雲仙岳の文献(2003年) | ||||||||||
Nakai, S., Maeda, Y. and Nakada, S. |
2003 |
Common origin of plagioclase in last three eruptions of Unzen volcano, Japan (abs.) |
13th Annual V.M. Goldschmidt Conference |
A323-A323 |
||||||
佐藤 浩 |
2003 |
雲仙普賢岳・溶岩ドーム周辺の地形変化について(演旨) |
地形 |
vol.24 |
319-319 |
|||||
佐藤 博明 |
2003 |
雲仙岳1991年-95年デイサイト中の苦鉄質包有物とマグマ混合について(演旨) |
日本鉱物学会, 日本岩石鉱物鉱床学会学術講演会講演要旨集 2003年度 |
273-273 |
||||||
松本 薫・清水 洋 |
2003 |
雲仙火山周辺の減衰構造(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
S053-024 |
||||||
藤光 康宏・江原 幸雄・西島 潤 |
2003 |
雲仙火山体内の熱水系の発達可能性(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
V055-033 |
||||||
浅森 浩一・梅田 浩司・小川 康雄・武田 祐啓・千葉 昭彦・趙 大鵬・鍵山 恒臣 |
2003 |
雲仙岳下における比抵抗及び地震波速度構造(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
V055-034 |
||||||
鈴木 孝幸・山岡 耕春・生田 領野・雑賀 敦・小池 勝彦・見須 裕美・山田 守・斉田 智治・国友 孝洋・鶴我 佳代子 |
2003 |
3成分地震計アレイによる雲仙火山火道探査観測(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
V055-035 |
||||||
中田 節也・吉本 充宏・及川 輝樹・嶋野 岳人・黒川 将・宇都 浩三・佐久間 澄夫 |
2003 |
雲仙火山火道掘削, カッティングス調査(1)(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
V056-003 |
||||||
松本 聡・清水 洋・植平 賢司・松尾 紃道・大西 正純 |
2003 |
反射法地震探査による雲仙火山の浅部構造(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
V055-P027 |
||||||
風早 康平・安原 正也・稲村 明彦・河野 忠・大沢 信二・北岡 豪一・森川 徳敏・高橋 浩・由佐 悠紀 |
2003 |
雲仙火山における地下水流動(1)--水の化学および安定同位体比による考察--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
H060-P001 |
||||||
森川 徳敏・風早 康平・Foirre, E.・安原 正也・稲村 明彦・高橋 浩・Leguern, F.・Baptiste, P. J. |
2003 |
雲仙火山における地下水流動(2)--ヘリウム同位体比による考察--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
H060-P002 |
||||||
高橋 浩・風早 康平・篠原 宏志・中村 俊夫・森川 徳敏・稲村 明彦・安原 正也 |
2003 |
雲仙火山における地下水流動(3)--炭素同位体および土壌CO2による考察--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
H060-P003 |
||||||
長井 大輔・遠藤 邦彦・宮地 直道 |
2003 |
溶岩円頂丘崩落型火砕流に伴う急崖落下型高粉砕火砕サージの特性とその発生機構-科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
V056-P009 |
|||||||
西村 光史・杉本 健・小林 哲夫・山下 茂・川本 竜彦 |
2003 |
雲仙火山噴出物中にみられる結晶急成長とメルト包有物の形)(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿) |
V056-P011 |
||||||
黒川 将・秋政 貴子・中田 節也・宇都 浩三 |
2003 |
雲仙火山岩類ボーリングコア(演旨) |
会合同大会予稿集(CD-ROM) |
V056-P012 |
||||||
河野 裕希・松島 健・清水 洋・植平 賢司・松尾 紃道 |
2003 |
雲仙火山の圧力源推定 |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
V056-P013 |
||||||
大久保 綾子・田中 良和・宇都木 充・清水 洋・松島 健 |
2003 |
雲仙火山における空中磁気測量(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
E011-P002 |
||||||
宇都 浩三・中田 節也・星住 英夫・清水 洋 |
2003 |
雲仙科学掘削の概要と成果(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
21-21 |
||||||
松本 哲一・星住 英夫・宇都 浩三 |
2003 |
雲仙火山科学掘削USDP-1, -2, -3コアのK-Arおよび40Ar/39Ar年代測定(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
21-21 |
||||||
星住 英夫・宇都 浩三・松本 哲一・栗原 新・小栗 和清 |
2003 |
科学掘削により明らかになった雲仙火山の形成史(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
22-22 |
||||||
下司 信夫・星住 英夫・小栗 和清・Ngyuen, H.・松本 哲一・宇都 浩三 |
2003 |
雲仙火山噴出物の岩石学的特徴とその時間変化(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
22-22 |
||||||
中田 節也・佐久間 澄夫・清水 洋・宇都 浩三 |
