報
62
p.438-441.
PDF C J
5581
伊藤久男・桑原保人・伊藤 忍
1999
有馬―高槻―六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(1999年2月~1999年4月)
地震予知連絡会会報
62
p.442-445.
PDF C J
5636
北田奈緒子・七山 太・斎藤礼子・竹村恵二・井上直人・土井康裕
1999
上町断層系住之江撓曲における表層構造について
地球惑星科学関連学会1999年合同大会予稿集(CD-ROM)

Sb-p005
PDF C J
5497
松山紀香・吉岡敏和・寒川 旭
1999
「芦屋断層帯の第四紀後期の活動性」に対するコメント
地質学雑誌
105, 12
p.899-901.
PDF C J
7318
植村善博・露口耕治・川畑大作・竹村恵二・岡田篤正
1999
亀岡北東,神吉断層の活動履歴と神吉盆地の形成過程
史学論集:佛教大学文学部史学科創設三十周年記念(佛教大学文学部史学科 創設三十周年記念論集刊行会編)

p.1--13.
C J
5630
楠本成寿・福田洋一・竹本修三
1999
横ずれ断層端での2次断層発達経路の簡単な推定法と大阪湾周辺の断層分布の解釈
地球惑星科学関連学会1999年合同大会予稿集(CD-ROM)

Sb-014
PDF C J
5445
横倉隆伸・山口和雄・加野直巳・宮崎光旗・井川 猛・太田陽一・川中 卓・阿部 進
1999
神戸・芦屋周辺地域における反射法深部構造探査
地質調査所月報
50, 4
p.245--267.
PDF C J
5452
石井孝行・平野昌繁・波田重煕
1999
兵庫県南部地震に伴って六甲山地に出現した尾根を横切る地割れの形成プロセス
地理学評論
72A, 10
p.691-706.
PDF C J
5503
紺谷吉弘
1999
京都府宇治市菟道地域の黄檗断層
日本地質学会第106年学術大会講演要旨

p.113.
C J
5628
長 秋雄
1999
花折断層沿い京都市大原の地殻応力値に関する比較・検討
地球惑星科学関連学会1999年合同大会予稿集(CD-ROM)

Sb-008
PDF C J
6028
INOUE Naoto, NAKAGAWA Koichi
2000
Modeling of the underground structure in the Osaka sedimentary basin based on geological interpretation of gravity anomalies and seismic profiles
Journal of Geosciences, Osaka City University
43, 5
p.97-110.
C J
6021
LIN Aiming, MARUYAMA Tadashi
2000
Late Holocene activity of the Nunobiki and Kikusuiyama faults in the southwestern segment of the Rokko fault zone, Japan
神戸大学都市安全研究センター研究報告
4
p.207-213.
C J
6034
MARUYAMA Tadashi, LIN Aiming
2000
Tectonic history of the Rokko active fault zone (southwest Japan) as inferred from cumulative offsets of stream channels and basement rocks
Tectonophysics
323
p.197--216.
C J
7628
中川康一・井上直人
2000
重力調査・反射法地震探査から見た基盤構造
第四紀研究
39, 4
p.331-340
PDF C J
5586
伊藤久男・桑原保人・伊藤 忍・今西和俊
2000
有馬―高槻―六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(1999年5月~1999年10月)
地震予知連絡会会報
63
p.371-374.
PDF C J
5589
伊藤久男・桑原保人・伊藤 忍・今西和俊
2000
有馬―高槻―六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(1999年11月~2000年4月)
地震予知連絡会会報
64
p.355-358.
PDF C J
4720
吉岡敏和・長 秋雄・木村克己・中江 訓
2000
1:25,000 花折断層ストリップマップ説明書
構造図
13
35pp.
C J
5680
木下博久・原口 強・七山 太・杉山雄一・竹村恵二・北田奈緒子・斎藤礼子
2000
神戸沖,大阪湾断層及び和田岬断層の完新世における活動履歴調査
地球惑星科学関連学会2000年合同大会予稿集(CD-ROM)

