九重の文献(2008年〜2015年)
前のリストへ   次のリストへ 
柴田 知之
2008
九重連山の地球化学的研究 2
大分県温泉調査研究会報告
no.59
31-33
榊原 正幸・中村 千怜・遠藤 晴美・高倉 清香
2008
大分県竹田市東部における九重火山の降下火砕堆積物および広域テフラ
愛媛大学理学部紀要
vol.14
1-9
北 逸郎・糸井 龍一・上田 晃
2008
1995年九重硫黄山噴火に伴って出現したマグマ水(演旨)
日本地球化学会年会講演要旨集(第55回)
272-272
藤光 康宏・江原 幸雄・井手 千清・西島 潤・福岡 晃一郎
2008
九重火山1995年噴火前後の熱水系の数値モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2008年度
36-36
蘭 幸太郎・江原 幸雄・藤光 康宏
2008
九重火山地域における地温異常の階層構造発達過程の数値モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2008年度
82-82
蘭 幸太郎・江原 幸雄・藤光 康宏
2008
九重火山地域の熱水系における深部熱源の役割(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2008年度
V170-011
藤光 康宏・井手 千清・江原 幸雄・西島 潤・福岡 晃一郎
2008
九重火山の観測結果のデータベース化と1995年噴火前後の熱水系の数値モデリング(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2008年度
V170-P009
江原 幸雄
2008
九重火山の噴火形態と噴火未遂イベントとしての1995年水蒸気爆発
月刊地球, 号外
no.60
29-37
小林 哲夫・筒井 正明・奥野 充
2008
九重火山, 松の台岩屑なだれの給源と堆積物の特性(演旨)
日本地質学会第115年学術大会講演要旨
57-57
Miyoshi, M., Fukuoka, T., Sano, T. and Hasenaka, T.
2008
Subduction influence of Philippine Sea plate on the mantle beneath northern Kyushu, SW Japan: An examination of boron contents in basaltic rocks
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.171
73-87
原口 昭
2009
日本の湿原(10) 九重--火山がつくる湿原(第2部)--
海洋と生物
vol.31
324-332
永瀬 大祐・江原 幸雄
2009
微小地震・放熱量・地磁気観測から見た1995年水蒸気爆発後の九重硫黄山における活動変化(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2009年度
24-24
松本 光央・江原 幸雄
2009
簡易な陽的解法と並列計算による蒸気熱水対流系の数値シミュレーション--九重火山1995年水蒸気爆発後の山体冷却過程--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2009年度
76-76
神田 径・宇津木 充・田中 良和・岡田 靖章・井上 寛之・小森 省吾・鍵山 恒臣
2009
九重硫黄山周辺の浅部比抵抗構造(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) 2009年度
V161-P005
工藤 幸久
2010
大分県豊後大野市梨小における今市火砕流堆積物と九重第一降下軽石(KjP1)との間の降下火砕物
大分地質学会誌
no.16
7-16
田村 智弥・長谷中 利昭・Paul J. Wallace.・安田 敦・森 康
2010
九州地方,第四紀火山噴出物中に含まれるカンラン石に捕獲されたメルト包有物の組成(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2010年度
130-130
古城 昌英・江原 幸雄
2010
九重火山の熱流量解析(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2010年度
38-38
江原 幸雄・前田 典秀・永瀬 大祐・古賀 勝利・古城 昌英・野田 徹郎
2010
火山からのCO2放出量と地熱発電所からのCO2排出量--九重火山地域の例(序報)--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2010年度
78-78
永瀬 大祐・江原 幸雄
2010
1995年水蒸気爆発後の九重硫黄山の熱過程の数値モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2010年度
87-87
渡辺 一徳
2010
九重火山
日本地方地質誌8, 九州・沖縄地方, 朝倉書店
264-266
工藤 幸久
2011
くじゅう火山南麓に分布する同火山起源火砕流堆積物, 降下テフラ
大分地質学会誌
no.17
33-42
星住 英夫・宮縁 育夫・川辺 禎久・小林 哲夫
2011
九重山のボーリングコア
気象庁火山観測点ボーリングコアの解析〜成果報告書〜, 気象庁
323-330
川村 教一・塩田 浩之
2011
愛媛県宇和島低地の上部更新統および完新統の層序と堆積環境
秋田大学教育文化学部研究紀要 自然科学
no.66
1-12
田村 智弥・長谷中 利昭
2011
