九重の文献(1896年〜1990年)
前のリストへ  次のリストへ 
山上 万次郎
1896
20万分の1地質図幅「大分」及び同説明書
地質調査所
81p
佐藤 傳蔵
1910
豊後九重山硫黄山
地学雑誌
vol.22
333-338
佐藤 傳蔵
1910
豊後九重山硫黄山
地質調査所報告
no.17
43-49
納富 重雄
1920
九重及花牟礼両火山地質調査報文
震災予防調査会報告
no.91
1-32
南葉 宗利・室田 敏哲・三井 高修
1951
阿蘇・九重両火山活動の変化について
化学
vol.21
254-255
松本 徰夫
1953
九重山群大船山の火山地質(演旨)
地質学雑誌
vol.59
694-694
上野 三義・小村 幸二郎
1953
大分県九重鉱山・宮崎県白鳥鉱山の硫黄鉱床調査報告
地質調査所月報
中村 久由・安藤 武
1954
大分県大岳地熱地帯調査報告--特に変質帯と噴気・温泉との関係について--
地質調査所月報
vol.5
373-380
地質調査所地熱調査班
1955
大分県野矢地熱地帯調査報告
地質調査所月報
vol.6
551-560
松本 徰夫
1963
北中部九州における後期新生代の火山活動
九州大学生産科学研究所報告
no.34
1-21
小野 晃司
1963
5万分の1地質図幅「久住」及び説明書, 地質図幅, 1:50,000
地質調査所
124p
松本 唯一
1966
九重地域の地質
阿蘇久住の自然, 六月社
79-85
松本 唯一
1966
地形と地質概観
阿蘇久住の自然, 六月社
8-10
松本 唯一
1966
阿蘇火山
阿蘇久住の自然, 六月社
44-56
松本 唯一
1966
九重地域の地質
阿蘇久住の自然, 六月社
79-85
松下 久道・小原 浄之介
1967
九重火山地域の水理地質学的研究
九州大学理学部島原火山温泉研究所研究報告
no.3
1-9
山崎 達雄・松本 徰夫
1967
九重火山大岳地熱帯および周辺の地質(第1報)
九州大学生産科学研究所報告
no.44
47-52
田村 昇市
1967
九重山周辺における火山灰土の分布と類別・命名法 九州における火山性土の分布とその特性に関する研究(第1報)
日本土壌肥料学雑誌
vol.38, no.12
443-448
久保寺 章・住友 則彦・土居 光・田島 広一・井筒屋 貞勝
1968
九重火山地域での重力測定結果と九重カルデラについて
火山, 第2集
vol.13
131-140
和田 卓彦・加茂 幸介・小野 博尉・須藤 靖明
1968
火山における地震の研究--第2報 九重火山でおこる地震について--(演旨)
火山, 第2集
vol.13
44-45
太田 良平, 松野 久也, 西村 嘉四郎
1968
熊本県岳の湯および大分県大岳付近地質調査報告
地質調査所月報
vol.19
481-486
松本 幡郎・藤本 芳男
1969
阿蘇カルデラ内の注目すべきボーリング結果について
火山, 第2集
vol.14
1-7
松本 徰夫・林 正雄・山崎達雄
1970
九重火山飯田火砕流の14C年代
地球科学
vol.24
190-191
Yamasaki, T., Matsumoto, Y. and Hayashi, M.
