姶良の文献(1931年〜1986年) 前のリストへ 次のリストへ | ||||||||||
伊原 敬之助 |
1931 |
7.5万分の1地質図幅「鹿児島」及び同説明書 |
地質調査所 |
45p |
||||||
Matsumoto, T. |
1943 |
The four gigantic caldera volcanoes of Kyusyu |
Jap. Jour. Geol. Geogr. |
vol.19, sp.no1-57 |
||||||
Taneda, S |
1954 |
Geological and petrological studies on the “Shirasu” in south Kyushu, Japan. Part I. Preliminary note |
Mem. Fac. Sci., Kyushu Univ, Ser. D |
vol.4, no.2 |
167-177 |
|||||
茂木 清夫 |
1957 |
桜島の噴火と周辺の地殻変動との関係
|
火山, 第2集 |
vol.1, no.1 |
9-18 |
|||||
Taneda, S |
1957 |
Geological and petrological studies of the "Shirasu" in south Kyushu, Japan. Part II. Preliminary note (2) |
Mem. Fac. Sci., Kyushu Univ, Ser. D |
vol.6, no.2 |
91-105 |
|||||
Taneda, S., Miyachi, S. and Nishihara, M. |
1957 |
Geological and petrological studies of the "Shirasu" in south Kyushu, Japan. Part III. The "Shirasu" in the Tsuruda-Hiwaki-Koriyama area, north of Kagoshima City. |
Mem. Fac. Sci., Kyushu Univ, Ser. D |
vol.6, no.2 |
107-127 |
|||||
Mogi, K |
1958 |
Relations between the eruptions of various volcanoes and the deformations of the ground surfaces around them |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.36, pt.2 |
99-134 |
|||||
吉川 圭三 |
1958 |
桜島の地盤変動について(水準測量結果について) |
火山, 第2集 |
vol.3, no.1 |
43-48 |
|||||
Yokoyama, I. |
1961 |
Gravity survey on the Aira caldera, Kyusyu, Japan |
Nature |
vol.191, no.4792 |
966-967 |
|||||
Miyachi, M |
1963 |
Petrological study of the Shirasu in southern Kyushu, Japan. I. Some petrographical notes |
Rept. Earth Sci., Dept. Gen. Educ., Kyushu Univ. |
vol.10 |
55-60 |
|||||
宮地 六美 |
1964 |
シラスの岩石学的研究 II, 石英・斜長石 |
九大理学研報, 地質学之部 |
vol.7, no.1 |
11-16 |
|||||
郷原 保真 |
1965 |
姶良火山の活動期一日本の第四紀層の14C年代 XVI─ |
地球科学 |
no.76 |
33 |
|||||
荒牧 重雄 |
1965 |
姶良カルデラ入戸火砕流の14C年代─日本の第四紀層の14C年代 XXII─ |
地球科学 |
no.80 |
38 |
|||||
宮地 六美・宮地 貞憲 |
1965 |
シラスの岩石学的研究 III, 副成分ジルコン |
九大教養地学研報 |
no.12 |
11-20 |
|||||
宮地 六美 |
1966 |
熊本県人吉盆地のシラス様堆積物 |
九大教養地学研報 |
vol.13 |
25-33 |
|||||
Aramaki, S. and Ui, T. |
1966 |
The Aira and Ata pyroclastic flows and related caldera and depressions in southern Kyushu, Japan |
Bull. Volcanologique |
no.29 |
29-47 |
|||||
種子田 定勝・入佐 純治 |
1966 |
南大隅地方の姶良・阿多両pyroclastics について |
九大理学部島原火山温泉研究所研究報告 |
no. 2 |
11-21 |
|||||
宮地 六美 |
1967 |
シラスの岩石学的研究(総括) |
九大教養地学研報 |
vol.14 |
15-55 |
|||||
太田 良平・郡山 栄・脇元 康夫 |
1967 |
シラスの地質学的分類 |
鹿児島県企画部 |
no.43 |
||||||
江藤 庸夫 |
1967 |
火山性地穀変動(III), 姶良カルデラ周辺の地殻変動と桜島の火山活動 |
火山, 第2集 |
vol.12, no.2 |
80-88 |
|||||
大庭 昇・露木 利貞・海老原 紘子 |
1967 |
シラスの鉱物組成, 化学組成および成因について(I) (II) |
岩鉱 |
vol.58, no.3, 4 |
81-97, 152-160 |
|||||
荒牧 重雄 |
1969 |
鹿児島県, 国分地域の地質と火砕流堆積物
|
地質学雑誌 |
vol.75, no.8 |
425-442 |
|||||
Aramaki, S. |
1971 |
