阿蘇山の文献(1999年〜2001年)
前のリストへ   次のリストへ 
Kamata, H. and Kodama, K.¥
1999
Volcanic history and tectonics of the Southwest Japan Arc
Island Arc
vol.8
393-4034
馬場 正弘
1999
阿蘇南郷谷に伏在する溶岩流
熊本地学会誌
no.120
2-8
小野 暁・小屋 政裕・藤光 康宏・江原 幸雄
1999
阿蘇火山におけるフ-リエ変換赤外分光法(FT-IR)による火山噴気の遠隔観測
火山
no.44
123-130
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
1999
阿蘇火山の最近の活動(1998年6月~9月)
火山噴火予知連絡会会報
no.72
107-110
長谷 英彰・阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ・須藤 靖明
1999
阿蘇火山構造探査における人工地震に伴う地電位変化(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Sj-P006
須藤 靖明・阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ
1999
1998年阿蘇火山人工地震探査について(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Vb-022
阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ・須藤 靖明・筒井 智樹
1999
阿蘇火山中央火口丘で観測された人工地震波について(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Vb-P009
川勝 均・金嶋 聡・鈕 鳳林・山本 希・飯高 隆・及川 純・大林 政行・山村 恵子・三沢 美香・須藤 靖明・筒井 智樹・森 健彦
1999
ASO98++:阿蘇山における稠密広帯域+短周期地震計アレイ観測(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Vb-P010
安田 龍司・大川 恵・戸田 茂・増田 秀晴・迫 幹雄・吉川 慎・筒井 智樹・川勝 均・須藤 靖明・黒田 徹・阿蘇中岳反射法地震探査グループ
1999
阿蘇中岳における反射法地震探査(速報)(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Vb-P011
阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ・須藤 靖明・森 健彦
1999
1998年阿蘇火山人工地震探査観測網を利用した火山性微動の観測について(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Vd-P012
宮縁 育夫・渡辺 一徳
1999
阿蘇火山夜峰山付近における水蒸気爆発堆積物(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
22-22
阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ・森 健彦
1999
阿蘇火山の短周期火山性微動発生モデル(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
48-48
阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ・筒井 智樹
1999
阿蘇火山中央火口丘の地震波速度構造--理論計算による速度構造モデルの検証--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
49-49
西 潔
1999
火山地域用3次元地震波線追跡法(Fermat)の開発と火山体構造探査データ走時トモグラフィーへの適用--霧島(1994+1996), 阿蘇(1988)--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
50-50
長谷 英彰・田中 良和・橋本 武志・坂中 伸也
1999
阿蘇山における自然電位観測(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
51-51
神田 径・網田 和宏・半田 駿・長谷 英彰・橋本 武志・生駒 良友・鍵山 恒臣・小山 崇夫・増田 秀晴・茂木 透・宗包 浩志・小河 勉・小野 博尉・坂中 伸也・下泉 政志・田中 良和・Widarto, D. D. S.
1999
阿蘇火山におけるTDEM法電磁気構造探査(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
134-134
橋本 武 志・網田 和宏・半田 駿・長谷 英彰・生駒 良友・鍵山 恒臣・神田 径・小山 崇夫・増田 秀晴・茂木 透・宗包 浩志・小河 勉・小野 博尉・坂中 伸也・下泉 政志・田中 良和・DJEDI S.W.
1999
バイポール・ダイポール電気探査により推定される阿蘇火山の電気構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
135-135
池辺 伸一郎
1999
阿蘇中岳における1990年以降の表面活動の推移
熊本地学会誌
no.121
12-16
半田 駿・田中 良和
1999
阿蘇火山火口下の低比抵抗層
火山
no.44
191-200
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
1999
阿蘇火山の最近の活動(1998年9月~1999年1月)
火山噴火予知連絡会会報
no.73
92-97
馬場 正弘・渡辺 一徳・宮縁 育夫
1999
阿蘇中央火口丘南部における中岳の噴出物の層序
熊本大学教育学部紀要, 自然科学
no.48
133-146
渡辺 一徳
1999
阿蘇火山--壮大なカルデラと中央火口丘群をたずねて--
九州の火山, フィールドガイド 日本の火山5, 築地書館
49-66
長谷 英彰・田中 良和・橋本 武志・坂中 伸也
1999
阿蘇火山における自然電位観測(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集
vol.106
113-113
高倉 伸一・橋本 武志・小池 克明・小川 康雄
1999
阿蘇カルデラの深部熱水系の比抵抗構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1999年度
40-40
田中 良和・橋本 武志・長谷 英彰・坂中 伸也・増田 秀晴
1999
阿蘇中央火口丘における自然電位(1)
九州中部地域における地熱構造及び熱水流動過程の研究,文部省科学研究費補助金 基盤研究(B)(2)研究成果報告書(平成8年度~平成10年度)
169-174
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
1999
阿蘇火山の最近の活動(1999年1月~5月)
火山噴火予知連絡会会報
no.74
99-102
平松 秀行
1999
1998年阿蘇火山構造探査
気象庁研究時報, 別冊, 管区気象研究会誌選集(平成11年度)
no.51
218-219
Yamamoto, M., Kawakatsu, H., Kaneshima, S., Mori, T., Tsutsui, T., Sudo, Y. and Morita, Y.
