蒜山 及び 大山の文献(1997年〜2019年)
前のリストへ   次のリストへ 
石賀 敏
1997
蒜山原で新たに発見された広域テフラについて
鳥取地学会誌
1
17-23
小室 裕明・志知 龍一・中野 英樹・毛利 志保
1997
重力異常からみた大山-蒜山火山群の基盤形態
火山
vol.42, no.2
153-157
中村 有吾
1997
大山東部地域における地形発達史 (演旨)
日本地理学会発表要旨集
51
92-93
岡田 昭明・谷田 孝之
1997
大山火山の火砕流堆積物 --とくに富江火砕流(新称)について--
加藤 誠教授退官記念論文集
367-374
志村 興一郎・綱川 秀夫
1997
大山火山岩の古地磁気測定(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集
768-768
岡田 龍平
1998
新期大山火山体と溶岩ドーム
鳥取地学会誌
2
57-64
西戸 裕嗣・坂本 尚史・三好 教夫
1998
犬挟トンネル岡山側露頭の蒜山原層, 大山火山灰層
自然科学研究所研究報告 岡山理科大学
24
75-85
木村 純一・岡田 昭明・中山 勝博・梅田 浩司・草野 高志・麻原 慶憲・館野 満美子・檀原 徹
1999
大山および三瓶火山起源テフラのフィッショントラック年代とその火山活動史における意義
第四紀研究
38
145-155
田村 芳彦・柚原 雅樹・石井 輝秋
1999
鳥取県大山の玄武岩:過冷却による分化作用(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Va-002
沢田 順弘・兵頭 政幸・福江 美智子・麻原 慶憲・樫根 知夏子・館野 満美子
1999
三瓶山と大山から発見された自己反転熱残留磁化鉱物(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1999年度 no.2
1-1
Tamura, Y., Yuhara, M. and Ishii, T.
2000
Primary Arc Basalts from Daisen Volcano, Japan: Equilibrium Crystal Fractionation versus Disequilibrium Fractionation during Supercooling
Journal of Petrology
vol.41, no.3
431-448
三宅 康幸・藤井 統邦・福元 和孝
2000
大山火山 --日本海岸にそびえる巨大溶岩ドームと山麓の火砕流をたずねて--
中部・近畿・中国の火山--フィールドガイド 日本の火山--, 築地書館
101-116
田村 芳彦・柚原 雅樹・石井 輝秋
2000
マグマ溜まりにおける過熱 --大山の安山岩とデイサイトにみられる証拠--(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Va-009
舘野 満美子・木村 純一
2000
大山火山烏ヶ山溶岩ドームの噴火史(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
Va-P024
舘野 満美子・木村 純一
2000
大山火山烏ヶ山溶岩ドームの噴火史(演旨)
日本地質学会第107年学術大会講演要旨
180-180
小滝 篤夫・井上 陽一・古山 勝彦
2000
京都府北部, 福知山盆地の高位段丘堆積物中の火山灰層と大山下部, 最下部火山灰層との対比(演旨)
日本地質学会第107年学術大会講演要旨
339-339
岡田 昭明・石賀 敏
2000
大山テフラ
日本地質学会第107年学術大会見学旅行案内書, 日本地質学会第107年学術大会準備委員会
81-90
岡田 龍平
2001
大山主峰溶岩ドームについて
島根県地学会会誌
no.18
19-22
岡田 龍平
2001
日野川の流路変遷と大山火山
鳥取地学会誌
5
27-31
加藤 茂弘・大森 繁雄・松田 高明・山下 透・檀原 徹・先山 徹・半田 久美子・佐藤 裕司・古谷 裕・小林 文夫
2001
兵庫県北西部・鉢伏山周辺地域の第四紀後期テフラ層序 --大山火山起源のテフラを中心として--
人と自然
1-12
兵頭 政幸・沢田 順弘・福江 美智子・樫根 知夏子
2001
三瓶山と大山起源デイサイトの自然残留磁化に見出した自己反転成分(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会講演予稿集
110
155-155
Ozima, M., Oshima, O. and Funaki, M.
2001
Hemoilmenite as a Carrier of Srtrm of Dacitic Pumice in Akagi, Ontake, Sambe and Daisen Volcanoes (abs.)