1970
The Geology and Hydrothermal Alterations of Otake Geothermal Area. Kujyu Volcano Group, Kyushu, Japan
Geothermics
vol.2, no.1
51-62
松本 唯一
1971
九州の火山と温泉
地熱
vol.8
15-33
宮久 三千年・森山 善蔵・橋本 勇・松本 徰夫・日高 稔・横溝 宏佳
1972
大分県地質図, 1:200,000および説明書
大分県
140p
松本 徰夫・坂田 輝行・松尾 孝一・林 正雄・山崎 達雄
1973
大分県九重火山北麓の火山地質
生産科学研究所報告
no.57
1-15
籾倉 克幹・中山 康
1974
阿蘇久住高原の火砕流堆積物(演旨)
日本地質学会第81年学術大会講演要旨
285-285
小野 晃司・松本 徰夫・宮久 三千年・寺岡 易司・神戸 信和
1977
竹田地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1図幅), 地質調査所
137p
稲本 暁・籾倉 克幹・相場 瑞夫・藤井 厚志
1977
阿蘇北麓・南小国町付近の地質について(演旨)
日本地質学会第84年学術大会講演要旨
194-194
金原 啓司・須藤 茂
1978
地熱開発基礎調査変質帯調査報告, 伽藍岳・黒川
地熱開発基礎調査報告書, no.6,伽藍岳・黒川(昭和51年度), 資源エネルギー庁・地質調査所
1-39
松本 幡郎
1978
九重火山砕屑岩についての新事実(演旨)
火山, 第2集
vol.23
104-104
千田 昇
1979
中部九州の新期地殻変動—とくに第四紀火山岩分布地域における活断層について
岩手大学教育学部研究年報
vol.39
37-75
籾倉 克幹・相場 瑞夫・宮島 吉雄・稲本 暁・藤井 厚志
1979
阿蘇カルデラ北麓および東麓の地質図 1:50,000--農業用地下水調査託麻台地阿蘇東麓地区成果地区--
九州農政局
江原 幸雄・湯原 浩三・米田 一弘
1979
九重硫黄山における熱流量と微動との関係
火山, 第2集
vol.24
41-53
松本 徰夫
1979
本州弧・琉球弧会合部における火山活動
地球科学
vol.33
192-199
井沢 英二・今村 説緒
1980
九重硫黄山における火山岩類の変質(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1980年度
12-12
鎌田 浩毅・三村 弘二
1981
インブリケーションから推定される九重火山飯田火砕流の流動方向
火山, 第2集
vol.26
281-292
江原 幸雄・湯原 浩三・野田 徹郎
1981
九重硫黄山からの放熱量・噴出水量・火山ガス放出量とそれから推定される熱水系と火山ガスの起源
火山, 第2集
vol.26
35-56
Matsumoto, Y., Hayashi, M. and Yamasaki, T.
1981
Volcanic and Geothermal Activities of Kujyu Volcano in Central Kyushu (abs.)
Abstracts 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism-
223-224
地質調査所
1981
大分県伽藍岳地域等重力線図
地熱地域等重力線図 4
玉生 志郎・上村 不二雄・笹田 政克・角 清愛・高島 勲・野田 徹郎・茂野 博・比留川 貴
1982
豊肥地熱地域地質図, 10万分の1, 同説明書
特殊地質図 no.21-1, 地質調査所
23p
江原 幸雄・佐伯 和宏
1982
九重硫黄山の地熱活動と全磁力分布(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
21-21
Kamata, H. and Mimura, K.
1983
Flow Directions Inferred from Imbrication in the Handa Pyroclastic Flow Deposit in Japan
Bulletin Volcanologique
vol.46, no.3
277-282
江原 幸雄・佐伯 和弘
1983
九重硫黄山の地熱活動と全磁力分布(演旨)
日本地熱学会誌
vol.5, no.3
208-208
松本 徰夫
1983
九重火山群の火山地質学的研究
山口大学理学部地質学鉱物科学教室
91p
Hayashi, M., Furuya, S. and Yamasaki, T.
1983
Quantitative Measurement of the Mass-Color of Zircon in Igneous Rocks from the Kujyu Volcanic Region, Central Kyushu
Research Institute of Industrial Science, Kyushu University 1983
39-47
久保寺 章
1983
中部九州火山地帯における地殻変動・地震活動・重力異常・地殻構造(演旨)
火山, 第2集
vol.28
432-432
福岡管区気象台・大分地方気象台
1983
九重火山(昭和57年9月実施)
九州地域火山機動観測実施報告
no.3
22p
小川 克郎・金原 啓司
1983
地熱熱水の流動について --豊肥地熱地域を例として--
地学雑誌
vol.92
523-532
内田 利弘・佐藤 功・花岡 尚之
1983
豊肥地域南部の比抵抗構造‐昭和54年度電気探査(通商産業省)の解析‐(演旨)
日本地熱学会誌
vol.5
207-207
三村 利光・藤野 敏雄・高木 博・楠 兼一・林 正雄
1983
八丁原地熱帯の基盤構造について(演旨)
日本地熱学会誌
vol.5
227-228
小林 哲夫
1984
由布・鶴見火山の地質と最新の噴火活動
地質学論集
no.24
93-108
村上 一永・石戸 経士・吉村 司・中西 繁隆・福島 通夫
1984
