口永良部島の文献(2004年〜2012年)
前のリストへ   次のリストへ 
松井 智彰・木股 三善・西田 憲正・八田 珠郎
2004
口永良部島産斜長石巨晶(演旨)
日本鉱物学会
141-141
下司 信夫・小林 哲夫
2004
口永良部島火山の最近約10000 年間の噴火活動とその噴出物(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
V055-P036
森脇 広・永迫 俊郎
2004
口永良部島の第四紀後期テフラ(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
34
16-17
平林 順一・野上 健治・鬼沢 真也・大場 武・井口 正人・神田 径・大島 弘光
2005
口永良部島における最近の火山ガス組成変化と噴気温度の連続観測(演旨)
日本火山学会講演予稿集
54-54
筒井 智樹・井口 正人・山本 圭吾
2005
口永良部島火山の地震反射断面(演旨)
日本火山学会講演予稿集
95-95
神田 径・宇津木 充・田中 良和・岡田 靖章・山口 慎司・酒井 俊輔・藤本 悠太・長谷中 利昭・重野 伸昭
2005
口永良部島火山の比抵抗構造(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
V055-038
井口 正人・ 山本 圭吾・ 橋本 武志 ほか
2005
口永良部島火山における人工地震探査 -探査の概要と初動の走時について-
東京大学地震研究所彙報
vol.80, no.1
11-40
下司 信夫・小林 哲夫
2006
鹿児島県口永良部島火山最近約3万年間の噴火活動
火山
vol.51, no.1
1-20
斎藤 英二・井口 正人
2006
口永良部島火山におけるGPS連続観測による気象要素を加味した3次元変位検出
火山
vol.51, no.1
21-30
下司 信夫・小林 哲夫
2006
口永良部島火山の火山地形と地質
火山
vol.51, no.1
103-105
山本 圭吾・口永良部島人工地震探査グループ
2006
口永良部島火山における人工地震探査:三次元地震波速度・減衰構造
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
U051-034
下司 信夫・小林 哲夫
2007
口永良部島火山地質図, 1:25, 000
火山地質図
14
1 sheet
井口・正人
2007
2006 年口永良部島火山活動の概要
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
1-8
トゥリアストゥティ ヘッティ・井口 正人・為栗 健・山崎 友也
2007
口永良部島火山における火山性地震の震源分布,スペクトルおよび震源メカニズムについて -高周波地震,低周波地震,モノクロマティック地震-
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
9-15
為栗 健・井口 正人
2007
口永良部島火山の広域地震活動
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
17-20
斎藤 英二・井口 正人
2007
口永良部島火山におけるGPS連続観測結果-2004年4月~2006年12月-
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
21-24
井口 正人・斎藤 英二・鈴木 敦生
2007
口永良部島火山におけるGPS 繰返し観測 -1995 年~2006 年-
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
25-31
高山 鉄朗・山崎 友也・米田 格
2007
口永良部島火山における精密水準測量 -2006 年12 月-
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
33-36
神田 径
2007
口永良部島火山の最近の地磁気変化について
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
37-40
井口 正人
2007
空中赤外熱測定による口永良部島新岳周辺の地熱異常域変化の検出
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
45-50
平林 順一・野上 健治・大島 弘光・井口 正人
2007
口永良部島の火山ガス観測
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
51-56
森 健彦
2007
口永良部島火山におけるCOMPUSS を用いた二酸化硫黄放出率の測定
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
57-61
下司 信夫・小林 哲夫
2007
口永良部島火山における火山灰採取装置の設置
口永良部島の水蒸気爆発発生とその後の推移の予測のための実践的研究
63-64
福岡管区気象台火山監視・情報センター 鹿児島地方気象台
2007
口永良部島の火山活動-2003年5月~2006年5月-
火山噴火予知連絡会会報
no.94
96-102
為栗 健・井口 正人・Hetty, T.