SGEPSS Fall Meeting, Abstracts
110
156-156
岡田 龍平
2002
大山火山西部の火山麓扇状地の形成と構造
鳥取地学会誌
6
1-7
堂満 華子・椎原 美紀・鳥井 真之・塚脇 真二・尾田 太良
2002
日本海南部KT96-17 P-2コアの火山灰層序 --大山草谷原軽石層(KsP)の噴出年代--
地質学雑誌
vol.108, no.9
545-556
古澤 明・梅田 浩司
2002
大山最下部および下部火山灰にはさまれるテフラの岩石記載的特徴
第四紀研究
vol.41, no.5
413-420
大坂 伊作・木村 純一
2002
大山・蒜山火山溶岩類の主成分微量成分化学組成(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
G030-P004
宇都 智史・吉田 賢一・塩崎 一郎・大志万 直人・笠谷 貴史・鍵山 恒臣・橋本 武志・中尾 節郎・矢部 征
2002
大山火山の深部比抵抗構造調査(序報)(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
E016-006
田村 芳彦・柚原 雅樹・石井 輝秋・入野 直子・宿野 浩司
2002
大山火山のマグマの反分化(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
K080-015
宿野 浩司・田村 芳彦
2002
マグマの過冷却におけるカンラン石とスピネルの関係:大山火山, 玄武岩溶岩について(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
K080-014
古澤 明・梅田 浩司
2002
新期大山テフラDNP, DSP, DKPの岩石記載的特徴の再検討
第四紀研究
vol.41, no.2
123-129
小滝 篤夫・古山 勝彦・井上 陽一
2002
京都府北部, 福知山・綾部地域の高位段丘層中の含カミングトン閃石火山灰層と大山最下部火山灰層との対比
地球科学
vol.56, no.1
35-48
井上 睦夫・中村 昇・小林 俊則・大谷 恵子・中島 剛・小村 和久
2002
鳥取県・大山中腹に湧出する地下水の流動系(演旨)
日本地球化学会年会講演要旨集(第49回)
9-9
Suzuki, K., Tamura, Y. and Sato, K.
2002
Osmium isotopic compositions of Daisen basalts and dacite, SW Japan: Implications for osmium behavior in subduction zone setting (abs.)
Annual Meeting of the Geochemical Society of Japan (49th)
157-157
岡田 龍平
2003
蒜山原の古期大山火山噴出物と岩屑なだれ(予報)
島根県地学会会誌
no.16
47-49
Kimura, J., Kunikiyo, T., Osaka, I., et,al.
2003
Late Cenozoic volcanic activity in the Chugoku area, southwest Japan arc during back-arc basin opening and reinitiation of subduction
The Island Arc
12
22-45
宇都 智史・塩崎 一郎・大志万 直人・笠谷 貴史・吉村 令慧・鍵山 恒臣・橋本 武志
2003
大山火山の電気比抵抗構造(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会 講演予稿集
114
110-110
森永 速男・後藤 篤
2003
岡山県蒜山原珪藻土層の磁気層序 --古期大山または蒜山火山の噴火過程--(演旨)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会 講演予稿集
114
131-131
佐治 一郎・木村 純一・吉川 周作・井内 美郎
2003
琵琶湖高島沖ボーリングコアテフラと大山テフラの対比による爆発的大山火山活動の編年(演旨)
日本地質学会第110年学術大会講演要旨
203-203
Tamura, Y., Yuhara, M., Ishi, T., Irino, N. and Shukuno, H.
2003
Andesites and Dacites from Daisen Volcano, Japan: Partial-to-Total Remelting of an Andesite Magma Body
Journal of Petrology
44
2243-2260
加藤 茂弘・山下 透・檀原 徹
2004
大山テフラの岩石記載的特徴と大山最下部テフラ層中のテフラの対比
第四紀研究
vol.43, no.6
435-445
清水 正喜・山本 大輔
2004
大山倉吉軽石不撹乱試料の物理的性質 --測定方法の影響--
鳥取大学工学部研究報告
35
31-34
Kimura, J., Tateno, M. and Osaka, I.
2005
Geology and geochemistry of Karasugasen lava dome, Daisen-Hiruzen VolcanoGroup, southwest Japan
Island Arc
vol.14, no.2
115-136
Feineman, M., Moriguti, T. and Nakamura, E.
2005
Sources of magmatism at Daisen Volcano, Southwest Japan Arc(abs.)