Hydrothermal determination of temperature and water pressure of the magma of Aira Caldera, Japan |
The American Mineralogist |
vol.56 |
1760-1768 |
|||||
横山 勝三 |
1972 |
姶良カルデラ入戸火砕流の流動・堆積機構 |
東京教育大学理学部地理学教室 地理学研究報告 |
XVI |
127-167 |
|||||
木越 邦彦・福岡 孝昭・横山 勝三 |
1972 |
姶良カルデラ妻屋火砕流の14C年代 |
火山, 第2集 |
vol.17, no.1 |
1-8 |
|||||
荒牧 重雄 |
1976 |
鹿児島湾北部の地質構造と堆積物による過去の火山活動史 |
文部省科研費「鹿児島湾北部の海中火山活動と環境調査」報告書 |
15-20 |
||||||
町田 洋・新井 房夫 |
1976 |
姶良Tn火山灰にまつる諸問題(演旨) |
日本第四紀学会演旨集 |
no.5 |
27-27 |
|||||
町田 洋・新井 房夫 |
1976 |
広域に分布する火山灰-姶良Tn火山灰の発見とその意義- |
科学 |
vol.46, no.6 |
339-347 |
|||||
荒牧 重雄 |
1976 |
鹿児島湾地域の火山活動史と湾底質の鉱物組成 |
文部省科研費「鹿児島湾北部の海中火山活動と環境調査」報告書 |
18-28 |
||||||
小林 哲夫・岩松 暉・露木 利貞 |
1977 |
姶良カルデラ壁の火山地質と山くずれ災害 |
鹿児島大理紀(地学・生物学) |
no.10 |
53-73 |
|||||
山本 温彦・大木 公彦・早坂 祥三 |
1977 |
鹿児島市地域の熔結凝灰岩の鉱物組成および化学組成 |
岩石鉱物鉱床学会誌 |
no.72 |
67-74 |
|||||
小林 哲夫・岩松 暉・露木 利貞 |
1978 |
姶良カルデラ壁の火山地質と山くずれ災害 |
第15回自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 |
181-182 |
||||||
山本 温彦・大木 公彦・早坂 祥三 |
1978 |
鹿児島県入戸火砕流および吉野火砕流について |
鹿児島大学理学部紀要(地学・生物学) |
no.11 |
121-127 |
|||||
宮崎 務・山口 勝・小山 悦郎 |
1980 |
姶良カルデラ周辺地域における水準測量 |
桜島火山の集中総合観測-第3回- |
22-26 |
||||||
和田 一成・早川 正巳・長谷川 功 |
1980 |
姶良カルデラ周辺の地震波の減衰(演旨) |
地震学会講演予稿集 1980年度 no.1 |
133-133 |
||||||
小林 哲夫・岩松 暉 |
1980 |
姶良カルデラ壁南東部垂水市牛根地区の火山地質と山くずれ災害 |
桜島地域学術調査協議会調査研究報告 |
89-97 |
||||||
大塚 裕之・西井上 剛資 |
1980 |
鹿児島湾北部沿岸地域の第四系 |
鹿大理紀要(地学・生物学) |
no.13 |
35-76 |
|||||
宮崎 務・山口 勝・小山 悦郎 |
1982 |
水準測量による姶良カルデラ周辺の地盤上下変動 |
桜島火山の集中総合観測—第4回— |
23-27 |
||||||
荒牧 重雄 |
1983 |
姶良カルデラと入戸火砕流 |
地球 |
vol.5, no.2 |
83-92 |
|||||
町田 洋・新井 房夫 |
1983 |
広域テフラと考古学 |
第四紀研究 |
no.22 |
133-148 |
|||||
Kobayashi, T., Hayakawa, Y. and Aramaki, S. |
1983 |
Thickness and Grain-size Distribution of the Osumi Pumice Fall Deposit from the Aira Caldera |
Bull. Volcanol. Soc. Japan |
vol.28, no.2 |
129-139 |
|||||
Kaneoka, I., Aramaki, S., Kobayashi, T. and Oki, K. |
1984 |
Pliocene and Pleistocene volcanism in southern Kyusu: K-Ar ages of Fumoto and Isaku pyroclastic flows and related rocks |
Bull. Volcanol. Soc. Japan |
no.29 |
59-62 |
|||||
Aramaki, S. |
1984 |
Formation of the Aira Caldera, Southern Kyushu, ~22,000 years ago |
Journal of Geophysical Research |
vol.89, no.B10 |
8485-8501 |
|||||
横山 勝三 |
1985 |
大規模火砕流堆積物の地形 -その特性と問題点- |
地形 |
vol.6, no.2 |
131-152 |
|||||
宮崎 務・山口 勝・行田 紀也 |
1986 |
姶良カルデラ周辺地域における水準測量 |
全国主要活火山の集中総合観測 |
vol.5 |
23-27 |
|||||
荒牧 重雄・小林 哲夫 |
1986 |
姶良カルデラ・桜島火山の噴出物の全岩組成と安永噴火 |
全国主要活火山の集中総合観測 |
vol.5 |
115-129 |
|||||
千葉 とき子・宮地 六美・田崎 和江 |
1986 |
火山ガラスの化学組成-姶良カルデラの噴出物(演旨) |
本地質学会学術大会講演要旨 |
vol.93 |
402-402 |
|||||
宮崎 務・山口 勝 |
1986 |
姶良カルデラ縁における地盤上下変動(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2 |
75-75 |
||||||
松本 英二・前田 保夫・竹村 恵二・西田 史朗 |
1986 |
姶良Tn 火山灰の14C年代 |
第四紀研究 |
no.26 |
79-83 |
|||||