霧島山の文献(1889年〜1998年) | ||||||||||
正路 徹也・岩野 宏・金田 博彰・武内 寿久祢 |
1989 |
霧島地熱地帯産黄鉄鉱中の微量元素とその探査への有効性 |
日本地熱学会誌 |
vol.11, no.1(no.36) |
31-42 |
|||||
塚田 公彦 |
1989 |
霧島の水文誌(第II報)-水文地形環境と湧泉分布- |
鹿児島大学教育学部研究紀要, 自然科学編 |
vol.40 |
1-8 |
|||||
井村 隆介 |
1989 |
火山体の成長とその噴火活動について-霧島火山を例として-(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.1 |
6-6 |
||||||
鍵山 恒臣・山口 勝・増谷 文雄 |
1989 |
霧島火山群東麓の地震活動(演旨)
|
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.1 |
83-83 |
||||||
小泉 久直・松田 憲明 |
1989 |
霧島地域における地熱開発の現状 |
地熱エネルギー |
vol.14, no.4(no.48) |
347-357 |
|||||
鍵山 恒臣・山口 勝・増谷 文雄・歌田 久司 |
1990 |
霧島火山群硫黄山周辺のELF-MT測定(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1 |
60-60 |
||||||
能登 征美・日下部 実 |
1990 |
霧島滝上地熱地帯のワイラカイトの酸素同位体比--ライラカイト-水酸素同位体地質温度形の応用--(演旨) |
日本地球化学会年会講演要旨集 1990年度 |
38-38 |
||||||
井村 隆介・小林 哲夫 |
1991 |
霧島火山群新燃岳の最近300年間の噴火活動 |
火山 |
vol.36, no.2 |
135-148 |
|||||
佐脇 貴幸・笹田 政克 |
1991 |
流体包有物のガス組成からみた地熱系の進化--霧島地域を例にして--(演旨) |
三鉱学会連合学術講演会講演要旨集 1991年度 |
54-54 |
||||||
山下 勝行・柳 哮 |
1991 |
霧島火山の結晶分化に対する岩石化学的条件(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1991年度 no.2 |
75-75 |
||||||
小山 悦郎・山口 勝・増谷 文雄・辻 浩・ 鍵山 恒臣 |
1991 |
霧島火山地域における水準測量(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1991年度 no.2 |
76-76 |
||||||
金子 弘二・流田 勝夫・荒武 裕子 |
1991 |
霧島山・高千穂峰南麓溶岩のpressure ridge状構造について |
日本地質学会西日本支部会報 |
no.98 |
15-15 |
|||||
能登 征美・日下部 実 |
1991 |
ワイラカイト--水系の酸素同位体地質温度計:霧島および滝上地熱地帯への応用(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1991年度 |
A11-A11 |
||||||
井村 隆介 |
1992 |
霧島火山群新燃岳1991~92年の小活動 |
火山 |
vol.37, no.5 |
281-283 |
|||||
山下 勝行・柳 哮 |
1992 |
霧島火山の化学組成と分化モデル(演旨) |
日本地質学会第99年学術大会講演要旨 |
406-406 |
||||||
上田 義浩 |
1992 |
霧島山新燃岳火山活動概要(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1992年度 no.1 |
1-1 |
||||||
鍵山 恒臣・山口 勝・増谷 文雄・井田 喜明 |
1992 |
霧島火山群・新燃岳の微噴火--活動の経過--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1992年度 no.1 |
2-2 |
||||||
鍵山 恒臣 |
1992 |
霧島火山群・新燃岳の微噴火--共同観測--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1992年度 no.1 |
29-29 |
||||||
中村 真人 |
1992 |
歴史時代のマグマ組成変化に基づく霧島火山群,御鉢・新燃岳の火山活動予測(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1992年度 no.1 |
38-38 |
||||||
井村 隆介・古賀 政行 |
1992 |
霧島火山および入戸火砕流の14C年代 |
火山 |
vol.37, no.2 |
99-102 |
|||||
鍵山 恒臣 |
1992 |
霧島火山群・新燃岳の新噴気
|
地質ニュース |
no.455 |
fr.1-2 |
|||||