Geochimica et Cosmochimica Acta, Elsevier Ltd
vol.69, no.10S
A638-A638
宇都 智史
2005
大山火山における簡易伏角測量(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
E012-P008
公文 富士夫・河合 小百合・田原 敬治・角田 尚子
2005
更新世最後期の気候変動史上の大山倉吉テフラ(DKP)の層準(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
L039-009
藤代 祥子・沢田 順弘・兵頭 政幸
2006
地質学と古地磁気学からみた大山弥山北方の山塊と堆積物の諸特徴とその意義(演旨)
日本火山学会講演予稿集
11-11
小滝 篤夫・牧野 州明
2006
大山火山灰層中のカミングトン閃石と普通角閃石の連晶, およびマグマの平衡温度
日本地質学会第113年学術大会講演要旨
243-243
木村 純一・ 交久瀬 磨衣子
2006
西南日本の第四紀アダカイト:とくに大山-蒜山アダカイト質マグマの成因について(演旨)
地学団体研究会つくば総会プログラム・講演資料集
60
50-53
Katoh, S., Handa, K., Hyodo, M., Sato, H., Nakamura, T., Yamashita, T. and Danhara, T.
2007
Estimation of eruptive ages of the late Pleistocene tephra layers derived from Daisen and Sambe Volcanoes based on AMS - 14C dating of the moor sediments at Ohnuma Moor in the Chugoku Mountains, Western Japan
兵庫県立人と自然の博物館
11
29-50
林 武司・安原 正也・島野 安雄・佐藤 芳徳・浅井 和由・半沢 武彦・永村 恭介・利部 慎・鈴木 裕一
2007
安定同位体組成からみた大山火山の水文環境(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
H125-P005
中里 裕臣・竹下 欣宏・中沢 努
2007
伊那盆地の山郷テフラと大山最下部テフラ層中のhpm1テフラとの対比(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
37
40-41
小滝 篤夫・木谷 幹一・牧野 州明
2007
近畿地方に分布する大山最下部火山灰層hpml
第四紀研究
vol.46, no.4
365-361
竹下 浩征・八木 公史・郷津 知太郎・草野 高志・佐藤 光男
2009
鳥取県西部、大山火山直下から採取された基盤岩の岩石記載とK-Ar 年代(演旨)
日本地質学会第116年学術大会講演要旨
66-66
小滝 篤夫
2009
大山中部火山灰層、大山倉吉軽石層(DKP)の鉱物・記載岩石学的性質の上下変化(演旨)
日本地質学会第116年学術大会講演要旨, 日本地質学会
200-200
Tokunaga, S., Nakai, S. and Orihashi, Y.
2010
Two types of adakites revealed by 238U-230Th disequilibrium from Daisen Volcano, southwestern Japan
Geochemical Journal
vol.44, no.5
379-386
小滝 篤夫・加藤 茂弘・木谷 幹一
2011
京都府南丹市、神吉盆地のボーリングコア中の大山火山起源の中期更新世テフラとその意義
第四紀研究
vol.50, no.1
35-48
吉田 英嗣
2012
観音川岩屑なだれが形成した流れ山の縦断分布特性−火山の巨大山体崩壊に伴う「谷埋め型」岩屑なだれの例として」
駿台史学
146
19-36
奥野 充・井上 剛
2012
大山火山の完新世噴火(演旨)
"日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
SVC53-03
竹下 浩征・草野 高志・八木 公史・郷津 知太郎
2012
大山火山における深層ボーリング試料の岩石記載とK-Ar年代
地質技術, 蒜山地質年代学研究所
2
29-48
藤井 純子・中島 正志
2012
岡山・鳥取県に分布する大山上部火山灰層の古地磁気
福井大学教育地域科学部紀要
2
71-85
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編)
2012
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース
地質調査総合センター速報
no.60
加藤 茂弘・石村 大輔・檀原 徹・岩野 英樹・平田 岳史・岡田 篤正・竹村 恵二
2013
気山層最下部に挟在する美浜テフラのLA-ICP-MS-FT年代と大山火山起源のテフラとの対比(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
43
140-141
野口 竜也・足立 大樹・奥田 峻・伊藤 佳洋・香川 敬生
2013
微動および重力異常を用いた倉吉平野および大山北麓の地盤構造推定(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
SSS33-P11
Feineman, M., Moriguchi, T., Yokoyama, T., Terui, S. and Nakamura, E.
