西表島北北東海底火山の文献(1954年〜1982年) | ||||||||||
森本 良平・小坂 丈予 |
1954 |
伊豆大島三原山の1953年の小活動 |
地質学雑誌 |
vol.60, no.701 |
94-95 |
|||||
Sakuma, S. |
1954 |
Effect of thermal history of viscosity of Ooshima-lavas |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.32, no.2 |
215-230 |
|||||
H. Tsuya, R. Morimoto and J. Ossaka |
1954 |
The 1950-1951 eruptions of Mt. Mihara, Oshima volcano, Seven Izu island, Japan. Part I. The 1950 eruption |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.32, no.1 |
35-66 |
|||||
Tsuya, H., Morimoto, R. and Ossaka, J. |
1954 |
The 1950-1951 eruptions of Mt. Mihara, Oshima volcano, Seven Izu island, Japan. Part II, The 1951 eruption, A. Activity of the second period |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.32, no.3 |
289-312 |
|||||
Yokoyama, I. |
1954 |
Geomagnetic studies of volcano Mihara : The 4th paper< |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.32, no.1 |
17-33 |
|||||
Yokoyama, I. |
1954 |
Geomagnetic studies of volcano Mihara : The 5th paper |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.32, no.2 |
169-188< |
|||||
諏訪 彰・竹山 一郎・加登 幸男 |
1955 |
1950~51年三原山溶岩の粘性と火口原における地電位差の分布 |
験震時報 |
vol.19, nos.3/4 |
89-92 |
|||||
諏訪 彰・田中 康裕 |
1955 |
1953~54年の大島三原山の火山活動に関連する火口内の溶岩温度の変動 |
験震時報 |
vol.20, no.2 |
39-47 |
|||||
諏訪 彰・竹山 一郎・加登 幸雄 |
1955 |
1950-1951年三原山熔岩の粘性と火口原における地電位差の観測について |
験震時報 |
vol.19,no.3-4 |
89-92 |
|||||
Tsuya, H., Morimoto, R. and Ossawa, J. |
1955 |
The 1950-1951 Eruptions of Mt. Mihara, Oshima Volcano, Seven Izu Island, Japan.Part II. The 1951 eruption B. Activity of the third period |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo. |
vol.20, no.1 |
79-107 |
|||||
Yokoyama, I. |
1955 |
Geomagnetic Studies of Volcano Mihara, The 6th Paper (Continuous observation of changes in Geomagnetic Declination during the Period from 1951 to 1954) |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol.20, no.2 |
251-257 |
|||||
Tsuya, H., Okada, A. and Watanabe, T. |
1956 |
Evolution of Mihara crater, Volcano Oshima, Izu, in the course of its activities since 1874 |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
no.34 |
33-59 |
|||||
Yokoyama, I. and Tajima, H. |
1957 |
A gravity survey on Volcano Mihara, Ooshima Island by means of a Worden gravimeter |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
vol. 35, pt. 1 |
23-33 |
|||||
諏訪 彰・田中 康裕・田沢 堅太郎 |
1957 |