2003 |
雲仙火道掘削の科学目標と現状について(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
23-23 |
||||||
黒川 将・中田 節也・吉本 充宏・秋政 貴子・星住 英夫 |
2003 |
ボーリングコア・カッティングス解析から推定される雲仙火山のマグマプロセス(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
23-23 |
||||||
長岡 信治・ 雲仙活断層研究グループ |
2003 |
雲仙活断層群の最近10万年間の活動(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
vol.33 |
130-131 |
|||||
長岡 信治・雲仙活断層研究グループ・大石 博之ほか |
2003 |
雲仙活断層群の最近10万年間の活動(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
211-211 |
||||||
栗原 新・星住 英夫・鹿野 和彦 |
2003 |
科学掘削コアおよび周辺地表にみられる雲仙火山噴出物の粘度特性(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
212-212 |
||||||
長井 大輔・遠藤 邦彦・宮地 直道 |
2003 |
溶岩円頂丘崩落型火砕流に伴う火砕サ生機構--雲仙普賢岳1991年9月15日火砕流を中心に--(演旨) |
日本地質学会第110年学術大会講演要旨 |
277-277 |
||||||
大久保 綾子・田中 良和・宇津木 充・北田 直人・清水 洋・松島 健 |
2003 |
低高度な高密度空中磁気測量から推定される雲仙火山とその周辺の磁化構造(演旨) |
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会 講演予稿集 |
vol.114 |
124-124 |
|||||
藤光 康宏・西島 潤・江原 幸雄 |
2003 |
雲仙火山における繰り返し重力測定(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2003年度 |
30-30 |
||||||
長井 大輔 |
2003 |
雲仙普賢岳1991年6月3日火砕サージの分布と人的被害の関係(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2003年度 |
131-131 |
||||||
小河 勉・・小林 知・盒優志・杉岡 学・田中 良和・井上 直人・神田 径 |
2003 |
雲仙火山周辺におけるボアホールを用いた鉛直地電位差測定(2)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2003年度 |
133-133 |
||||||
後藤 芳彦・中田 節也・野中 美雪・岡山 悠子・宮縁 育夫 |
2003 |
雲仙火山1991-1995溶岩ドームの表面構成物(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2003年度 |
161−161 |
||||||
角井 朝昭・星住 英夫・栗原 新・鄭 重 |
2003 |
火砕岩ボーリングコア試料の古地磁気測定--雲仙USDP1とUSDP2コアにおける土石流堆積物と火砕流堆積物の古地磁気--(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2003年度 |
162-162 |
||||||
福岡 晃一郎・藤光 康宏・山田 啓介 |
2003 |
雲仙火山における比抵抗探査(演旨)
|
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2003年度 |
57-57 |
||||||
江原 幸雄・藤野 敏雄・今崎 正敏 |
2003 |
雲仙-小浜総合地熱研究開発利用プロジェクト--(1)プロジェクト概要--(33)(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2003年度 |
82-82 |
||||||
江原 幸雄・遠藤 司・大木 良介 |
2003 |
雲仙-小浜総合地熱研究開発利用プロジェクト--(2)小浜沖海底温泉調査--(34)(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2003年度 |
83-83 |
||||||
藤光 康宏・大場 裕・山田 啓介 |
2003 |
雲仙-小浜総合地域研究開発利用プロジェクト--(3)小浜温泉地域のγ線強度測定--(35)(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2003年度 |
84-84 |
||||||
西島 潤・福岡 晃一郎 |
2003 |
雲仙-小浜総合地域研究開発利用プロジェクト--(4)小浜温泉地域の重力測定--(36)(演旨) |
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2003年度 |
85-85 |
||||||
Sato, H., Holtz, F. and Nakada, S. |
2003 |
Mafic-Felsic Magma Interaction in the Chamber and Conduit during the 1991-1995 Eruption of Unzen Volcano, Japan (abs.) |
Geological Survey of Japan Interim-Report |
vol.29 |
132-132 |
|||||
Nakai, S., Maeda, Y. and Nakada, S. |
2003 |
Common origin of plagioclase in last three eruptions of Unzen volcano, Japan (abs.) |
Geochimica et Cosmochimica Acta |
vol.67, no.18S |
A323-A323 |
|||||
渡辺 篤志・松本 聡 |
2003 |
2001年雲仙火山探査データによる千々石断層の検出(演旨) |
日本地震学会講演予稿集秋季大会 2003年度 |
127-127 |
||||||