豊肥地域DY-1坑の噴気特性解析(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1984年度
57-57
玉生 志郎
1984
豊肥地熱地域の地質構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1984年度
27-27
茂木 透・半田 駿・田中 豊・中屋 真司・城森 明
1984
豊肥・矢野地熱地帯におけるMT探査(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1984年度
77-77
杉原 光彦・伊藤 久男
1984
豊肥地域に於ける微小地震解析(2)(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1984年度
83-83
松本 徰夫
1984
九重火山群
アーバンクボタ
no.22
50-55
江原 幸雄
1984
九州中部地域における広域応力場の変動と地震活動・火山活動(演旨)
火山, 第2集
vol.29
160-160
久保寺 章
1984
九重火山地域におけるタイムターム法による推定地下構造と深層試錐との対比(演旨)
火山, 第2集
vol.29
161-161
鎌田 浩毅
1984
九重火山西麓の鮮・更新統火山岩の層序と噴出年代 : 九州中北部の火山活動の時代と分布(演旨)
火山, 第2集
vol.29
325-325
江原 幸雄
1984
九州中部地域の地殻熱流量の決定
火山, 第2集
75-94
川村 政和
1984
九州中央部・涌蓋山周辺地域における地下熱構造--(1)浅部地温分布と放熱量--
日本地熱学会誌
vol.6
217-241
鎌田 浩毅
1985
九州中北部における火山活動の推移と地質構造
地質調査所報告
no.264
33-64
石戸 恒雄
1985
豊肥地熱地域の自然電位異常
地質調査所報告
no.264
337-349
三浪 俊夫・久保寺 章・表 俊一郎・木下 保美
1985
豊肥地熱地域における微小地震活動(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1985年度
46-46
伊藤 久男・杉原 光彦
1985
豊肥地域における深部断裂系(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1985年度
47-47
玉生 志郎
1985
豊肥地熱地域の層序と地質構造-主に抗井データに基づいて-
地質調査所報告
no.264
115-142
野田 徹郎・茂野 博・阿部 喜久男
1985
豊肥地域に深部熱水は存在するか? -3000m級坑井から得られた熱水試料の地球化学的解釈(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1985年度
81-81
笹田 政克
1985
豊肥地熱地域DW-5#の流体含有物からみたCO2含有沸騰流体の進化(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1985年度
95-95
久保寺 章・三浪 俊夫・表 俊一郎・木下 保
1986
九重火山地域の微小地震活動(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.1
3-3
須藤 靖明
1986
九重火山における ELF-MT 法による比抵抗測定 (1)(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.1
52-52
浦井 稔・津 宏治
1986
豊肥地熱地域の岩石磁気特性
国土地熱資源評価技術に関する研究, サンシャイン計画研究開発成果中間報告書(昭和59・60年度), 工業技術院地質調査所
177-225
須藤 茂
1986
豊肥地域の年代測定値一覧
地質調査所研究資料集
no.22
154p
鎌田 浩毅
1986
中部九州における火山構造性陥没地内の 5Ma 以降の拡大量(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.1
31-31
久保寺 章
1985
九重火山地域における, 爆破地震動から求めた推定地下構造と深層試錐結果との対比
火山, 第2集
vol.30
211-214
川村 政和
1985
九州中部・涌蓋山周辺の放熱量(演旨)
温泉科学
vol.35
103-103
小林 哲夫・池辺 浩司
1985
九重火山東部の地質(演旨)
火山, 第2集
vol.30
310-310
中田 節也
1985
九州における霧島・大山両火山帯火山岩類の化学組成の特徴(演旨)
火山, 第2集
vol.30
314-314
川村 政和
1985
九州中央部・涌蓋山周辺における地熱構造について
地質調査所報告
no.264
353-382
江原 幸雄・茂木 透・湯原 浩三・古賀 敏夫
1986
高温噴気地域下で発生する微動と微小地震-九重硫黄山地域の例-(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.1
53-53
茂木 透・江原 幸雄・湯原 浩三・中間 和夫
1986
ELF-MT法による九重硫黄山付近の比抵抗構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
59-59
江原 幸雄・尾藤 晃彰・大井 豊樹・笠井 弘幸
1986
活動的な噴気地域下の微小地震活動-九重硫黄山地域の例(その1)-(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
78-78
中田 節也
1986
九州に分布する霧島・大山両火山帯岩石の化学組成の比較研究
火山, 第2集
vol.30
95-110
下泉 政志・茂木 透・中間 和英・梶原 竜哉・北村 泰一
1987
九重火山群周辺の地下電気構造(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集
vol.81
116-116
Watanabe, K., Hayashi, M. and Fujino, T.
