阿蘇カルデラ( 2006年〜2007年) | ||||||||||
新村 太郎・荒川 洋二 |
2006 |
先阿蘇からカルデラ形成期にかけてのマグマ特性の時間変化--火山岩類のSr同位体比からの考察--(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2006年度 |
47-47 |
||||||
小川 啓太・河谷 千華・石橋 純一郎・千葉 仁 |
2006 |
阿蘇カルデラにおける赤水の硫黄同位体組成 |
日本地球化学会年会講演要旨集(第53回) |
106-106 |
||||||
大倉 敬宏・及川 純 |
2006 |
阿蘇火山におけるGPS観測(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2006年度 |
V101-P016 |
||||||
小林 茂樹・大村 誠・大倉 博・橋本 学・大久保 修平 |
2006 |
ENVISAT及びJERS-1干渉合成開口レーダーによる干渉処理--くじゅう・阿蘇・霧島・桜島地域の干渉性と地殻変動検出--(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2006年度 |
D124-P017 |
||||||
金子 克哉・小屋口 剛博・古川 邦之 |
2006 |
阿蘇火山におけるマグマ供給系の長期的進化 |
月刊地球 |
vol.28 |
67-74 |
|||||
大平 慎一・Azad Md. Abul Kalam・倉岡 里佳・ 田中 孝佳・森 功太郎・戸田 敬 |
2006 |
阿蘇山及び熊本市における大気中二酸化硫黄及び硫化水素の長期モニタリングとモバイル調査 分析化学 |
vol.55, no.2 |
109-115 |
||||||
古川 邦之・金子 克哉・小屋口 剛博・鎌田 浩毅 |
2006 |
阿蘇火山における大規模および小規模噴火活動の岩石学的特徴 |
月刊地球 |
vol.28 |
386-391 |
|||||
井上 和久・金子 克哉・小屋口 剛博・芳川 雅子・柴田 知之・古川 邦之・鎌田 浩毅 |
2006 |
阿蘇火山におけるAso-3大規模噴火をもたらしたマグマ溜まりの形成過程 |
月刊地球 |
vol.28 |
392-399 |
|||||
小林 茂樹・大倉 博・大村 誠・小池 克明・橋本 学・大久保 修平 |
2006 |
ENVISAT衛星の合成開口レーダーによる干渉処理--くじゅう・阿蘇・霧島・桜島地域の干渉性と地殻変動検出--(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2006年度 |
153-153 |
||||||
檀原 徹・岩野 英樹・福岡 孝昭・小野 晃司 |
2006 |
Aso-4軽石190kgから分離したジルコンのFT年代測定(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2006年度 |
210-210 |
||||||
中井 弥生・福岡 孝昭・新藤 智子・高木 恭二・渡辺 一徳 |
2006 |
Aso-4熔結凝灰岩で作られた石棺(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2006年度 |
211-211 |
||||||
中井 弥生・新藤 智子・福岡 孝昭・渡辺 一徳・小畑 弘己 |
2006 |
阿蘇地域遺跡の黒曜石石器の原石産地(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2006年度 |
212-212 |
||||||
金子 克哉・小屋口 剛博・古川 邦之 |
2006 |
阿蘇火山におけるマグマ供給系の長期的進化 -- Aso-2~4 における珪長質マグマの岩石学的進化の原因 --(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2006年度 |
V102-008 |
||||||
小川 啓太・河谷 千華・石橋 純一郎・千葉 仁 |
2006 |
阿蘇カルデラにおける赤水の硫黄同位体組成(演旨) |
日本地球化学会年会講演要旨集(第53回) |
106-106 |
||||||
Daishi, M. and Inoue, M. |
2006 |
Volcanic stratigraphy in western Oita, Kyushu, Japan - Part 1: the Tsuetate area |
Journal of Geoscience, Osaka City University |
vol.49 |
119-135 |
|||||
菅沼 悠介・青木 かおり・金松 敏也・山崎 俊嗣 |
2006 |
北西太平洋海底コアにおける過去30万年間のテフラ層序 : 広域テフラおよび帯磁率変動曲線の対比に基づく年代モデルの構築 |
第四紀研究 |
vol.45 |
435-450 |
|||||
山下 大輔・吉川 周作・塚腰 実・長岡 信治・熊原 康博 |
2006 |
愛媛県大洲・内子盆地に分布する下部―中部更新統の層序と編年 |
第四紀研究 |
vol.45 |
463-477 |
|||||
田原 敬治・公文 富士夫・長橋 良隆・角田 尚子・野末 泰宏 |
2006 |
長野県, 高野層のボーリングコア試料の全有機炭素(TOC)含有率変動に基づく更新世後期の古気候変動の復元 |
地質学雑誌 |
vol.112 |
568-579 |
|||||
青木 かおり・町田 洋 |
2006 |
日本に分布する第四紀後期広域テフラの主元素組成−K2O-TiO2図によるテフラの識別 |
地質調査研究報告 |
vol.57 |
239-258 |
|||||
田原 敬治・公文 富士夫・長橋 良隆・角田 尚子・野末 泰宏 |
2006 |
長野県,高野層のボーリングコア試料の全有機炭素(TOC)含有率変動に基づく更新世後期の古気候変動の復元 |
地質学雑誌 |
vol.112 |
568-579 |
|||||
森山 哲朗・横田 修一郎 |
2006 |
切土法面に見られる阿蘇溶結凝灰岩の風化形態とそれに基づく溶結凝灰岩斜面の風化帯構造 |
島根大学地球資源環境学研究報告 |
no.25 |
7-15 |
|||||
長橋 良隆・小林 聡子・奥平 敬元・吉川 周作・吉田 武義・里口 保文 |
2006 |
近畿地方の第四紀テフラ層序に基づく大規模爆発的噴火の層位と噴出体積(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2006年度 |
9-9 |
||||||
松尾 征二・宮田 雄一郎・星住 英夫 |
2006 |
山口県におけるのAso-4火砕流堆積物のユニット区分と分布様式(演旨) |
日本地質学会第113年学術大会講演要旨 |
