阿蘇山の文献(1989年〜1990年)
前のリストへ   次のリストへ 
久保寺 章
1989
阿蘇火山の地球物理
火山学セミナー, 阿蘇火山, 日本火山学会
15-49
須藤 靖明
1989
阿蘇火山の地球物理学的観測
火山学セミナー, 阿蘇火山, 日本火山学会
50-79
池辺 伸一郎
1989
阿蘇中岳火口カメラの記録
火山学セミナー, 阿蘇火山, 日本火山学会
80-96
渡辺 一徳
1989
阿蘇火山の地質
火山学セミナー, 阿蘇火山, 日本火山学会
1-7
小野 晃司
1989
阿蘇火山の岩石
火山学セミナー, 阿蘇火山, 日本火山学会
8-14
気象庁地磁気観測所
1989
阿蘇山における地磁気観測(XI)
火山噴火予知連絡会会報
no.41
137-139
九州大学理学部付属島原地震火山観測所
1989
阿蘇火山における温泉観測結果
火山噴火予知連絡会会報
no.41
140-141
国土地理院
1989
阿蘇カルデラの上下変動
火山噴火予知連絡会会報
no.42
54-55
高田 英樹
1989
阿蘇火山中央火口丘群のテフラ概報
熊本地学会誌
no.90
8-11
京都大学理学部火山研究施設
1989
阿蘇火山における火山性微動及び火山地震観測結果(1988年1月~1989年1月)
火山噴火予知連絡会会報
no.43
66-71
九州大学理学部付属島原地震観測所
1989
阿蘇火山における二酸化イオウ放出量および温泉溶存炭酸ガス濃度の推移(1977年2月~1989年2月)
火山噴火予知連絡会会報
no.43
72-73
小野 博尉
1989
阿蘇火山で発生する波形の似た火山性地震
鹿児島国際火山会議論文集 1988年度
312-315
菊池 茂智
1989
阿蘇火山性地殻変動観測坑道
鹿児島国際火山会議論文集 1988年度
320-322
田中 良和・半田 駿・鈴木 亮
1989
阿蘇カルデラ下の比抵抗構造
鹿児島国際火山会議論文集 1988年度
323-326
気象庁火山室阿蘇山測候所
1989
阿蘇山の噴火
気象
no.389
10483-10486
小野 晃司・渡辺 一徳
1989
阿蘇火山の被害を生じた噴火活動(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度no.2
69-69
長野 敏郎・小宮 学
1989
阿蘇山の最近の火山活動(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
70-70
池辺 伸一郎・長野 敏郎・渡辺 一徳
1989
最近の阿蘇中岳活動の推移(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
71-71
須藤 靖明
1989
火山性微動の変動と火山活動1989年阿蘇火山の活動について(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
72-72
和田 卓彦・小野 博尉
1989
阿蘇火山の活動と火山性地震(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
73-73
田中 良和・半田 駿・鈴木 亮
1989
阿蘇カルデラ下の比抵抗構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
76-76
太田 一也
1989
阿蘇火山における二酸化硫黄放出量および温泉溶存炭酸ガス濃度の推移(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度
78-78
田中 良和
1989
阿蘇中岳第一火口(891)開口にともなう地磁気変化(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
170-170
田中 良和
1989
阿蘇中岳第一火口(891)開口に伴う地磁気変化(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集
vol.86
P-10
麻生 弘幸
1989
阿蘇火山中央火口丘群の地質
熊本地学会誌
no.92
16-16
気象庁火山室
1989
阿蘇山の火山活動
火山噴火予知連絡会会報
no.44
118-126
京都大学理学部火山研究施設
1989
阿蘇火山における火山性地震(1988年,1989年1月1日~5月7日,5月8日5月9日)及び火山性微動(1988年7月~1989年5月16日)観測結果
火山噴火予知連絡会会報
no.44
127-132
気象庁地磁気観測所
1989
阿蘇山における地磁気観測(XII)
火山噴火予知連絡会会報
no.44
133-135
九州大学理学部附属島原地震火山観測所
1989
阿蘇火山における二酸化イオウ放出量及び温泉溶存炭酸ガス濃度の推移(1984年1月~1989年11月)
火山噴火予知連絡会会報
no.45
117-118
気象庁地磁気観測所
1989
阿蘇山における地磁気観測(XIII)
火山噴火予知連絡会会報
no.45
119-120
池辺 伸一郎・渡辺 一徳
1989
阿蘇火山1989年の噴火
火山 第2集
vol.34
389-390
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1989
昭和63年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「阿蘇地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー・産業技術総合開発機構
123p
駒沢 正夫・小野 晃司・山田 泰生・川副 聖規