1955年1月~56年6月の大島三原山の火山活動に関連する火口内の溶岩温度の変動 |
験震時報 |
vol.21, no.4 |
175-182 |
|||||
久野 久 |
1958 |
大島火山の地質と岩石 |
火山 第2集 |
vol.3, 大島特集号 |
1-16 |
|||||
森本 良平 |
1958 |
歴史時代における伊豆大島火山の噴火活動の概観 |
火山 第2集 |
vol.3, 大島特集号 |
7-36 |
|||||
横山 泉 |
1958 |
大島火山の地球物理学的研究の総括 |
火山 第2集 |
vol. 3, 大島特集号 |
37-69 |
|||||
岩崎 岩次・桂 敬・下津 光・小沢 竹二郎・樽谷 俊和・佐藤 京子 |
1958 |
伊豆大島火山の地球化学的研究 |
火山 第2集 |
vol.3, 大島特集号 |
70-79 |
|||||
田中 康裕 |
1958 |
三原山で起る火山性地震%微動の性質 |
験震時報 |
vol.22, no.4 |
187-195 |
|||||
加藤 愛雄・松尾 正之・桜井 彰・高木 章雄・川村 文三郎・杉浦 邦朗 |
1959 |
航空磁気測量について(第2報)(伊豆大島付近の地磁気分布) |
水路要報 |
no.60 |
7-11 |
|||||
岩崎 岩次・桂 敬・小沢 竹二郎・吉田 稔・真島 美智雄・原村 寛・岩崎 文嗣 |
1960 |
溶岩流の化学組成(1) 大島火山1950~1951年の熔岩の鉄含有量 |
火山 第2集 |
vol.5, no.1 |
9-24 |
|||||
桂 敬・中村 一明 |
1960 |
新期大島層群中の火山岩の化学組成 |
火山 第2集 |
vol.5, no.2 |
75-98 |
|||||
Nakamura, K. |
1960 |
Stratigraphic studies of the pyroclastics of Oshima volcano, Izu, deposited during the last fifteen centuries. I. Cyclic activity of "main craters" and the absolute chronology of the pyroclastic sediments |
Sci. Pap. CoIl. Gen. Educ., Univ. Tokyo |
vol.10, no.1 |
125-145 |
|||||
Nakamura, K. |
1961 |
Stratigraphic studies of the pyroclastics of Oshima volcano, Izu, deposited during the last fifteen centuries. II. Activity of parasitic volcanoes |
Sci. Pap. CoIl. Gen. Educ., Univ. Tokyo |
vol.11, no.2 |
281-319 |
|||||
野口 喜三雄・神谷 宏・二村 芳甫 |
1961 |
三原火山噴気孔の凝縮水の化学成分について(演旨) |
地球化学討論会演旨集 |
67-68 |
||||||
Kato, Y., Matuo, T. and Takagi, A. |
1962 |
Aeromagnetic surveys over Oshima Island |
Sci. Rept. Tohoku Univ., Ser. V |
vol.14, no.2 |
65-80 |
|||||
中村 一明 |
1963 |
伊豆大島火山の噴火史 -火山のtephrochronology- |
科学 |
vol.33, no.3 |
141-147 |
|||||
一色 直記・中村 一明・早川 正巳・平沢 清・行武 毅・荒井 綏・岩崎 文嗣 |
1963 |
試錐結果からみた伊豆大島火山のカルデラの構造 |
火山 第2集 |
vol.8, no.2 |
61-106 |
|||||
Isshiki, N. |
1964 |
O-shima Volcano, Guidebook for Excursion 2 |
Geol. Surv. Japan |
24p |
||||||
藤井 陽一郎・小暮 三郎・井上 員男・坂本 謹弥 |
1964 |
新島・大島における重力測定 |
測地学会誌 |
vol.10, no.2 |
83-93 |
|||||
藤井 陽一郎・小暮 三郎・井上 員男・坂本 謹弥 |
1964 |
大島における重力の変化 |
科学 |
vol.34, no.11 |
622-623 |
|||||
Yukutake, T., Nakamura, K. and Horai, K. |
1964 |
Magnetization of Ash-fall Tuffs of Oshima Volcano, Izu, II Application to Archaeomagnetism and Volcanology |
Journal of Geomagnetism and Geoelectricity |
vol.16, no.3 |
183-193 |
|||||
Nakamura, K. |
1964 |
Volcano-stratigraphic study of Oshima Volcano, Izu |
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo |
no.42 |
649-728 |
|||||