九州火山フロントにおけるスラブ流体の組成とマグマ生成プロセス(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2011年度
SVC051-P01
長岡 信治・奥野 充
2011
中部九州, 九重火山のテフラ層序と噴火史(演旨)
日本地質学会第118年学術大会講演要旨
123-123
前田 典秀・江原 幸雄・野田 徹郎
2011
九重火山地域から放出されるCO2量の評価(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2011年度
44-44
古賀 勝利・江原 幸雄
2011
放熱量および噴気温度変化データに基づく九重火山水蒸気爆発過程の熱的モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2011年度
96-96
古城 昌英・江原 幸雄
2011
九重火山地域の熱構造モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2011年度
98-98
前田 典秀・藤光 康宏・江原 幸雄・野田 徹郎
2012
九重火山地域のCO2放出量評価に基づく熱水系モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2012年度
125-125
古賀 大晃・藤光 康宏・江原 幸雄
2012
島原半島の温泉地域を対象とする熱水流動数値シミュレーション(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2012年度
165-165
奥野 充・長岡 信治・小林 哲夫
2012
九重火山の噴火史研究(レビュー)
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書
vol.23
164-170
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編)
2012
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース
地質調査総合センター速報
no.60
鍵山 恒臣・宇津木 充・吉川 慎
2012
九重火山北東麓・阿蘇野周辺の表層電気伝導度分布
大分県温泉調査研究会報告
no.63
19-22
工藤 幸久
2012
九重火山における湯坪降下軽石、九重第一降下軽石と梨小降下火砕物の起源
大分地質学会誌
no.18
65-74
中島 弘二
2012
くじゅう地域の火山地形
日本の地誌 10 九州・沖縄, 朝倉書店
386-388
星住 英夫・松本 哲一・中野 俊
2012
中部九州東部地域の火山区分について(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2012年度
161-161
川辺 禎久・星住 英夫
2012
九重火山群・大船山火山の噴火史と岩石(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2012年度
162-162
奥野 充・鮎沢 潤・今里 博・大淵 真吾・葺本 信太朗・兼田 大道・高島 勲
2012
熱ルミネッセンス年代による九重火山中西部の噴火史の再検討(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
vol.42
122-123
気象庁
2013
九重山
活火山総覧(第4版)
1167-1188
奥野 充・高島 勲・長岡 信治・鮎沢 潤・稲永 康平・今里 博・大淵 真吾・葺本 信太朗・兼田 大道・小林 哲夫
2013
九重火山中西部の熱ルミネッセンス年代
月刊地球, 号外
no.62
32-36
鍵山 恒臣・宇津木 充・吉川 慎
2013
九重火山北麓周辺の表層電気伝導度分布
大分県温泉調査研究会報告
no.64
53-56
星住 英夫・松本 哲一・川辺 禎久・廣田 明成
2013
九重火山中西部の発達史とK-Ar年代(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2013年度
136-136
奥野 充・長岡 信治・國分 陽子・中村 俊夫・小林 哲夫
2013
九重火山中央部の火砕流堆積物の放射性炭素年代(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2013年度
71-71
川田 泰彰・藤光 康宏・西島 潤
2013
1995年水蒸気爆発前後における九重火山の熱的モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2013年度
61-61
伊藤 陽平・藤光 康宏・西島 潤
2013
断層構造に注目した九重火山の熱構造モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2013年度
79-79
柴田 知之
2013
九重火山の広域3次元熱構造モデリング(演旨)
九重火山の地球化学的研究 大分県温泉調査研究会報告
no.64
1-4
伊藤 陽平・藤光 康宏・西島 潤
2014
九重火山の広域3次元熱構造モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2014年度
127-127
藤光 康宏・前田 典秀・江原 幸雄・野田 徹郎
2014
九重火山からの火山性二酸化炭素放出の数値モデリング(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2014年度
77-77
尾形 直亮・藤光 康宏・西島 潤
2014