小山 悦郎・山口 勝・平野 舟一郎・増谷 文雄・鍵山 恒臣 |
1992 |
霧島火山群・新燃岳の水準測量(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1992年度 no.2 |
40-40 |
||||||
筒井 正明・小林 哲夫 |
1992 |
霧島・御鉢火山のテフロクロノロジー(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1992年度 no.2 |
114-114 |
||||||
中村 真人 |
1992 |
霧島火山, 御鉢・新燃岳の噴火に関する将来予測(演旨)
|
日本火山学会講演予稿集 1992年度 no.2 |
115-115 |
||||||
鍵山 恒臣・山口 勝・増谷 文雄 |
1992 |
霧島火山群・新燃岳の活動(その3)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1992年度 no.2 |
166-166 |
||||||
富田 克利・河野 元治・小林 哲夫・神野 好孝 |
1992 |
霧島新燃岳の火山灰について(桜島火山灰との比較)(演旨) |
粘土科学討論会講演要旨集 |
vol.36 |
60-61 |
|||||
嵯峨 吉雄・御幸 和則 |
1992 |
霧島地域大霧地区の地熱貯留層と還元層(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1992年度 |
A21-A21 |
||||||
御幸 和則・清水 明 |
1992 |
霧島地域, 白水越地区に存在する酸性地熱流体(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1992年度 |
B1-B1 |
||||||
佐脇 貫幸・佐々木 宗建・笹田 政克・御幸 和則 |
1992 |
霧島地域の流体包有物の地化学的特徴について(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1992年度 |
B6-B6 |
||||||
笠置 敏郎・羽間 幸雄 |
1992 |
霧島地域における長期噴出試験(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1992年度 |
B30-B30 |
||||||
筒井 正明・小林 哲夫 |
1992 |
テフロクロノロジーにもとづく霧島・御鉢火山の噴火史(演旨) |
日本地質学会西日本支部会報 |
no.101 |
9-9 |
|||||
児玉 牧夫 |
1992 |
霧島地域における地熱開発 |
温泉科学 |
vol.42, no.4 |
193-203 |
|||||
田口 幸洋・林 正雄・板谷 徹丸 |
1992 |
霧島火山および周辺の火山岩のK-Ar年代(1)-長尾山輝石安山岩- |
松本征夫教授記念論文集 |
109-112 |
||||||
鍵山 恒臣・歌田 久司・増谷 文雄・山口 勝・笹井 洋一・田中 良和・橋本 武志 |
1992 |
霧島火山群・新燃岳1991-92年微噴火と電磁気観測 |
CAシンポジウム論文集 地磁気観測所技術報告 |
32 |
279-296 |
|||||
Imura, R. |
1992 |
Eruptive History of the Kirishima Volcano during the past 22,000 years |
Geographical reports of Tokyo Metropolitan University |
no.27 |
71-89 |
|||||
富田 克利・河野 元治・小林 哲夫・神野 好孝 |
1993 |
1992年に霧島火山群新燃岳から噴出した火山灰中の粘土鉱物 |
岩鉱 |
vol.88, no.3 |
114-120 |
|||||
宮本 毅 |
1993 |
霧島火山群の形成史(演旨) |
岩鉱 |
vol.88, no.4 |
219-220 |
|||||
飯島 厚生・萩野 信行 |
1993 |
霧島地域の地熱井掘削について |
地熱 |
vol.30, no.1(no.126) |
1-20 |
|||||
山本 圭吾・井田 喜明 |
1993 |
遠地地震を用いた霧島火山群の三次元P波速度構造(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1993年度 no.2 |
7-7 |
||||||
井上 智広・元木 智広・歌田 久司・鍵山 恒臣・増谷 文雄・山口 勝・橋本 武志 |
1993 |
霧島火山群・新燃岳周辺のMT観測(第2報)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1993年度 no.2 |
8-8 |
||||||
橋本 武志・田中 良和・鍵山 恒臣・増谷 文雄 |
1993 |
霧島新燃岳火口周辺の自然電位分布について(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1993年度 no.2 |