Sl-p010
PDF C J
7782
中村昌平
2001
最近の調査によって確認された活断層
兵庫地学
45
p.26-30
C J
8842
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2001
生駒断層帯の評価
地震調査委員会報告集
2001
p.427-443.
PDF C J
8843
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2001
有馬-高槻断層帯の評価
地震調査委員会報告集
2001
p.591-614.
PDF C J
8846
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2001
京都盆地-奈良盆地断層帯南部(奈良盆地東縁断層帯)の評価
地震調査委員会報告集
2001
p.657-673.
PDF C J
6007
河村善也
2001
奈良市中ノ川とその周辺の新第三系・第四系の層序
島根大学地球資源環境学研究報告
20
p.25-40.
C J
8771
KASE Yuko, HORIKAWA Haruo, SEKIGUCHI Haruko, SATAKE Kenji
2002
Simulation of earthquake rupture process using geological information: Application to the Uemachi fault
Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention
234
p.361-362.
C J
6029
MARUYAMA Tadashi, LIN Aiming
2002
Active strike-slip faulting history inferred from offsets of topographic features and basement rocks: a case study of the Arima-Takatsuki Tectonic Line, southwest Japan
Tectonophysics
344
p.81-101.
C J
5326
MUSLIM Dicky, KOBAYASHI Gaku, UCHIYAMA Mieko, MITAMUA Muneki, YOSHIKAWA Shusaku
2002
The characteristics of seismic stratigraphic division of the Quaternary sediments in Kobe, southwest Japan
地球科学
56, 6
p.321-333.
C J
6005
MUSLIN Dicky
2002
Active faults around Uchihata-cho in the southern margin of the Osaka Group Basin, southwest Japan
Journal of Geosciences, Osaka City University
45, Art.5
p.63-71.
C J
5811
三浦健一郎・七山 太・内海 実・安原盛明・横山芳春・杉山雄一・北田奈緒子・竹村恵二
2002
新淀川群列ボーリングの高精度解析とS波地震探査の結果に基づく上町断層北部の完新世活動度評価
地球惑星科学関連学会2002年合同大会予稿集(CD-ROM)

J029-p023
PDF C J
5244
三浦健一郎・七山 太・内海 実・安原盛明・横山芳春一・杉山雄一・北田奈緒子・竹村恵二
2002
上町断層北部の完新世活動度評価―新淀川におけるS波地震探査と群列ボーリングコア解析の成果―
日本地質学会第109年学術大会講演要旨

p-32.
C J
5149
三浦健一郎・七山 太・内海 実・杉山雄一・安原盛明・横山芳春・北田奈緒子・竹村恵二
2002
新淀川群列ボーリングコアの高精度解析に基づく上町断層の完新世活動性評価
活断層・古地震研究報告
No.2(2002年)
p.109-123.
PDF C J
5336
京都市
2002
京都盆地の地下構造に関する調査
2002年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.97-106.
C J
5350
京都市
2002
有馬―高槻構造帯(宇治川断層)に関する調査
2002年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.229-237.
C J
5159
加瀬祐子・堀川晴央・関口春子・佐竹健治・杉山雄一
2002
上町断層系の動的破壊過程の推定
活断層・古地震研究報告
No.2(2002年)
p.325-340.
PDF C J
5403
加瀬祐子・堀川晴央・関口春子・佐竹健治・杉山雄一
2002
地質学的情報を用いた地震破壊過程の推定:上町断層への応用
地球惑星科学関連学会2002年合同大会予稿集(CD-ROM)