2013
Sediment-enriched adakitic magmas from the Daisen volcanic field, Southwest Japan
Geochemistry, Geophysics, Geosystems (online), American Geophysical Union
14, 8
3009-3031
丸山 正・齋藤 勝
2014
富山県南砺市法林寺地区のボーリングコアにおける火山ガラスを含む大山倉吉テフラ(DKP)の認定とその北陸地域の活断層の活動性評価における意義
地質調査研究報告, 産業技術総合研究所地質調査総合センター
65, 1/2
1-9
長田 敏明
2014
山川戈登と大山桂--二人の貝類学者--
地質学史懇話会会報, 地質学史懇話会
42
2-9
野口 竜也・香川 敬生・安永 晴信・石郷 真大・小坂 修平
2014
鳥取県大山地域における微動探査および重力探査(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD), 日本地球惑星科学連合
SSS35-P06
山元 孝広・杉山 実・田島 靖久
2014
Tephra2による大山倉吉テフラの再現計算(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
SVC52-01
吉田 英嗣
2015
流れ山分布の地形学的特徴からみた古羊蹄火山の巨大山体崩壊
地学雑誌
vol.124, no.4
575-586
Zellmer, G. F., Hwang, S., Sakamoto, N., Iizuka, Y., Harada, S., Kimura, J., Tamura, Y. and Yurimoto, H.
2015
Interaction of arc magmas with subvolcanic hydrothermal systems: insights from compositions and metasomatic textures of olivine crystals in fresh basalts of Daisen and Mengameyama, Western Honshu, Japan
Geological Society Special Publication, The Role of Volatiles in the Genesis, Evolution and Eruption of Arc Magmas, Geological Society
410
219-236
中嶋 幸・小玉 芳敬
2015
伯耆大山北東麓・加勢蛇川下流部の地形発達--鳥取県中部にある北条砂丘の成立を探る--(演旨)
地形, 日本地形学連合
vol.36, no.1
60-60
小滝 篤夫・足立 泰樹・加藤 みやび
2015
京都府福知山市猪崎における大山起源テフラの発見--テフラ同定・対比における普通角閃石の化学組成の有用性の一例--(演旨)
日本地質学会第122年学術大会講演要旨
234-234
柳澤 英明
2015
巨大山体崩壊による津波発生リスクの検討--桜島崩壊シナリオにおける被害推計--(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
HDS27-24
吉田 英嗣
2016
日本における巨大山体崩壊の規模-頻度分布(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
HGM14-P03
鈴木 毅彦・青木 かおり・丸山 正・斎藤 勝
2016
後期更新世広域テフラ, 大山倉吉テフラの噴出年代--太平洋鹿島沖MD01-2421コアをもちいた再検討(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
HQR15-05
山元 孝広
2016
大山火山の噴火履歴の再検討(SVC48-15)(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
SVC48-15
山元 孝広
2016
大山倉吉テフラの降灰シミュレーション
地質調査総合センター研究資料集, 産業技術総合研究所地質調査総合センター
635, 2, 46
1 CD-ROM
堤 之恭・寺林 優・磯崎 行雄
2016
隠岐帯の南限か?--大山南西麓, 溝口地域に露出する片麻岩類のジルコンU-Pb年代--(演旨)
日本地質学会第123年学術大会講演要旨
42-42
長橋 良隆・深谷 桃子・木村 純一・常 青・佐川 拓也・中川 毅・池原 研・KR15-10乗船研究者一同・SG06プロジェクトメンバー一同
2016
大山倉吉テフラと山陰1テフラの層序と年代--若狭湾沖堆積物コアと水月湖SG06コアによる検討--(R21-O-4)(演旨)
日本地質学会第123年学術大会講演要旨
154-154
小金井 茜・野口 竜也・小室 裕明
2016
大山西麓の基盤について--重力異常観測と常時微動観測による推定--
島根大学地球資源環境学研究報告
35
25-30
山元 孝広
2017
大山火山噴火履歴の再検討
地質調査研究報告
vol.68, no.1
1-16
岡田 龍平・山内 靖喜
2019
大山西麓の長者原火山麓扇状地の層序と構造
鳥取地学会誌
no.23
33-42
戻る とじる 閉じる