1999
Detection of crack-like conduit beneath the active crater at Aso volcano, Japan
Geophysical Research Letters
vol.26
3677-3680
Yamamoto, M., Kawakatsu, H., Kaneshima, S., Iidaka, T., Oikawa, J., Watada, S., Morita, Y., Mori, T., Tsutsui, T., Sudo, Y., Yoshikawa, M., Hashimoto, T. and Nakaboh, M.
1999
ASOBOI97: Aso Seismic Observation with Broadband Instruments in 1997
東京大学地震研究所彙報
no.74
267-285
田中 良和・橋本 武志・長谷 英彰・坂中 伸也・増田 秀晴
1999
阿蘇中央火山丘における自然電位(1)
Conductivity Anomaly 研究会論文集 1999年度
187-192
長谷 英彰・田中 良和・橋本 武志・坂中 伸也・森 健彦・増田 秀晴・吉川 慎
1999
阿蘇火山構造探査における人工地震に伴う地電位変化
Conductivity Anomaly 研究会論文集 1999年度
193-200
宮縁 育夫・渡辺 一徳
2000
阿蘇火山地獄温泉付近における水蒸気爆発とその堆積物
火山
vol.45, no.1
25-32
古澤 明・梅田 浩司
2000
別府湾コアにおける最近7000年間の火山灰層序--ピストンコア中の火山灰と阿蘇, 九重火山のテフラとの対比--
地質学雑誌
vol.106
31-49
大分県農政部農村整備課
2000
土地分類基本調査 [宮原.阿蘇山, 八方ヶ岳]
土地分類基本調査, 1:50,000
1-104
高倉 伸一・橋本 武志・小池 克明・小川 康雄
2000
阿蘇カルデラの比抵抗構造とその解釈(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Eh-008
池辺 伸一郎
2000
阿蘇火山中岳におけるリアルタイムモニタリングシステム
地質と調査
no.84
15-21
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
2000
阿蘇火山の最近の活動(1999年5月~10月)
火山噴火予知連絡会会報
no.75
102-104
森 健彦・須藤 靖明・山本 希・金嶋 聡・川勝 均・吉川 慎
2000
静穏期の阿蘇火山で発生する短周期火山性微動の震源メカニズム(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Vb-004
山本 希・川勝 均・金嶋 聡・大湊 隆雄・加藤 護・須藤 靖明・橋本 武志・ 森 健彦・中坊 真・吉川 慎・吉川 美由紀
2000
二つの高密度アレイによる阿蘇火山火山性微動の解析(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Vb-005
神田 径・橋本 武志・網田 和宏・半田 駿・長谷 英彰・生駒 良友・鍵山 恒臣・小山 崇夫・増田 秀晴・茂木 透・宗包 浩志・小河 勉・小野 博尉・坂中 伸也・下泉 政志・田中 良和・Widarto, D. S.
2000
阿蘇火山におけるTDEM法電磁気構造調査(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Vb-006
高木 憲朗・金嶋 聡
2000
阿蘇の火山微動の震源決定(演旨)
日本地震学会講演予稿集秋季大会 2000年度
162-162
Hase, H. and Utsugi, M.
2000
Electrical studies on Mt. Kishima and Mt. Ojo, central cones of Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
13-13
Hase, H., Hashimoto, T., Sakanaka, S. and Tanaka, Y.
2000
Self-potential measurements on the central cones of Aso Volcano (2)
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
15-16
Hashimoto, T., Tanaka, Y., Sakanaka, S., Hase, H., Amita, K., Masuda, H., Kanda, W., Kagiyama, T., Munekane, H., Kayama, T., Ogawa, T., Mogi, T., Ikoma, Y., Djedi, S. W., Handa, S., Shimmoizumi, M. and Takakura, S.
2000
Electromagnetic explorations in Aso Volcano (2) - TDEM and MT -
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
20-20
Ono, H.
2000
Volcanic eatrhquakes near Naka-dake, Aso Volcano in 1999
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
34-34
Ono, H. and Sako, M.
2000
Ground deformation near Naka-dake, Aso Volcano
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
35-36
Sudo, Y.
2000
Seismic Activity around Aso Caldera and Kuju Volcano in 1999
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
46-46
Yamamoto, M., Kawakatsu, H., Kanashima, S., Mori, T., Tsutsui, T., Sudo, Y. and Morita, Y.
2000
Detection of a Crack-like Conduit beneath the Active Crater at Aso Volcano, Japan
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成11年度)
58-58
Kawakatsu, H., Kaneshima, S., Matsubayashi, H., Ohminato, T., Sudo, Y., Tsutsui, T., Uhira, K., Yamasato, H., Ito, H. and Legrand, D.
2000
Aso94 - Aso seismic observation with broadband instruments -
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.101
129-154
Legrand, D., Kaneshima, S. and Kawakatsu, H.
2000
Moment tensor analysis of near-field broadband waveforms observed at Aso Volcano, Japan
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.101
155-169
Kita, I., Yamamoto, M., Asakawa, Y., Nakagawa, M., Taguchi, S. and Hasegawa, H.