PIV計算を用いた九重硫黄山の噴気放熱量解析及び数値モデルと探査結果との比較(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2014年度
78-78
山﨑 誠子・星住 英夫・松本 哲一
2014
九重火山溶岩の感度法によるK-Ar年代測定
フィッション・トラックニュースレター
no.27
4-8
伊藤 順一・星住 英夫・川辺 禎久
2014
最近5000年間の九重火山における水蒸気噴火の発生履歴
火山
vol.59
241-254
長岡 信治・奥野 充
2014
九重火山のテフラ層序
月刊地球
vol.36
281-296
鍵山 恒臣・宇津木 充・吉川 慎
2014
大分県九重町周辺の表層電気伝導度分布
大分県温泉調査研究会報告
no.65
51-56
川辺 禎久・星住 英夫・伊藤 順一・山崎 誠子
2014
九重火山地質図 : 噴火史の再構築(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2014年度
134-134
星住 英夫・松本 哲一
2014
20万分の1「大分」図幅地域の火山岩類の時空分布(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2014年度
137-137
佐藤 香織・鈴木 桂子
2014
九重火山飯田火砕流の流動機構の解明(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2014年度
168-168
鍵山 恒臣・吉川 慎・宇津木 充
2014
九重火山群周辺の表層電気伝導度分布(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2014年度
78-78
山崎 圭二・奥野 充・高島 勲
2014
九重火山, 三俣山の熱ルミネッセンス(TL)年代
福岡大学国際火山噴火史情報研究所第4回研究集会講演要旨集
37-37
尾形 直亮・藤光 康宏・西島 潤
2015
九重硫黄山における火山活動観測及び数値モデル(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2015年度
196-196
小林 哲夫・筒井 正明・奥野 充
2015
九重火山群, 松の台岩屑なだれ堆積物の地質学的研究
火山
vol.60
317-324
川辺 禎久・星住 英夫・伊藤 順一・山﨑 誠子
2015
九重火山地質図
火山地質図 no.19, 産業技術総合研究所地質調査総合センター
小林 哲夫
2015
ブラストを伴う噴火現象の再検討
月刊地球
vol.37
220-227
坂口 巧・柚原 雅樹・山﨑 圭二・奥野 充・高島 勲
2015
九重・湯沢山, 三俣山および松の台岩屑なだれの形成過程
国際火山噴火史情報研究集会講演要旨集 2015年度 no.1
73-74
星住 英夫・斎藤 眞・水野 清秀・宮崎 一博・利光 誠一・松本 哲一・大野 哲二・宮川 歩夢
2015
20万分の1地質図幅「大分」(第2版)
産業技術総合研究所地質調査総合センター
長岡 信治・奥野 充
2015
九州中部, 九重火山群の噴火史
地形
vol.36
141-158
山崎 誠子・星住 英夫・松本 哲一
2015
K-Ar年代に基づく九重火山(第1,3期)の活動史の再検討(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2015年度
112-112
長谷中 利昭・磯部 博志・安田 敦・外西 奈津美・森 康
2015
阿蘇中岳2014年11月~2015年3月に噴出したスコリアと火山灰粒子の岩石学的比較(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2015年度
167-167
山崎 誠子・星住 英夫・松本 哲一
2015
九重火山中部地域の感度法K-Ar 年代(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2015年度
SGL39-04
川辺 禎久・星住 英夫・伊藤 順一・山㟒 誠子
2015
九重火山地質図-噴火史の高精度化とマグマ噴出率の再検討-(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2015年度
SVC47-P04
藤光 康宏・伊藤 陽平・西島 潤・岡 大輔
2015
九重火山広領域地熱システムの数値モデリング(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2015年度
SVC49-07
鍵山 恒臣・宇津木 充・吉川 慎
2015
中部九州火山地域周辺における表層電気伝導度分布(序報)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 2015年度
SVC49-P04
田村 智弥・長谷中 利昭・Wallace, P.・安田 敦・森 康
2015
九州の火山フロントにおけるマグマ生成プロセス--メルト包有物からのアプローチ--(演旨)
福岡大学国際火山噴火史情報研究所第5回研究集会ならびに第9回西日本火山活動研究集会講演要旨集
5-5
坂口 巧・柚原 雅樹・山崎 圭二・奥野 充
2015
熱ルミネッセンス(TL)年代および全岩化学組成による松の台岩屑なだれ堆積物の給源推定(演旨)
福岡大学国際火山噴火史情報研究所第5回研究集会ならびに第9回西日本火山活動研究集会講演要旨集
16-18
坂口 巧・柚原 雅樹・山崎 圭二・高島 勲・奥野 充
2015
九重火山群の上湯沢, 下湯沢,三俣外輪山溶岩および松の台岩屑なだれ堆積物の熱ルミネッセンス年代と全岩化学組成
福岡大学理学集報
vol.45
137-152
戻る  とじる 閉じる