S040-011
PDF C J
5186
加瀬祐子・石山達也・堀川晴央・関口春子・佐竹健治・杉山雄一
2002
数値シミュレーションに基づく生駒断層系の破壊シナリオ
日本地震学会講演予稿集
No.2
B46.
C J
5914
北原糸子・小松原 琢
2002
検地帳に寛文地震の地震痕跡を探す―本堅田村延宝検地帳の分析―(講演要旨)
歴史地震
18
p.51.
PDF C J
5282
吉岡敏和・宍倉正展・細矢卓志・徳田博明・山口弘志
2002
花折断層南部の過去2回の活動時期―京都市修学院地区におけるトレンチ調査結果
活断層研究
21
p.59--65.
PDF C J
5846
堀家正則・川辺秀憲
2002
大阪平野の地盤調査とそのモデル化
月刊地球
号外37
p.102-107.
C J
5428
堀川晴央・水野清秀・佐竹健治・関口春子・加瀬祐子・杉山雄一・横田 裕・末廣匡基
2002
不連続構造を考慮した大阪地域の3次元地盤構造モデルの作成
地球惑星科学関連学会2002年合同大会予稿集(CD-ROM)

S081-p001
PDF C J
5158
堀川晴央・水野清秀・佐竹健治・関口春子・加藤祐子・杉山雄一・横田 裕・末廣匡基・ARBEN Pitarka
2002
大阪平野の3次元地盤構造モデルの作成
活断層・古地震研究報告
No.2(2002年)
p.291-324.
PDF C J
5353
宮地良典・寒川 旭・田結庄良昭
2002
大阪東北部図幅で解る生駒断層が分裂した大阪平野と奈良盆地
地質ニュース
572
p.10-11.
PDF C J
5810
小松原 琢・水野清秀・松山紀香・細矢卓志・徳田博明
2002
琵琶湖西岸活断層系南部・堅田断層のボーリング調査
地球惑星科学関連学会2002年合同大会予稿集(CD-ROM)

J029-p022
PDF C J
5148
小松原 琢・水野清秀・松山紀香・細矢卓志・徳田博明・藤根 久
2002
琵琶湖西岸活断層系南部・堅田断層の活動履歴調査
活断層・古地震研究報告
No.2(2002年)
p.91-107.
PDF C J
5913
小松原 琢・水野清秀・松山紀香・細矢卓志・徳田博明・藤根 久
2002
旧湖岸線高度からみた堅田断層の活動履歴(講演要旨)
歴史地震
18
p.50.
PDF C J
5309
小泉尚嗣・佃 栄吉・高橋 誠・横田 裕・岩田知孝・入倉孝次郎・上砂正一・高木 清・長谷川昌志
2002
黄檗断層の地下構造調査
地震 第2輯
55, 2
p.153-166.
PDF C J
5821
工藤 健・山岡耕春・山路 敦
2002
浮力に逆らって下降した琵琶湖地域下の地殻―その原動力への考察―
地球惑星科学関連学会2002年合同大会予稿集(CD-ROM)

J057-011
PDF C J
6022
平野昌繁
2002
兵庫県南部地震による神戸市街域におけるテクトニックな変位と被害
神戸大学都市安全研究センター研究報告
6
p.257-272.
C J
5354
水野清秀・寒川 旭・吉岡敏和・杉山雄一・刈谷愛彦・栗本史雄・吾妻 崇・須貝俊彦・粟田泰夫
2002
50万分の1活構造図「京都」(第2版)活構造図
地質ニュース
579
p.1.
PDF C J
5358
水野清秀・寒川 旭・関口春子・駒澤正夫・杉山雄一・吉岡敏和・佐竹健治・刈谷愛彦・栗本史雄・吾妻 崇・須貝俊彦・粟田泰夫・大井田 徹・方尾 浩・中村正夫・森尻理恵・広島俊男・村田泰章・牧野雅彦・名和一成
2002
50万分の1活構造図「京都」(第2版)の出版
地質ニュース
579
p.6.
PDF C J
5227
石山達也・末廣匡基・横田 裕
2002
伏在する生駒断層により形成された変動地形
日本地震学会講演予稿集
No.2
p193.
C J
5426
香川敬生・宮腰 研・趙 伯明
2002
強震動予測に活用するための大阪盆地地下構造のモデル化
地球惑星科学関連学会2002年合同大会予稿集(CD-ROM)