1987
Fission Track Age of Volcanoes in the Kuju Volcanic Region in Relation to Geothermal Activity
Journal of the Geothermal Research Society of Japan
vol.3
207-217
江原 幸雄・尾藤 晃彰・大井 豊樹・笠井 弘幸
1987
活動的な噴気地域下の微小地震活動-九重硫黄山の例(その2)-(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
35-35
松本 徰夫
1987
北中部九州における後期新生代の火山系列
地団研専報
no.33
235-249
岩内 明子・長谷 義隆
1987
中・北部九州後期新生代の植生と古環境--その3玖珠盆地南部(下部・中部更新統)--
地質学雑誌
vol.93
469-489
倉沢 一
1987
Sr同位体比からみた九州の火山岩類
地団研専報
no.33
313-327
茂木 透・下泉 政志・湯原 浩三・中間 和英
1987
九重火山群中央部地域での電磁気観測(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1987年度 no.1
70-70
花岡 尚之・高倉 伸一
1987
豊肥地熱地域の重力異常の地質的意義
日本地熱学会誌
vol.9
1-18
江原 幸雄・尾藤 晃彰・大井 豊樹・笠井 弘幸
1987
活動的な噴気地域下の微小地震活動-九重硫黄山の例(その2)-(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1987年度
35-35
当舎 利行・杉原 光彦・伊藤 久男・西 祐司
1987
中部九州豊肥地域での地震活動-地震からみた Stress Field-(演旨)
地質調査所月報
vol.38
99-100
兵藤 正美・高杉 真司・三浦 康夫・村松 茂樹・増野 昇・中西 繁隆・大波 登
1987
豊肥地域における温度, 圧力, 流量同時検層結果の解析例(演旨)
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.76
243-248
高倉 伸一・花岡 尚之
1987
豊肥地熱地域の重力異常と地形の関係(演旨)
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.77
275-280
星住 英夫・鎌田 浩毅
1987
由布川火砕流の噴出年代
日本火山学会講演予稿集 1987年度 no.2
86-86
星住 英夫・小野 晃司・三村 弘二・野田 徹郎
1988
別府地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
131p
西 祐司・杉原 光彦・当舎 利行・伊藤 久男
1988
中部九州豊肥地熱地帯における三次元速度構造(演旨)
地震学会講演予稿集 1988年度 no.1
108-108
川村 政和
1988
豊肥地域における大規模深部地熱調査
温泉科学
vol.38
52-66
西村 進・桂 郁雄・山田 悦久・茂木 透・梶原 竜哉・中間 和英・西田 潤一・楠 建一郎・鈴木 浩一・伊藤 久敏・城森 明
1988
桜島・九重・神鍋火山の比抵抗構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集
1
2-2
太田 岳洋
1988
九重火山群の地質と全岩化学組成変化について(演旨)
三鉱学会連合学術講演会講演要旨集
82-82
太田 岳洋
1988
由布・鶴見火山群の地質と全岩化学組成(演旨)
岩石鉱物鉱床学会誌
vol.83
113-113
太田 岳洋
1988
九重火山群の地質と全岩化学組成変化について(演旨)
三鉱学会連合学術講演会講演要旨集 1988年度
82-82
江原 幸雄
1988
広域応力場の変動を反映した九重硫黄山の活動(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.2
46-46
江原 幸雄・尾藤 晃彰・大井 豊樹・笠井 弘幸
1988
活動的な噴気地域下の微小地震熱過程--九重硫黄山地域の例--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
10-10
半田 駿・鈴木 亮・田中 良和
1988
阿蘇カルデラ下の比抵抗構造
Conductivity Anomaly 研究会論文集 1988年度
81-96
新エネルギー総合開発機構
1988
昭和62年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「鶴見岳地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー総合開発機構
69p
片山 信夫
1988
豊肥地域の火山地質層序-K-Ar年代測定結果からのアプローチ-
地学雑誌
vol.97
591-605
松本 徰夫
1988
九州における後期新生代の火山系列(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
6-6
真木 浩之・三村 利光・河野 啓幸
1988
大規模深部地熱発電所環境保全実証調査(続編)--豊肥地域の地熱構造--
地熱技術
vol.13
27-46
西村 進・桂 郁雄・山田 悦久・茂木 透・梶原 竜哉・中間 和英・西田 潤一・楠 建一郎・鈴木 浩一・伊藤 久敏・城森 明
1988
桜島・九重・神鍋火山の比抵抗構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
2-2
中田 節也・鎌田 浩毅
1988
豊肥火山地域におけるマグマ供給源の化学組成時間変化(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
5-5
Kamata, H.