9-9 |
||||||
東京大学地震研究所 |
1993 |
霧島火山群・新燃岳の活動(その3)--1992年6月~1992年9月-- |
火山噴火予知連絡会会報 |
vol.55 |
125-138 |
|||||
東京大学地震研究所 |
1993 |
霧島火山群・新燃岳の活動(その4)--1992年10月~1993年1月-- |
火山噴火予知連絡会会報 |
vol.55 |
139-147 |
|||||
大谷 文夫・寺石 真弘・古沢 保 |
1993 |
霧島新燃岳の活動に伴う伊佐観測室における地殻変動(演旨) |
地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集 |
91-91 |
||||||
山本 圭吾・井田 喜明 |
1993 |
遠地地震を用いた霧島火山群の三次元P波速度構造(演旨) |
日本地震学会講演予稿集 1993年度 no.2 |
252-252 |
||||||
笹井 洋一・鍵山 恒臣・山口 勝・増谷 文雄・歌田 久司・田中 良和 |
1993 |
霧島火山群・新燃岳1991-92年微噴火に伴う全磁力変化(演旨) |
地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集 |
282-282 |
||||||
鍵山 恒臣・増谷 文雄・神田 径・橋本 武志・山口 勝・歌田 久司 |
1993 |
霧島火山群・新燃岳周辺のMT観測(序報)(演旨) |
地球惑星科学関連学会1994年合同大会予稿集 |
282-282 |
||||||
橋本 武志・田中 良和・鍵山 恒臣・増谷 文雄 |
1993 |
霧島新燃岳火口周辺の自然電位分布について(演旨) |
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集 |
vol.94 |
124-124 |
|||||
東京大学地震研究所 |
1993 |
霧島火山群・新燃岳の活動(その5)--1993年2月~5月-- |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.56 |
83-93 |
|||||
歌田 久司・鍵山 恒臣・井上 智広 |
1994 |
霧島火山の深部比抵抗構造(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1994年度 |
55-55 |
||||||
宮本 毅 |
1994 |
霧島火山群噴出物の活動に伴う組成変化(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1994年度 |
71-71 |
||||||
山本 圭吾・井田 喜明・飯高 隆 |
1994 |
霧島火山の地下構造:遠地地震及び近値地震反射波を用いた部分溶融体の検出(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1994年度 |
378-378 |
||||||
及川 純・山本 圭吾・井田 喜明 |
1994 |
霧島火山の地下構造:韓国岳付近の地震波減衰領域(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1994年度 |
378-378 |
||||||
宮本 毅・吉田 武義 |
1994 |
霧島火山群Y2ステージにおけるマグマ供給系(演旨) |
日本地震学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
315-315 |
||||||
鍵山 恒臣 |
1994 |
霧島--やや張力的応力場に生成した火山群 |
地学雑誌 |
vol.103, no.5 |
479-487 |
|||||
宮本 毅・吉田 武義 |
1994 |
霧島火山群Y2ステージにおけるマグマ供給系(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
vol.1994, no.2 |
29-29 |
|||||
中村 真人 |
1994 |
霧島火山・新燃岳1716-1717年噴火の意味(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
184-184 |
||||||
井村 隆介 |
1994 |
霧島火山の地質 |
東大地震研彙報 |
no.69 |
189-209 |
|||||
井村 隆介 |
1996 |
霧島山東麓にみられる霧島火山最近約7,000年間のテフラ |
第四紀露頭集--日本のテフラ |
305-305 |
||||||
Okuno, M., Nakamura, T. and Kobayashi, T. |
1998 |
AMES 14C dating of historic eruptions of the Kirishima, Sakurajima and Kaimondake volcanoes, southern Kyushu, Japan |
Radiocarbon |
no.40 |
825-832 |
|||||