S081-007
PDF C J
5357
駒澤正夫・森尻理恵・広島俊男・村田泰章・牧野雅彦・名和一成
2002
50万分の1活構造図「京都」(第2版)重力構造図
地質ニュース
579
p.4.
PDF C J
7554
京都市
2003
京都盆地の地下構造に関する調査
2003年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p/167-176
C J
7556
京都府
2003
三峠・京都西山断層帯に関する調査
2003年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.187-196
C J
7470
佐藤裕司・奥野淳一・加藤茂弘・中田正夫・前田保夫・小林文夫
2003
相対海水準高度の記録から推定される西神戸沿岸域の完新世地殻変動と1995年兵庫県南部地震の地盤変位量
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

Q042-P016
PDF C J
7562
兵庫県
2003
六甲・淡路島断層帯に関する調査
2003年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.247-256
C J
7472
加瀬祐子・関口春子・堀川晴央・石山達也・佐竹健治・杉山雄一
2003
活断層情報から推定した不均質応力場中での地震破壊過程:上町断層系への応用
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

S044-005
PDF C J
7696
加瀬祐子・関口春子・堀川晴央・石山達也・佐竹健治・杉山雄一
2003
活断層情報を用いた想定地震の不均質すべり・応力分布の推定
活断層・古地震研究報告
No.3(2003年)
p.273-284
PDF C J
7379
加瀬祐子・関口春子・杉山雄一・堀川晴央・石山竜也・佐竹健治
2003
活断層情報から推定した断層モデル・応力場での六甲・淡路断層系の動的破壊過程:兵庫県南部地震との比較
日本地震学会講演予稿集
No.2
P018
C J
7541
加瀬祐子・関口春子・石山達也・堀川晴央・佐竹健治・杉山雄一
2003
活断層情報から推定した不均質応力場中の動的破壊過程のシミュレーション:上町断層系・生駒断層系への応用
活断層・古地震研究報告
No.3(2003年)
p.261-272
PDF C J
7469
土志田正二・岡田篤正・竹村恵二
2003
京都盆地における地下構造の三次元解析
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

Q042-P015
PDF C J
7663
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2003
三方・花折断層帯の長期評価について
サイスモ
7, 4
p.2-3
C J
7666
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2003
琵琶湖西岸断層帯の長期評価について
サイスモ
7, 7
p.5
C J
8896
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2003
三方・花折断層帯の長期評価について
地震調査委員会報告集
2003.1
p.457-494.
PDF C J
8898
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2003
琵琶湖西岸断層帯の長期評価について
地震調査委員会報告集
2003.1
p.527-549.
PDF C J
7540
堀川晴央・水野清秀・石山達也・佐竹健治・関口春子・加瀬祐子・杉山雄一・横田 裕・末廣匡基・横倉隆伸・岩淵 洋・北田奈緒子・PITARKA Arben
2003
断層による不連続構造を考慮した大阪堆積盆地の3次元地盤構造モデル
活断層・古地震研究報告
No.3(2003年)
p.225-259
PDF C J
7356
堀川晴央・水野清秀・石山達也・横倉隆伸・関口春子・加藤祐子・佐竹健治・杉山雄一・横田 裕・末廣匡基・岩淵 洋・北田奈緒子・PITARKA Arben
2003
断層による不連続構造を考慮した大阪堆積盆地の3次元地盤構造モデル
日本地震学会講演予稿集
No.2
P064
C J
7419
大谷文夫・重富國宏・細 善信・中村佳重郎
2003
稠密GPS観測網による花折断層周辺の歪分布
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