1989
阿蘇火山とその周辺域の重力分布(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
75-75
池辺 伸一郎・渡辺 一徳
1990
阿蘇火山中岳の最近の活動 -1988年3月~1989年11月-
地質ニュース
no.426
6-14
菊地 茂智
1990
阿蘇火山観測坑道の傾斜・伸縮計観測(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1
39-39
渡辺 一徳・池辺 伸一郎
1990
阿蘇中岳1989年の噴火様式の変化(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1
89-89
小野 晃司・渡辺 一徳・星住 英夫
1990
阿蘇火山中岳の活動と灰噴火(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1
90-90
早川 由紀夫・井村 隆介
1990
阿蘇火山の過去7万年の噴火史と1989年噴火(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1
91-91
仲谷 清
1990
桜島・阿蘇山での地磁気による火山観測
気象
no.396
14-18
京都大学理学部火山研究施設
1990
阿蘇火山における火山性地震・火山性微動・地温変動・地殻変動・地磁気等の観測
火山噴火予知連絡会会報
no.46
46-58
地質調査所・熊本大学教育学部
1990
阿蘇火山中岳第1火口1989年の活動と噴出物
火山噴火予知連絡会会報
no.46
59-62
九州大学理学部附属島原地震火山観測所
1990
阿蘇火山における二酸化イオウ放出量および温泉溶存炭酸ガス濃度の推移(1984年1月~1990年2月)
火山噴火予知連絡会会報
no.46
63-64
気象庁地磁気観測所
1990
阿蘇山における地磁気観測(XIV)
火山噴火予知連絡会会報
no.46
65-68
気象庁
1990
阿蘇山の火山活動に関するコメントと統一見解
火山噴火予知連絡会会報
no.46
101-101
橋田 俊彦
1990
1989年阿蘇中岳の活動により九州各地で観測された長周期微動について
火山 第2集
vol.35
323-326
和田 卓彦・小野 博尉
1990
阿蘇火山の震源分布と発震機構--岩塔model--(演旨)
地球惑星科学関連学会1990年合同大会シンポジウム・共通セッション講演予稿集
185-185
田中 良和
1990
1989年阿蘇中岳火山活動に伴う地磁気変化について(演旨)
地球惑星科学関連学会1990年合同大会シンポジウム・共通セッション講演予稿集
221-221
須藤 靖明・迫 幹雄
1990
火山活動と火山性微動の消長--1989年阿蘇火山の活動について--(演旨)
地球惑星科学関連学会1990年合同大会シンポジウム・共通セッション講演予稿集
222-222
須藤 靖明
1990
阿蘇カルデラ地域の地震活動の特徴
月刊地球
vol.12
379-382
渡辺 一徳・高田 英樹
1990
阿蘇カルデラ周辺における火山灰層と黒ボク土の斜交
熊本大学教育学部紀要, 自然科学
no.39
21-27
中村 真人
1990
阿蘇火山のマグマ活動史に基づく現在と未来(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2
18-18
橋田 俊彦・宇平 幸一
1990
1989年阿蘇中岳の活動に伴う長周期微動の解析(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2
34-34
須藤 靖明・迫 幹雄
1990
地中温度変化と火山活動--1989年阿蘇火山活動--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2
35-35
渡辺 一徳・池辺 伸一郎・星住 英夫・小野 晃司
1990
阿蘇中岳の1990年4月20日の噴火(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2
126-126
田中 良和
1990
1990年の阿蘇火山活動に伴う地磁気変化(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集
vol.88
19p.III.2-
19p.III.2
気象庁地震火山業務課
1990
阿蘇山の火山活動
火山噴火予知連絡会会報
no.47
61-70
京都大学理学部火山研究施設
1990
阿蘇火山の最近の活動および1990年4月20日の噴火
火山噴火予知連絡会会報
no.47
71-83
福島 秀樹・石井 美樹・仲谷 清
1990
阿蘇山における地磁気観測
Conductivity Anomaly 研究会論文集 1990年度
119-126
半田 駿・田中 良和・鈴木 亮
1990
別府-島原地溝帯沿いでのCA(序報)
Conductivity Anomaly 研究会論文集 1990年度
219-223
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1990
平成元年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「阿蘇地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー・産業技術総合開発機構
223p
下村 雅直・高松 政美・鶴長 千秋
1990
1990年4月20日阿蘇山の噴火
福岡管区気象研究会誌
no.51
94-95
戻る とじる 閉じる