阿蘇山の文献(1997年〜1998年)
前のリストへ   次のリストへ 
宮縁 育夫・渡辺 一徳
1997
埋没黒ボク土層14C年代からみた完新世阿蘇火山テフラの噴出年代
火山
vol.42, no.6
403-408
地磁気観測所
1997
阿蘇山における地磁気観測(1979年3月~1996年12月)
火山噴火予知連絡会会報
no.67
63-64
京都大学理学部附属火山研究施設
1997
阿蘇火山の最近の活動(1996年5月~9月)
火山噴火予知連絡会会報
n0.66
104-106
京都大学理学部附属火山研究施設
1997
阿蘇火山の最近の活動(1996年2月-5月)
火山噴火予知連絡会会報
no.65
94-97
京都大学理学部附属火山研究施設
1997
阿蘇火山の最近の活動(1996年9月~1997年1月)
火山噴火予知連絡会会報
no.67
59-62
森 健彦・須藤 靖明・筒井 智樹・小野 博尉・吉川 慎・川勝 均・金嶋 聡
1997
阿蘇火山で観測される火山性微動(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1997年度
385-385
小野 暁・小屋 政裕・藤光 康宏・江原 幸雄
1997
阿蘇火山におけるFT-IRを用いた火山ガスの遠隔観測(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1997年度
26-26
筒井 智樹・須藤 靖明・吉川 慎・井川 猛・黒田 徹
1997
阿蘇カルデラ南郷谷における反射法地震探査
火山
no.42
257-268
鵜川 元雄・矢崎 忍・宮坂 聡
1997
航空機搭載MSSによる北海道駒ヶ岳.阿蘇山九重山の温度観測(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1997年度
391-391
渡辺 一徳・星住 英夫
1997
阿蘇の火山地質学(演旨)
日本地質学会第104年学術大会講演要旨
9-9
山田 一郎・佐瀬 隆・久保寺 秀夫
1997
阿蘇外輪山及びその周辺の黒ボク土の生成年代と古植生(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
no.27
154-154
山田 一郎
1997
テフラの鉱物 化学的特性と阿蘇黒ボク土の生成
第四紀
no.29
27-36
京都大学理学部附属地球熱学研究施設火山研究センター
1997
阿蘇火山の最近の活動(1997年1月~5月)
火山噴火予知連絡会会報
no.68
80-83
宮縁 育夫・渡辺 一徳
1997
埋没黒ボク土層の14C年代からみた完新世阿蘇火山テフラの噴出年代
火山
no.42
403-408
中坊 真・京都大学理学部附属火山研究センター
1997
阿蘇火山周辺の水準測量結果(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1997年度 no.2
127-127
高山 和喜
1997
阿蘇中岳の爆発的噴火にあらわれる衝撃波の観測と数値シミュレーションおよびマグマ中の発泡現象に関する模擬実験
蒸気爆発の動力学 研究成果報告書, 文部省科学研究費補助金重点領域研究
41-50
須藤 靖明・菊地 重智・小野 博尉・筒井 智樹・橋本 武志・田中 良和・外 輝明・ 山田 年広・増田 秀晴・迫 幹雄・吉川 慎・森 健彦・中坊 真・田中 麻貴・吉川 美由紀
1997
阿蘇火山および九重火山の火山活動状況(1997)と火山研究センターの定常観測
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
45-50
大沢 信二・由佐 悠紀・大上 和敏・北岡 豪一
1997
阿蘇火山地域から放出される噴気ガスの不活性ガス組成
温泉科学
vol.47
56-67
Miyabuchi, Y. and Watanabe, K.
1997
The Large Scale Phreatomagmatic Explosion of Nakadake, Aso Volcano, Central Kyushu, Japan (abs.)
Abstracts, IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
152-152
Mori, T. and Notsu, K.
1997
Remote Detection of Six Species of Volcanic Plume using FT-IR Spectral Radiometer at Aso Volcano, Japan (abs.)
Abstracts,IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
87-87
Mori, T. and Notsu, K.
1997
Multiple Components Monitoring in Volcanic Plume at Aso Volcano, Japan (abs.)