D007-P011
PDF C J
7546
大阪府
2003
大阪平野の地下構造調査
2003年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.97-105
C J
7593
宮田隆夫・川村昌子
2003
神戸市東部、”渦ヶ森断層”と”王子断層”の再検討
日本地質学会第110年学術大会講演要旨

o-151
C J
7722
寒川 旭・岡田篤正・宇治 豪・沖村 孝・加藤茂弘・高田至郎・松田時彦・末廣匡基・家村克敏
2003
塩尾寺断層の反射法地震探査・ボーリング調査
日本第四紀学会講演要旨集
33
p.128-129
C J
7374
山下 太・福山英一・小村健太朗
2003
1995年兵庫県南部地震前の地殻応力場および断層の摩擦係数の推定
日本地震学会講演予稿集
No.2
C076
C J
7721
岡田篤正・寒川 旭・宇治 豪・沖村 孝・加藤茂弘・高田至郎・松田時彦・宮脇理一郎・宮脇明子
2003
六甲断層の活動性について
日本第四紀学会講演要旨集
33
p.126-127
C J
7765
戸田 茂
2003
琵琶湖西岸活断層系の構造発達
愛知教育大学研究報告(自然科学)
52
p.17-21
C J
7344
桑原保人・伊藤久男・水野高志・今西和俊
2003
内陸活断層の強度推定法に関する試案
日本地震学会講演予稿集
No.2
B024
C J
7400
横倉隆伸・駒澤正夫・山口和雄・田中明子・加野直巳・伊藤 忍・大滝壽樹・稲崎富士
2003
京都盆地南部低地―丘陵境界周辺における反射法探査・地震探査に基づく地下構造
日本地震学会講演予稿集
No.2
P126
C J
7535
石山達也
2003
大阪平野下に伏在する上町および生駒断層帯の地質学的断層―褶曲モデル
活断層・古地震研究報告
No.3(2003年)
p.145-155
PDF C J
7486
石山達也・杉山雄一・MUELLER Karl・末廣匡基・横田 裕
2003
大阪平野下に伏在する上町・生駒断層帯の地下構造
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

S053-005
PDF C J
7388
稲崎富士・加野直巳・横倉隆伸・山口和雄
2003
S波ランドストリーマーによる八幡丘陵東縁部の浅部変形構造調査
日本地震学会講演予稿集
No.2
P041
C J
7831
纐纈一起・大野大地・池上泰史
2003
3次元グリーン関数を用いた震源過程の解析―兵庫県南部地震の再解析―
日本地震学会講演予稿集
No.2
A025.
C J
7447
谷 美由起・堤 浩之・小松原 琢・岡田篤正・竹村恵二・野原 壯
2003
1596年慶長伏見地震における有馬-高槻断層帯の破壊領域
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

J027-P021
PDF C J
7824
赤松純平・駒澤正夫
2003
京都盆地の地盤震動特性と重力基盤
京都大学防災研究所年報
46B
p.929-935
C J
7452
野田博之・嶋本利彦
2003
摩擦発熱による間隙圧の上昇と断層の強度低下―花折断層を例として―
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

J063-020
PDF C J
7517
関口春子・加瀬祐子・堀川晴央・石山達也・佐竹健治・杉山雄一
2003
活断層情報による想定地震のすべり量分布の推定の試み
地球惑星科学関連学会2003年合同大会予稿集(CD-ROM)

S076-P002
PDF C J
7392
関口春子・堀川晴央・加瀬祐子・石山達也・佐竹健治・杉山雄一・水野清秀
2003
大阪堆積盆地における地震動予測地図(暫定版)
日本地震学会講演予稿集
No.2
P065.
C J
8886
KAGAWA Takao, ZHAO Boming, MIYAKOSHI Ken, IRIKURA Kojiro
2004
Modeling of 3D Basin Structures for Seismic Wave Simulations Based on Available Information on the Target Area: Case Study of the Osaka Basin, Japan
Bulletin of Seismological Society of America
94. 4
p.1353-1368.
C J
8449
KONDO Daisuke, MIYATA Takao
2004
GPR survey for the Gosukebashi fault zone in the Rokko Mountains
Abstracts 2004 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting

J027-P019
C J
8427
MIYATA Takao, KONDO Daisuke
2004
Georadar Imagery of the Uzugamori fault extended to the urban area of Kobe
Abstracts 2004 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting

J027-012
C J
8658
RASHED Mohamed, NAKAGAWA Koichi
2004
High-resolution shallow seismic and ground penetrating radar investigations revealing the evolution of the Uemachi Fault system, Osaka, Japan
The Island Arc
13
p.144-156.
C J
8316
丸山 正・林 愛明
2004
有馬-高槻構造線断層帯沿いに発達する断層岩の分布特性とそのテクトニクスにおける意義
日本地質学会第111年学術大会講演要旨

o-155
C J
8390
井上直人・土志田正二・竹村恵二
2004
2次元重力解析による山科盆地の基盤構造
日本地震学会講演予稿集
No.2
P137
C J
8619
井上直人・田中靖之・伊藤陽之・岩野祥子・北田奈緒子・福田洋一・竹村恵二
2004
2次元重力解析より推定された京都盆地における未固結堆積層の密度--堀川巨椋池測線及び久世橋測線--
地震 第2輯
57, 1
p.45-54.
PDF C J
8554
京都市地域活断層調査委員会(尾池和夫・岡田篤正・竹村恵二・植村善博・吉岡敏和・松井和夫・古澤明・園田玉紀・杉森辰次・梅田孝行・斉藤 勝)
2004
京都盆地の地下構造を南北に分ける宇治川断層の第四紀断層活動
活断層研究
24
p.139-156.
PDF C J
8587
京都府
2004
三峠・京都西山断層帯に関する調査
2004年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.65-74.
C J
8588
兵庫県
2004
六甲・淡路断層帯に関する調査
2004年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.75-84.
C J
8601
兵庫県
2004
六甲・淡路島断層帯に関する調査、平成16年度調査速報
2004年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集 補遺2004

p.1-2.
C J
8669
加瀬祐子・杉山雄一・関口春子・堀川晴央・石山達也・佐竹健治
2004
活断層情報から推定した不均質応力場中の六甲・淡路断層系の動的破壊過程:1995年兵庫県南部地震との比較
活断層・古地震研究報告
No.4(2004年)
p.163-175.
PDF C J
8475
土志田正二・岡田篤正・竹村恵二
2004
堆積速度から推定する京都盆地の形成過程
地球惑星科学関連学会2004年合同大会予稿集(CD-ROM)

Q42-P010
PDF C J
8720
土志田正二・岡田篤正・竹村恵二
2004
京都盆地における地下構造の三次元解析
日本第四紀学会講演要旨集
34
p10-11
C J
8915
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2004
琵琶湖西岸断層帯の地震を想定した強震動評価について
地震調査委員会報告集
2004.1
p.595-659.
PDF C J
8921
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2004
上町断層帯の長期評価について
地震調査委員会報告集
2004.2
p.73-93.
PDF C J
8935
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2004
木津川断層帯の長期評価について
地震調査委員会報告集
2004.2
p.355-375.
PDF C J
8555
堤 浩之・後藤秀昭・谷 美由起
2004
有馬-高槻断層帯の先史・歴史地震に伴う横ずれ地表変位
活断層研究
24
p.157-165.
PDF C J
8794
宮田隆夫・川村昌子
2004
兵庫県南部地震で変形したマンホールの解析-渦ヶ森活断層沿いを例に-
神戸大学都市安全研究センター研究報告
8
p.347-354.
C J
8406
小澤 拓・矢来博司・西村卓也・飛田幹男・村上 亮
2004
JERS-1/InSARによる1995年兵庫県南部地震の余効変動の検出
地球惑星科学関連学会2004年合同大会予稿集(CD-ROM)

