伊豆東部火山群 及び 手石海丘の文献(1998年〜2004年) | ||||||||||
田中 康裕・伊藤 芳朗・前田 直樹・石井 栄一・畑山 憲次 |
1998 |
伊豆大島・手石海丘噴火に先行した長野県木島平における自然電位の異常 |
関東学院大学工学総合研究所報 |
24 |
51-58 |
|||||
坂上 実・纐纈 一起 |
1998 |
伊東沖手石島の総合観測点の建設 |
東京大学地震研究所広報 |
no.22 |
7-9 |
|||||
岡田 義光・山本 英二・大久保 正 |
1998 |
伊東沖群発地震活動に前駆する傾斜変動(演旨) |
日本地震学会講演予稿集秋季大会 |
97-97 |
||||||
島田 誠一 |
1998 |
GPS観測による1997年3月の伊東沖群発地震活動後の伊豆半島のプレ-ト速度変化(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
100-100 |
||||||
防災科学技術研究所・岡田 義光 |
1998 |
伊東沖群発地震活動に前駆する傾斜変動 |
地震予知連絡会会報 |
60 |
334-355 |
|||||
坂上 実・高橋 正義・平田 安広・小山 茂・中尾 茂・渡辺 茂・渡辺 隆之・纈纈 一起 |
1998 |
伊東沖手石島総合観測施設の建設について |
東京大学地震研究所技術報告 |
4 |
72-94 |
|||||
嶋田 繁・杉原 重夫 |
1998 |
東伊豆単成火山群, カワゴ平火山の噴火活動(演旨) |
日本地理学会発表要旨集 |
53 |
124-125 |
|||||
福谷 亜矢子・長谷部 徳子・周藤 正史・ 田上 高広 |
1998 |
東伊豆単成火山岩類のK-Ar年代測定 |
フィッション・トラックニュースレター |
11 |
31-34 |
|||||
福谷 亜矢子・長谷部 徳子・周藤 正史・田上 高広 |
1998 |
東伊豆地域における第四紀火山活動形態の変化--K-Ar年代測定を用いて--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
420-420 |
||||||
小山 真人 |
1998 |
東伊豆単成火山群--湯の里にうごめくマグマ-- |
関東・甲信越の火山2--フィールドガイド 日本の火山2-- 築地書館 |
78-94 |
||||||
斎藤 俊仁 |
1998 |
東部支部巡検会の報告--東伊豆の火山地形と地質-- |
静岡地学 |
77 |
33-36 |
|||||
嶋田 繁・杉原 重夫 |
1998 |
東伊豆単成火山群, カワゴ平火山の噴火活動(演旨) |
日本地理学会発表要旨集 |
53 |
124-125 |
|||||
鈴木 由希 |
1998 |
東伊豆単成火山群の岩石学--珪長質マグマ成因の新しいモデル--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
399-399 |
||||||
青木 陽介・加藤 照之・セガール ポール・サベッリ ピーター |
1998 |
測地データから求めた1997年3月伊東沖群発地震の震源過程(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
290-290 |
||||||
防災科学技術研究所・岡田 義光 |
1998 |
伊東沖群発地震活動に前駆する傾斜変動 |
地震予知連絡会会報 |
60 |
334-355 |
|||||
功刀 卓・深尾 良夫・大野 正夫 |
1998 |
1995年伊東沖群発地震時に観測された水位変動の解析(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
87-87 |
||||||
岡田 義光・山本 英二・大久保 正 |
1998 |
伊東沖群発地震活動に前駆する傾斜変動(演旨) |
日本地震学会講演予稿集秋季大会 |
97-97 |
||||||
島田 誠一 |
1998 |
GPS観測による1997年3月の伊東沖群発地震活動後の伊豆半島のプレート速度変化(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
100-100 |
||||||
武尾 実 |
1998 |
高感度回転地震計で観測した1998年4月伊東沖群発地震の地震動回転成分(演旨) |
日本地震学会講演予稿集秋季大会 |
43-43 |
||||||
武尾 実・林 能成 |
1998 |
地動回転成分から推定される1997年3月3日伊東沖地震の震源過程(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