Abstracts, IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
61-61
Sudo, Y., Kong, L. and Okamoto, S.
1997
Seismic Wave Attenuation and Velocity Structure Beneath Aso Caldera and Kuju Volcano (abs.)
Abstracts,IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
141-141
Ueno, N.
1997
Preliminary Report on Geomagnetic Paleointensity Study of Historic Volcanic Rocks in Kyushu, Japan
東洋大学紀要 教養課程篇(自然科学)
no.41
19-38
Amita, K., Hashimoto, T., Masuda, H., Mori, T., Nakaboh, M., Yamamoto, M., Kawakatu, H., Ide, S., Kaneshima, S. and Ohminato, T.
1997
Resistivity structure of Aso volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
4-4
Mori, T., Yoshikawa, S., Sudo, Y., Tsutsui, T., Hoka, T., Sako, M., Masuda, H., Yamada, T., Kikuchi, S., Ono, H., Tanaka, M., Nakaboh, M. and Hashimoto, T.
1997
Short-period volcanic tremor observed at the crater rim of Mt. Nakadake, Aso volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
14-14
Nakaboh, M., Sako, M., Hoka, T., Masuda, H., Yamada, T., Yoshikawa, S., Hashimoto, T., Tsutsui, T., Sudo, Y., Ono, H., Mori, T. and Kikuchi, S.
1997
Leveling survey at Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
16-16
Ono, H.
1997
Volcanic earthquakes near Naka-dake, Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度) 京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
26-26
Ono, H., Sako, M., Kikuchi, S., Hoka, T., Masuda, H., Yamada, T., Mori, T., Sudo, Y., Tsutsui, T., Nakaboh, M., Tanaka, M. and Hashimoto, T.
1997
Ground deformation around Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
28-28
Sudo, Y., Tsutsui, T., Mori, T., Yoshikawa, S., Kawakatsu, H., Kaneshima, S., Ohminato, T., Ide, S., Yammamoto, M., Hoka, T., Masuda, H., Sako, M., Yamada, T., Nakaboh, M., Tanaka, M., Kikuchi, S., Ono, H. and Hashimoto, T.
1997
Study of Volcanic Tremor using Broadband Seismometers at Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
31-31
Yoshikawa, S., Mori, G., Nakaboh, M., Sudo, Y., Tsutsui, T., Masuda, H., Hoka, T., Sako, M, Yamada, T., Tanaka, M., Ono, H., Kikuchi, S. and Hashimoto, T.
1997
Countinuous recording og gravity using a superconducting gravimeter (SG) near the active crater of Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
43-43
Yoshikawa, S., Mori, G., Sudo, Y., Hoka, T., Masuda, H., Yamada, T., Sako, M., Kikuchi, S., Ono, H., Hashimoto, T., Nakaboh, M. and Tanaka, M.
1997
Temperature observation at the 1st crater of Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成9年度)
43-44
Suso, Y., Kong, L. and Okamoto, S.
1997
Seismic Wave Attenuation and Velocity Structure Beneath Aso Caldera and Kuju Volcano (abs.)
Abstracts, IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
141-141
Miyabuchi, Y. and Watanabe, K.
1997
The Large Scale Phreatomagmatic Explosion of Nakadake, Aso Volcano, Central Kyushu, Japan (abs.)
Abstracts, IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
152-152
Mori, T. and Notsu, K.
1997
Multiple Components Monitoring in Volcanic Plume at Aso Volcano, Japan (abs.)
Abstracts, IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
61-61
Mori, T. and Notsu, K.
1997
Remote Detection of Six Species of Volcanic Plume using FT-IR Spectral Radiometer at Aso Volcano, Japan (abs.)