D007-016
PDF C J
8338
岡田知己・長谷川 昭・趙 大鵬・ZHANG Haijing
2004
DDトモグラフィー法による内陸地震震源断層とアスペリティのイメージング(3)1995年兵庫県南部地震(M7.3)
日本地震学会講演予稿集
No.2
A026
C J
8721
岡田篤正・植村善博・尾池和夫・東郷正美・梅田康弘・竹村恵二・吉岡敏和・堤 浩之・松井和夫・杉森辰次・園田玉紀・杉山直起・梅田孝行
2004
亀岡断層帯(京都府)の第四紀断層運動と地下構造
日本第四紀学会講演要旨集
34
p12-13
C J
8556
谷 美由起・小松原 琢・岡田篤正・野原 壯
2004
有馬-高槻断層帯・坊島断層の断層露頭
活断層研究
24
p.167-173.
PDF C J
8780
赤松純平・駒澤正夫・中村佳重郎・西村敬一
2004
京都・奈良盆地系の重力基盤構造について
京都大学防災研究所年報
47B
p.871-876.
C J
8319
近藤大輔・田中健一・宮田隆夫
2004
六甲山地、五助橋断層帯の地中レーダー探査
日本地質学会第111年学術大会講演要旨

p-37
C J
8670
関口春子
2004
阪神地域の地震動予測-浅層地盤の地震動応答の計算
活断層・古地震研究報告
No.4(2004年)
p.177-191.
PDF C J
8350
関口春子・堀川春央・加瀬祐子・吉田邦一・石山達也・佐竹健治・杉山雄一・水野清秀
2004
大阪堆積盆地における地震動予測地図(上町断層系地震・南海地震の暫定版)
日本地震学会講演予稿集
No.2
B040
C J
9156
ISHIYAMA T
2005
Subsurface structure of active thrust faults in the Osaka metropolitan area
Abstracts, HOKUDAN International Symposium on Active Faulting 2005

p57
C J
9757
NODA Hiroyuki, SHIMAMOTO Toshihiko
2005
Thermal Pressurization and Slip-Weakening Distance of a Fault: An Example of the Hanaore Fault, Southwest Japan
Bulletin of Seismological Society of America
95. 4
p.1224-1233
C J
9170
OKADA T., HASEGAWA A., SUGANOMATA J., ZHAO D., ZHANG H. THURBER C.
2005
Datailed seismic velocity structure in and around the focal area of the 1995 southern Hyogo (Kobe) earthquake (M7.3) by double-difference tomography, and its relationship with the fault plane and asperities
Abstracts, HOKUDAN International Symposium on Active Faulting 2005

p.112
C J
9107
京都市地域活断層調査委員会(岡田篤正・植村善博・東郷正美・竹村恵二・吉岡敏和・堤 浩之・梅田康弘・尾池和夫・松井和夫・杉森辰次・杉山直紀・園田玉紀・梅田孝行・松村法行・山田浩二・古澤 明)
2005
亀岡断層帯の第四紀断層運動と地下構造
活断層研究
25
p.93-108
PDF C J
9145
京都府
2005
三峠・京都西山断層帯に関する調査
2005年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.159-168
C J
9146
兵庫県
2005
六甲・淡路島断層帯に関する調査
2005年活断層調査成果および堆積平野地下構造調査成果報告会予稿集

p.169-178
C J
9481
加藤 護
2005
1995年兵庫県南部地震の余震活動と静的クーロン破壊関数
地球惑星科学関連学会2005年合同大会予稿集(CD-ROM)

S045-011
PDF C J
9543
吉村令慧・宇都智史・大志万直人
2005
花折断層周辺の電気比抵抗構造
地球惑星科学関連学会2005年合同大会予稿集(CD-ROM)