280-280 |
||||||
高木 秀雄・石井 徹・戸辺 恵里・曽田 祐介・鈴木 和博・岩野 英樹・檀原 徹 |
2007 |
Aso-4火砕流堆積物中の花崗岩マイロナイト異質礫の岩石学と放射年代および荷尾杵花崗岩との対比 |
地質学雑誌 |
vol.113 |
1-14 |
|||||
長橋 良隆・佐藤 孝子・竹下 欣宏・田原 敬治・公文 富士夫 |
2007 |
長野県, 高野層ボーリングコア(TKN-2004)に挟在する広域テフラ層の層序と編年 |
第四紀研究 |
vol.46 |
305-325 |
|||||
Furukawa, K., Uno, K. and Miyagi, I. |
2007 |
Structural Development and Oxidation of the Takanoobane Rhyolite Lava in Aso Caldera, Japan (abs.) |
EOS Transactions |
vol.88 |
F2347-F2347 |
|||||
嶋田 純・横山 勝三 |
2007 |
巡検第1班 阿蘇火山の地形と水文環境 |
日本地理学会発表要旨集 |
no.72 |
164-165 |
|||||
大倉 敬宏・及川 純 |
2007 |
GPSによる阿蘇火山周辺の地殻変動観測(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2007年度 |
V156-003 |
||||||
安部 祐希・平原 和朗・大倉 敬宏 |
2007 |
レシーバ関数による阿蘇の地下構造の解析(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2007年度 |
S152-P029 |
||||||
星住 英夫・阪口 圭一・渡辺 一徳・宇都 浩三 |
2007 |
阿蘇カルデラの内部構造--イントラカルデラ火砕流の存在とその意義--(演旨) |
日本地質学会第114年学術大会講演要旨 |
19-19 |
||||||
新村 太郎・荒川 洋二 |
2007 |
阿蘇地域における火山岩類のSrおよびNd同位体比の時間変化(演旨) |
日本地質学会第114年学術大会講演要旨 |
295-295 |
||||||
宮縁 育夫・緒方 徹・宮本 利邦 |
2007 |
阿蘇カルデラ北西部の宮山遺跡で発見された白色粘質堆積物(予報)(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
vol.37 |
94-95 |
|||||
大鹿 淳也・荒川 洋二・新村 太郎 |
2007 |
阿蘇火山, Aso-4火砕流堆積物中の弁利スコリア流堆積物の層序的特徴と斑晶鉱物および石基ガラスの化学組成について(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2007年度 |
38-38 |
||||||
宮縁 育夫・緒方 徹・宮本 利邦 |
2007 |
阿蘇カルデラ北西部の宮山遺跡における白色粘質堆積物の特徴(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 2007年度 |
39-39 |
||||||
藤本 雅太郎 |
2007 |
松本唯一先生の論文『九州の四大カルデラ火山』を読む(演旨) |
熊本地学会誌 |
no.144 |
12-12 |
|||||
Ikebe, S., Yoshikawa, M. and Miyabuchi, Y. |
2007 |
A6: Living with Aso-Kuju Volcanoes and Geothermal Field |
Field Trip Guidebook, Cities on Volcanoes 5 Conference |
1-16 |
||||||
Miyabuchi, Y., Hoshizumi, H., Kaneko, K., Sudo, Y. and Kagiyama, T. |
2007 |
C3: Aso Volcano: Gigantic Pyroclastic Flow Eruptions and Post-caldera Activity |
Field Trip Guidebook, Cities on Volcanoes 5 Conference |
1-19 |
||||||
Kaneko, K., Kamata, H., Koyaguchi, T., Yoshikawa, M. and Furukawa, K. |
2007 |
Repeated large-scale eruptions from a single compositionally stratified magma chamber: An example from Aso volcano, Southwest Japan |
Journal of Volcanology and Geothermal Research |
vol.167 |
160-180 |
|||||
藤本 雅太郎 |
2007 |
松本唯一先生の論文『九州の四大カルデラ火山』を読む |
熊本地学会誌 |
no.146 |
2-8 |
|||||
工藤 幸久 |
2007 |
岡城址における阿蘇-4火砕流堆積物 |
大分地質学会誌 |
no.13 |
1-13 |
|||||
新村 太郎・荒川 洋二 |
2007 |
先阿蘇から後カルデラ期にかけてのマグマ特性の時間変化 −火山岩類の Sr, Nd 同位体比からの考察−(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2007年度 |
V157-P007 |
||||||
Miyoshi, M., Shimono, M., Hasenaka, T., Sano, T., Fukuoka, T., Furukawa, K. and Shinmura, T. |
2007 |
The Evolving Fluid Flux from the Subducting Plate beneath Aso Area: Evidence from Boron in Volcanic Products (abs.) |
Abstracts Volume; Cities on Volcanoes 5 Conference - Shimabara, Japan - |
54-55 |
||||||
Ohkura, T. and Oikawa, J. |
2007 |
GPS Observation of Crustal Movements in Aso Caldera (abs.) |
Abstracts Volume; Cities on Volcanoes 5 Conference - Shimabara, Japan - |
76-76 |
||||||