1989
Volcanic and structural history of the Hohi volcanic zone, central Kyushu, Japan
Bulletin of Volcanology
vol.51
315-332
江原 幸雄
1989
九重火山周辺地域の広域熱構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2
60-60
茂木 透
1989
九重火山の比抵抗構造の解釈
物理探査学会学術講演会講演論文集
353-357
茂木 透・中間 和英・梶原 竜哉・下泉 政志
1989
九重火山地域の3次元比抵抗構造
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.83
174-179
藤田 勝
1989
地熱開発促進調査久住地域の調査結果
大分県温泉調査研究会報告
no.40
71-72
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1989
久住地域
地熱開発促進調査報告書, no.18,新エネルギー総合開発機構
768p
江原 幸雄・茂木 透
1989
九重硫黄山:火山性高温地熱系下の深部構造
陸上学術ボーリング候補地集III
1-22
江原 幸雄・藤川 雅之
1989
非平面波近似トライパータイト震源決定法とその九重硫黄山地域への適用(演旨) 85-85
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.1
85-85
江原 幸雄
1989
微小地震観測による熱構造解明--九重硫黄山地域の例--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1989年度
B11-B11
Kamata, H.
1989
Shishimuta caldera, the buried source of the Yabakei pyroclastic flow in the Hohi volcanic zone, Japan
Bulletin of Volcanology
vol.51
41-50
浦井 稔・宮崎 芳徳・津 宏治
1989
豊肥地熱地域の磁気的構造
地質調査所月報
vol.40
589-600
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1989
昭和63年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「鶴見岳地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー・産業技術総合開発機構
133p
福岡管区気象台
1990
九重山(平成元年9月実施)
九州地域火山機動観測実施報告
no.10
17p
江原 幸雄・茂木 透
1990
火山下の熱構造と熱エネルギー抽出--九重山の例--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1990年度
D1-D1
杉原 光彦・当舎 利行・西 祐司
1990
深発地震データから推定される九重火山付近の地下構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2
36-36
茂木 透
1990
九重火山の3次元比抵抗構造とその解釈(演旨)
地球惑星科学関連学会1990年合同大会, シンポジウム・共通セッション講演予稿集
188-188
林 正雄
1990
ジルコンの結晶形から推定される九重火山岩類のマグマ温度(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1990年度
C1-C1
藤原 茂久
1990
地熱開発促進調査の地域レポート(18)久住地域
地熱エネルギー
vol.15, no.4(no.52)
56-66
江原 幸雄
1990
活動的な噴気地域下の熱過程と火山エネルギー抽出可能性の検討--九重硫黄山の例--
日本地熱学会誌
vol.12, no.1(no.40)
49-61
原 幸雄・尾藤 晃彰・大井 豊樹・笠井 弘幸
1990
活動的な噴気地域下の微小地震活動--九重硫黄山の例--
日本地江熱学会誌
太田 岳洋・長谷中 利明・藤巻 宏和
1990
大分県中部, 由布・鶴見火山群の地質と岩石
岩石鉱物鉱床学会誌
vol.85
113-129
福岡管区気象台
1990
九重山(平成元年9月実施)
九州地域火山機動観測実施報告
no.10
17p
江原 幸雄
1990
九重火山下の熱的構造
月刊地球
vol.12
571-575
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1990
平成元年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「鶴見岳地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー・産業技術総合開発機構
342p
茂木 透
1990
九重火山の3次元比抵抗構造とその解釈(演旨)
地球惑星科学関連学会1990年合同大会シンポジウム・共通セッション講演予稿集
188-188
玉生 志郎
1990
豊肥・仙岩・栗駒地熱地域における熱水流動パターン(演旨)
日本地質学会第97年学術大会講演要旨
500-500
杉原 光彦・西 祐司・当舎 利行
1990
九州豊肥地域の微小地震活動(演旨)
地震学会講演予稿集 1990年度 no.2
112-112
戻る とじる 閉じる