2007
口永良部島火山における低周波地震のモーメントテンソル解析(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V156-016
Hetty, T.・井口 正人・為栗 健
2007
Hypocenters and Source Mechanism of Volcanic Earthquakes at Kuchinoerabujima Volcano(abs.)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V156-017
斎藤 英二・井口 正人
2007
GPS連続観測によって捉えられた口永良部島火山の地盤変動の特徴(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V156-P001
尾台 正信・近沢 心・安藤 忍・西田 誠・前川 和宏・中村 清隆・宮坂 聡・久保田 竜
2007
口永良部島における航空機を用いた熱調査について(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V237-P004
井口 正人
2008
2006年口永良部島火山はなぜ噴火しなかったか
地球, 号外
V161-002
井口 正人・森 健彦・斎藤 英二・為栗 健・横尾 亮彦
2009
1999年以降口永良部島火山において繰り返された火山活動活発化に関する考察
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)2009年度
V161-002
福岡管区気象台火山監視・情報センター・鹿児島地方気象台
2009
口永良部島の火山活動 --2007年10月~2008年1月--
火山噴火予知連絡会会報
no.99
137-144
Triastuty, H., Iguchi, M. and Tameguri, T.
2009
Temporal change of characteristics of shallow volcano-tectonic earthquakes associated with increase in volcanic activity at Kuchinoerabujima volcano, Japan
Journal of Volcanology and Geothermal Research
187, 1/2
1-12
井口 正人・森 健彦・斎藤 英二・為栗 健・横尾 亮彦
2009
1999年以降口永良部島火山において繰り返された火山活動活発化に関する考察
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)2009年度
V227-002
斎藤 英二・井口 正人
2009
GPS連続観測で捉えられた口永良部島火山の山体変動の推移と特徴
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)2009年度
V159-P013
山本 圭吾
2009
InSARによる口永良部島火山の火山活動に伴う地盤変動
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)2009年度
D109-P008
福岡管区気象台火山監視・情報センター・鹿児島地方気象台
2009
口永良部島の火山活動 --2007年10月~2008年2月--
火山噴火予知連絡会会報
no.100
137-145
山本 圭吾
2010
InSARによる桜島火山・口永良部島火山の地盤変動
京都大学防災研究所拠点形成研究集会D-2 高分解能レーダー・リモートセンシングによる災害観測の革新(CD-ROM)
福岡管区気象台火山監視・情報センター・鹿児島地方気象台
2010
口永良部島の火山活動 --2008年6月-9月--
火山噴火予知連絡会会報
no.101
154-159
福岡管区気象台火山監視・情報センター・鹿児島地方気象台
2010
口永良部島の火山活動 --2008年10月-2009年1月--
火山噴火予知連絡会会報
no.102
199-206
福岡管区気象台火山監視・情報センター・鹿児島地方気象台
2010
口永良部島の火山活動 --2009年1月-5月--
火山噴火予知連絡会会報
no.103
140-149
海上保安庁
2010
口永良部島の航空磁気測量結果について
火山噴火予知連絡会会報
no.103
150-150
篠原 宏志・平林 順一・野上 健治・井口 正人
2010
口永良部島火山の火山ガス組成の変遷
日本地球惑星科学連合大会予稿集
SVC061-03
斎藤 英二・井口 正人
2010
GPSで捉えられた口永良部島火山の山体変動 --滑り落ちた新岳--
日本地球惑星科学連合大会予稿集
SVC063-P08
福岡管区気象台火山監視・情報センター 鹿児島地方気象台
2011
口永良部島の火山活動--2009年6月〜9月--
火山噴火予知連絡会会報
no.104
113-118
国土地理院
2011
口永良部島の地殻変動
火山噴火予知連絡会会報
no.104
119-120
山本 圭吾
2012
干渉SARによる桜島および口永良部島火山の地盤変動(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2012年度
31-31
田中 明子・山本 圭吾
2012
PS-InSAR時系列解析による口永良部島火山の地殻変動(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2012年度
STT57-P04
藤光 康宏・江原 幸雄・西島 潤・北島 丈士・岡 大輔・古賀 勝利・前田 典秀・甲斐 裕紀・古城 昌英・古賀 大晃
2012
口永良部島火山湯向地区の熱水系の探査(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2012年度
SVC49-05
松島 喜雄
2012
地表面温度および自然電位分布からみた口永良部島火山の熱水系(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2012年度
SVC49-P05
斎藤 英二・井口 正人
2012
口永良部島火山山頂部で繰り返し発生する累積的山体変動について(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2012年度
SVC50-P14
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編)
2012
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース
地質調査総合センター速報
no.60
戻る とじる 閉じる