小沢 竹二郎・吉田 稔・小坂 丈予 |
1965 |
活火山の噴気孔ガスによる岩石の変質(その一)ハロゲンの濃縮(演旨) |
地球化学討論演旨集 |
42-45 |
||||||
Singh, R, Hayakawa, M. and Iizuka, S. |
1967 |
Some Geophysical Investigations for the Crustal Structure near Oshima, Japan |
Bulletin of the International Institute of Seismology and Earthquake Engineering |
vol.4 |
73-94 |
|||||
Kaneoka, I., Isshiki, N., and Zashu, S. |
1970 |
K-Ar ages of the Izu-Bonin islands |
Geochem. Jour. |
no.4 |
53-60 |
|||||
中村 一明 |
1972 |
伊豆大島 |
国土と教育 |
no.13 |
26-31 |
|||||
木村 政昭・豊田 純一 |
1975 |
伊豆大島三原山火孔底最近の変動 |
火山 第2集 |
vol.20, no.2 |
65-78 |
|||||
曾屋 龍典 |
1976 |
伊豆大島三原山1974年噴出物 |
火山 第2集 |
vol.21, no.3 |
153-166 |
|||||
一色 直記・松村 恵司 |
1976 |
伊豆大島から発見された縄文時代早期遺跡とその噴火年代指事者としての意義 |
第四紀研究 |
vol.15, no.1 |
1-7 |
|||||
湯浅 真人・本座 栄一 |
1976 |
伊豆半島-伊豆大島間, 小海丘の玄武岩:GH742・St.7・D6 |
地質調査所月報 |
vol.27, no.11 |
721-727 |
|||||
Kodama, K. and Uyeda, S. |
1979 |
Magnetization of Izu Islands with Special Reference to Oshima Volcano |
Jour. Volcanol. Geotherm. Res. |
vol.6, no.3 |
353-373 |
|||||
地質調査所 |
1980 |
伊豆大島の地下構造 |
火山予知連会報 |
no.19 |
37-41 |
|||||
田沢 堅太郎 |
1980 |
カルデラ形成までの1万年間における伊豆大島火山の活動 |
火山 第2集 |
vol.25, no.3 |
137-170 |
|||||
歌田 久司・吉野 登志男・下村 高史・石川 雅一・行武 毅 |
1980 |
伊豆大島三原山南西部の低比抵抗異常地域について |
Conductivity Anomaly研究会1979年論文集 |
35-38 |
||||||
一色 直記・中村 一明・田沢 堅太郎 |
1981 |
大島火山大噴火の平均反覆周期;14C測年による成果 |
火山 第2集 |
vol.26, no.3 |
235-238 |
|||||
伊藤 公介・長谷川 功・小野 晃司 |
1981 |
地震探査による伊豆大島の地下構造 |
物理探鉱 |
vol.34, no.6 |
435-444 |
|||||
Kasahara, M., Kubotera, A., Tanaka, Y. and Churei, M. |
1981 |
Dynamic behavior of eruptions at Izu-Oshima volcano, and their simultaneous observations by means of an infrared radiation thermometer and seismometer (abs) |
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- |
167 |
||||||
国土地理院 |
1982 |
大島, 三宅島の上下変動 |
地震予知連絡会報 |
vol.28 |
158-159 |
|||||
国土地理院地殻調査部 |
1982 |
大島・三宅島の上下変動 |
火山噴火予知連会報 |
no.24 |
33-34 |
|||||
籾倉 克幹・稲本 暁・野田 惣一郎 |
1982 |
伊豆大島の水文地質構造について(演旨) |
日本地質学会89年大会演旨 |
497-497 |
||||||
田沢 堅太郎 |
1982 |
カルデラ形成までの1万年間における伊豆大島火山の活動 2 |
火山 第2集 |
vol.26, no.4 |
249-261 |
|||||
東京大学地震研究所 |
1982 |
伊豆大島三原山の見かけ比抵抗変化,(1980年~1982年) |
火山噴火予知連会報 |
no.25 |
46-48 |
|||||
東京大学地震研究所・気象庁 |
1982 |
伊豆大島三原火口周辺の熱的測定 |
火山噴火予知連会報 |
no.25 |
49-52 |
|||||
溝上 恵・横田 崇・中村 功・千葉 平八郎 |
1982 |
伊豆大島における走時異常と地震波減衰特性(演旨) |
地震学会昭和57年度春季講演集 |
no.1 |
19-19 |
|||||
田中 康裕・中礼 正明・久保寺 章・笠原 稔 |
1982 |
伊豆大島火山の弧立型噴火微動の伝播特性(演旨) |
火山 第2集 |
vol.27, no.4 |
340-340 |
|||||