S095P-003
PDF C J
9707
吉村令慧・宇都智史・大志万直人
2005
花折・琵琶湖西岸断層系周辺の電気比抵抗構造(序報)
京都大学防災研究所年報
48B
p.143-148
C J
8946
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2005
六甲・淡路島断層帯の長期評価について
地震調査委員会報告集
2004.2
p.717-777.
PDF C J
9644
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2005
三峠・京都西山断層帯の長期評価について
地震調査委員会報告集
2005.2
p.79-111
PDF C J
9393
宮田隆夫・近藤大輔
2005
地中レーダで神戸市街地の伏在活断層をさぐる:五助橋断層帯と大阪湾断層帯との関係について
日本地質学会第112年学術大会講演要旨

o-203
C J
9541
松村正三
2005
丹波山地の地震活動変化について
地球惑星科学関連学会2005年合同大会予稿集(CD-ROM)

S095-003
PDF C J
9413
松浦広学・嶋本利彦
2005
有馬―高槻構造線沿いの大規模変質帯における浸透率構造
日本地質学会第112年学術大会講演要旨

p-140
C J
9536
橋本 学
2005
地震学は兵庫県南部地震にどこまで迫ったか?
地球惑星科学関連学会2005年合同大会予稿集(CD-ROM)

S094-001
PDF C J
9435
武村雅之・神田克久・小松原 琢・西山昭仁
2005
震度インバージョン解析結果から見た寛文二年(1662)地震に対する2地震説
地球惑星科学関連学会2005年合同大会予稿集(CD-ROM)

J027-009
PDF C J
9401
田中健一・近藤大輔・宮田隆夫
2005
神戸市東灘区十二間道路で見つかった伏在断層の地中レーダ探査
日本地質学会第112年学術大会講演要旨

p-32
C J
9128
西山昭仁・小松原 琢・東 幸代・水野章二・北原糸子・武村雅之・寒川 旭
2005
活断層調査と文献史料から推定した寛文二年(1662)若狭・近江地震の起震断層と震源過程
歴史地震
20
p.257-266
PDF C J
9121
関口春子・北田奈緒子・伊藤浩子・杉山雄一
2005
大阪市北区中之島での300mボーリング孔におけるPS検層および密度検層結果
活断層・古地震研究報告
No.5(2005年)
p.109-113
PDF C J
9803
北田奈緒子・竹村恵二・三田村宗樹
2006
ボーリングデータベースを用いた大阪堆積盆地(大阪湾岸域~大阪平野)の堆積環境と表層構造
月刊地球
号外54
p.216-222.
C J
10205
宮田隆夫・田中健一・石橋克彦
2006
神戸市東灘区十二間道路下の伏在断層のGPR探査(予報)―六甲山地の活断層と大阪湾の活断層との関係―
神戸大学都市安全研究センター研究報告
10
p.255-262
C J
9795
寒川 旭
2006
兵庫県南部地震で生じた噴砂丘
月刊地球
号外54
p.150-156.
C J
9699
小松原 琢
2006
寛文二年(1662)近江・若狭地震の地震像と被害地区の歴史地理的考察
京都歴史災害研究
5
p.21-38
C J
9797
小松原 琢
2006
琵琶湖西岸断層帯の変位量分布
月刊地球
号外54
p.165-170.
C J
10206
宮田隆夫・石橋克彦
2007
神戸・芦屋間の市街下における伏在断層のGPR探査―六甲山地の活断層と大阪湾の活断層との関係―
神戸大学都市安全研究センター研究報告
11
p.1-8
C J
10197
HALLIER Soline, CHALJUB Emmanuel, BOUCHON Michel, SEKIGUCHI Haruko
2008
Revisiting the Basin-edge Effect at Kobe During the 1995 Hyogo-Ken Nanbu Earthquake
Pure and Applied Geophysics
v.165
p.1751-1760
C J
10185
KANEDA Heitaro, KINOSHITA Hirohisa, KOMATSUBARA Taku
2008
An 18,000-year record of recurrent folding inferred from sediment slices and cores across a blind segment of the Biwako-seigan fault zone, central Japan
Journal of Geophysical Research
v.113 B05401
p.1-19
C J