Abstracts, IAVCEI, Puerto Vallarta, Mexico, 1997, General Assembly
87-87
網田 和宏・橋本 武志・増田 秀晴・森 健彦・中坊 真・山本 希・川勝 均・井出 哲・金嶋 聡・大湊 隆雄
1998
阿蘇火山の比抵抗構造(その1)(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
130-130
網田 和宏・橋本 武志・増田 秀晴・森 健彦・中坊 真・山本 希・川勝 均・井出 哲・金嶋 聡・大湊 隆雄
1998
阿蘇火山の比抵抗構造(その1)(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1998年度
125-125
半田 駿・鈴木 亮・田中 良和
1998
阿蘇カルデラの比抵抗構造
火山
vol.43
15-23
池辺 伸一郎・渡辺 一徳
1998
阿蘇火山往生岳溶岩に焼き敷かれた木幹の放射年代
熊本地学会誌
no.118
2-4
京都大学理学部附属地球熱学研究施設火山研究センター
1998
阿蘇火山の最近の活動(1997年5月~10月)
火山噴火予知連絡会会報
no.69
98-100
京都大学理学部附属地球熱学研究施設火山研究センター
1998
阿蘇火山の最近の活動(1997年10月~1998年1月)
火山噴火予知連絡会会報
no.70
44-46
森 健彦・吉川 慎・須藤 靖明・筒井 智樹・外 輝明・川勝 均・山本 希・金嶋 聡
1998
阿蘇中岳で観測される短周期火山性微動のタイプ分類とその発生メカニズム(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2
78-78
森 健彦・須藤 靖明・筒井 智樹・吉川 慎・川勝 均・金嶋 聡
1998
阿蘇火山において観測される短周期火山性微動(2-12Hz)の発生様式(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
410-410
中坊 真・迫 幹雄・吉川 慎・増田 秀晴・外 輝明・橋本 武志・ディアゴ ファン カルロス・長谷 英彰・小野 博尉・須藤 靖明・筒井 智樹・吉川 美由紀・ガルセス ミルトン・田中 良和・西島 潤・米重 和馬・川口 昌宏・工藤 貴久・藤光 康宏
1998
阿蘇火山の水準測量(3)(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2
64-64
中坊 真・迫 幹男・増田 秀晴・外 輝明・山田 年広・吉川 慎・橋本 武志・筒井 智樹・須藤 靖明・小野 博尉・森 健彦・菊池 茂智
1998
阿蘇火山周辺の水準測量(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
96-96
小野 暁・小屋 政裕・藤光 康宏・江原 幸雄
1998
FT-IRを用いた阿蘇火山における火山噴気の遠隔観測(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
412-412
須藤 靖明・小野 博尉
1998
阿蘇火山の地下構造モデル--開放型火山--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2
69-69
高倉 伸一・橋本 武志・小川 康雄・西垣 俊宏
1998
阿蘇カルデラを横切るMT法調査(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
395-395
筒井 智樹・須藤 靖明・小野 博尉
1998
1998年阿蘇火山構造探査の人工地震測線計画(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
401-401
山本 希・川勝 均・金嶋 聡・須藤 靖明・筒井 智樹・橋本 武志・飯高 隆・及川 純・綿田 辰吾・森 健彦・中坊 真・阿蘇ボーイ 97
1998
超高密度広帯地域地震観測網で診る阿蘇火山の超長周期微動源(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
395-396
山崎 知子・渋谷 秀敏
1998
阿蘇地域の火山岩を用いた古地磁気永年変化の研究(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
138-138
吉川 慎・森 健彦・増田 秀晴・迫 幹雄・外 輝明・橋本 武志・筒井 智樹・須藤 靖明
1998
阿蘇火山における重力の測定(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2
117-117
吉川 慎・須藤 靖明・森 健彦・増田 秀晴・中坊 真・迫 幹雄・外 輝明
1998
阿蘇火山における超伝導重力計の連続観測(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度
411-411
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
1998
阿蘇火山の最近の活動(1998年1月~5月)
火山噴火予知連絡会会報
no.71
99-102
吉永 徹・富田 諭・小池 克明・大見 美智人
1998
阿蘇山火口西側の噴気帯におけるラドン濃度の時間的変動に関する研究
熊本大学工学部研究報告
vol.47
315-322
Sudo, Y. and Hurst, A. W.
1998
Temperature changes at depths to 150 meters near the active crater of Aso Volcano: preliminary analysis of seasonal and volcanic effects
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.81
159-172
戻る とじる 閉じる