2001
Contemporaneous ascent of within-plate type and island-arc type magmas in the Beppu–Shimabara graben system, Kyushu island, Japan
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.111
99-109
須藤 靖明・池辺 伸一郎
2001
阿蘇カルデラ内で見いだされた落差1mの新鮮な活断層と最近の地震活動(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Jm-008
橋本 武志・田中 良和・宇津木 充
2001
阿蘇火山における地磁気変化について(1991~2000年)
京都大学防災研究所年報
no.44B-1
333-343
須藤 靖明・池辺 伸一郎
2001
阿蘇カルデラ内で見いだされた落差1mの新鮮な活断層と最近の地震活動
京都大学防災研究所年報
no.44B-1
345-352
平尾 龍也・藤光 康宏・西島 潤・江原 幸雄
2001
FT-IR(フーリエ変換赤外分光法)を用いた阿蘇火山における火山噴気の遠隔観測
九大地熱・火山研究報告
no.10
116-121
池辺 伸一郎・藤岡 美寿夫
2001
文化十三年(1816)の阿蘇「湯の谷大変」--古文書・絵図資料による水蒸気爆発記録--
火山
no.46
147-163
平尾 龍也・藤光 康宏・西島 潤・江原 幸雄
2001
FT-IRを用いた阿蘇火山における火山噴気の遠隔観測(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2001年度
50-50
橋本 武志・田中 良和・宇津木 充・池辺 伸一郎
2001
阿蘇中岳火口における放熱量・水位および地磁気変化(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集
vol.110
176-176
高木 憲朗・金嶋 聡・岩村 公太・森 健彦・鈴木 隆・山本 希・川勝 均・大倉 敬宏・須藤 靖明・吉川 慎・タラベラ エミリオ アダン・迫 幹雄
2001
阿蘇火山微動の解析(演旨)
日本火山学会講演予稿集
163-163
橋本 武志・池辺 伸一郎・田中 良和・小野 博尉・中坊 真
2001
阿蘇火山中岳火口湯だまりの水位変動と放熱量について(演旨)
日本火山学会講演予稿集
100-100
宮縁 育夫・渡辺 一徳・岡本 真也・出田 久斉・松本 博幸
2001
阿蘇中央火口丘群西麓の弥生遺跡を覆う岩屑なだれ堆積物(演旨)
日本火山学会講演予稿集
99-99
高木 憲朗・金嶋 聡
2001
短周期地震計アレイによる阿蘇山火山性微動の震源決定(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Su-002
金嶋 聡・山本 希・川勝 均・高木 憲明
2001
火山起源の地震動解析と爆発機構の理解--阿蘇火山を主な例として--
月刊地球
vol.23
565-572
森 健彦・須藤 靖明・吉川 慎
2001
ハイブリッド微動--阿蘇火山静穏期に発生する火山性微動--
月刊地球
vol.23
558-564
筒井 智樹・須藤 靖明
2001
人工地震で見た阿蘇中岳火口とその周辺の地下構造
月刊地球
vol.23
551-557
須藤 靖明
2001
阿蘇火山の火山活動の特徴--開放型火山--
月刊地球
vol.23
545-550
宮縁 育夫・渡辺 一徳・岡本 真也・松本 博幸・出田 久斉
2001
阿蘇中央火口丘群西部の弥生遺跡を覆うvolcaniclastic deposit(予報)(演旨)
地形
vol.22
408-408
田中 良和・宇津木 充・茂木 透・松島 健・橋本 武志・長谷 英彰
2001
阿蘇火山における空中磁気測量(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Eq-P004
中坊 真・小野 博尉・宇津木 充・須藤 靖明
2001
阿蘇火山中央火口丘周辺の地殻変動(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Jp-P015
茂木 透・楠 建一郎・海江田 秀志・城森 明・城森 信豪・田中 良和・宇津木 充
2001
阿蘇火山での地表ソース空中電磁探査
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.104
255-258
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
2001
阿蘇火山の最近の活動(1999年10月~2000年1月)
火山噴火予知連絡会会報
no.76
88-91
Yasuhara, M. and Yokose, H.
2001
Origin of chemical variation of the magmas formed Aso caldera (abs.)
Eos, Transactions, American Geophysical Union, 2001 Fall Meeting
vol.82
F1349-F1349
町田 洋
2001
別府-島原地溝帯中心部の火山群--活動を続ける多数の火山
日本の地形7--九州・南西諸島--, 東京大学出版会
52-69
高木 憲朗・金嶋 聡・岩村 公太・森 健彦・鈴木 隆・山本 希・川勝 均・大倉 敬宏・須藤 靖明・吉川 慎・タラベラ エミリオ アダン・迫 幹雄
2001
阿蘇火山微動の解析(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2001年度 no.2
163-163
宮縁 育夫・渡辺 一徳・岡本 真也・出田 久斉・松本 博幸
2001
阿蘇中央火口丘群西麓の弥生遺跡を覆う岩屑なだれ堆積物(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2001年度 no.2
99-99
戻る とじる 閉じる