Okubo, A., Tanaka, Y., Utsugi, M., Kitada, N., Shimizu, H. and Matsushima, T. |
2003 |
High-Resolution, Low-Altitude Helicopter-Borne Aeromagnetic Survey over Unzen Volcano, Kyushu, Japan(abs.) |
EOS,Transactions, American Geophysical Union |
vol.84, no.46 |
F530-F530 |
|||||
Ikeda, R., Omura, K., Hickman, S. H., Kueck, J., Wall, H. d. and Matsuda, T. |
2003 |
Unzen Scientific Drilling Project, Japan: Studies of Stress, Fractures and Physical Properties in Flank Wells(abs.) |
EOS, Transactions, American Geophysical Union |
vol.84, no.46 |
F1641-F1641 |
|||||
雲仙岳災害記念館 |
2003 |
雲仙普賢岳平成大噴火 |
雲仙岳災害記念館 |
87p |
||||||
太田 一也 |
2003 |
新発見の島原大変「寛政四年肥前国島原山焼・山崩・高波絵図」 |
長崎県地学会誌 |
no.67 |
1-12 |
|||||
Satoh, H., Saito, G., Shinohara, H. and Yamaguchi, Y. |
2003 |
Sulfur source for the 1991-1995 Unzen eruption: Evidence from melt inclusions in pyroxenes |
Geophysical Research Letters |
vol.30 |
SDE9.1-SDE9.5 |
|||||
星住英夫・宇都浩三 |
2003 |
火山を掘る—雲仙科学掘削計画の概要と山体掘削の成果— |
GET九州, 日本応用地質学会九州支部会報・九州応用地質学会会報 |
no.24 |
43-44 |
|||||
Matthews, J. P., Kamata, H., Okuyama, S., Yusa, Y. and Shimizu, H. |
2003 |
Surface height adjustments in pyroclastic-flow deposits observed at Unzen volcano by JERS-1 SAR interferometry |
Journal of Volcanology and Geothermal Research |
vol.125 |
247-270 |
|||||
立山 英之・星住 英夫・渡辺 一徳 |
2003 |
雲仙, 野岳火山の層序と形成史 |
火山 |
vol.48 |
739-749 |
|||||
Uto, K. and Nakada, S. |
2003 |
International Activities 4. Unzen Scientific Drilling Project |
火山 |
vol.48 |
90-92 |
|||||
高木 朗充・雲仙岳観測所・福岡管区気象台火山監視・情報センター |
2003 |
雲仙岳の地殻変動--1999年-2002年-- |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.84 |
70-71 |
|||||
Inoue, N., Kitada, N. and Takermura, K. |
2003 |
Subsurface Structure around Unzen Volcano based on Gravity and Geological Data |
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成14年度) |
15-16 |
||||||
Nishimura, K., Sugimoto, T., Kobayashi, T., Yamashita, S. and Kawamoto, T. |
2003 |
Determination of pre-eruptive water content of silicic magmas using melt inclusions in quartz phenocrysts: examples from the Unzen 1991-1995 dacite |
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設活動報告(平成14年度) |
24-25 |
||||||
角井 朝昭・星住 英夫・栗原 新・鄭 重 |
2003 |
雲仙ポーリングコア試料における火山砕屑岩の古地磁気測定 |
地質調査総合センター研究資料集 |
no.401 |
85p |
|||||
佐久間 澄夫 |
2003 |
雲仙科学掘削計画--2002年度火道掘削進捗と今後の方針-- |
地熱エネルギー |
vol.28 |
342-352 |
|||||
山中 稔・後藤 恵之輔 |
2003 |
火山性堆積物の建設材料への活用--雲仙普賢岳をはじめとして-- |
日本応用地質学会研究発表会講演論文集 2003年度 |
283-284 |
||||||
松島 健・清水 洋・植平 賢司・松尾 紃道 |
2003 |
雲仙岳の深部マグマ溜まり |
月刊地球 |
vol.25 |
47-50 |
|||||
大久保 綾子・田中 良和・宇津木 充・北田 直人・清水 洋・松島 健 |
2003 |
低高度な高密度空中磁気測量から推定される雲仙火山とその周辺の磁化構造 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
vol.109 |
240-241 |
|||||
高橋 浩・風早 康平・篠原 宏志・森川 徳敏・中村 俊夫 |
2003 |
雲仙火山周辺における土壌中の二酸化炭素に対する火山性流体の影響マッピング |
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 |
vol.14 |
98-104 |
|||||
星住 英夫・宇都 浩三 |
2003 |
火山を掘る - 雲仙科学掘削計画の概要と山体掘削の成果 - |
GET九州, 日本応用地質学会九州支部会報・九州応用地質学会会報 |
no.24 |
43-44 |
|||||