293-293 |
||||||
田中 康裕・伊藤 芳朗・前田 直樹・石井 栄一・畑山 憲次 |
1998 |
伊豆大島・手石海丘噴火に先行した長野県木島平における自然電位の異常 |
関東学院大学工学総合研究所報 |
24 |
51-58 |
|||||
防災科学技術研究所地震調査研究センター |
1998 |
伊東沖の群発地震活動に先行する傾斜変動 |
防災科研 News |
125 |
12-13 |
|||||
地質調査所・気象研究所・小泉 尚嗣・松本 則夫・高橋 誠・佐藤 努・上垣内 修 |
1998 |
1997年3月の伊豆半島東方沖群発地震前後の伊東市大室山北観測井における地下水位変動について |
地震予知連絡会会報 |
59 |
246-251 |
|||||
小泉 尚嗣・松本 則夫・高橋 誠・佐藤 努・上垣内 修 |
1998 |
1995~1997年の伊豆半島東方沖群発地震前後の伊東市大室山北観測井における地下水位変動について(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
88-88 |
||||||
奥野 充・高橋 浩・中村 俊夫・小林 淳・福沢 仁之・山崎 晴雄 |
1999 |
東伊豆単成火山群, カワゴ平テフラの14Cクロノロジー(演旨) |
日本地質学会第106年学術大会講演要旨 |
96-96 |
||||||
鈴木 由希 |
1999 |
東伊豆単性火山群における珪長質マグマの成因 |
地球 |
21 |
430-436 |
|||||
福谷 亜矢子・長谷部 徳子・周藤 正史・田上 高広 |
1999 |
K-Ar年代測定を用いた東伊豆地域における第四紀火山活動の変遷史研究(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
Vc-005 |
||||||
松村 絢子・周藤 正史・田上 高広 |
1999 |
K-Ar法による東伊豆地域の複成火山から単成火山への移行時期の精密決定(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
Vc-P005 |
||||||
奥野 充・高橋 浩・中村 俊夫・小林 淳・福沢 仁之・山崎 晴雄 |
1999 |
東伊豆単成火山群, カワゴ平テフラの14Cクロノロジー(演旨) |
日本地質学会第106年学術大会講演要旨 |
96-96 |
||||||
小山 真人 |
1999 |
文献史料にもとづく歴史時代の伊豆半島東方沖群発地震史と東伊豆単成火山地域の火山活動史 |
第四紀研究 |
38 |
435-446 |
|||||
Hasebe, N., Fukutani, A., Sudo, M. and Tagami, T. |
1999 |
Transition of Quaternary Volcanic Style in Arc-Arc Collision Zone -K-Ar Dating of Monogenetic and Poligenetic Volcanoes in Higashi-Izu Region, Izu Peninsula, Central Japan (abs.) |
EOS, Transactions, American Geophysical Union, 1999 Fall Meeting |
80, 46 suppl |
F959-F959 |
|||||
嶋田 繁 |
2000 |
伊豆半島, 天城カワゴ平火山の噴火と縄文時代後~晩期の古環境 |
第四紀研究 |
vol.39, no.2 |
151-164 |
|||||
地質調査所・気象庁・小泉 尚嗣・佃 栄吉・上垣内 修・松本 則夫・高橋 誠・佐藤 努 |
2000 |
1995~1998年に発生した4度の伊豆半島東方沖群発地震時の大室山北観測井の地下水位と東伊豆観測点の体積歪における変化について |
地震予知連絡会会報 |
63 |
216-223 |
|||||
鈴木 由希 |
2000 |
東伊豆単成火山群における珪長質マグマの成因 |
火山 |
vol.45, no.3 |
149-171 |
|||||
Hasebe, N., Fukutani, A., Sudo, M. and Tagami, T. |
2001 |
Transition of eruptive style in an arc-arc collision zone: K-Ar dating of Quaternary monogenetic and ploygenetic volcanes in the Higashi-Izu region, Izu peninsula, Japan |
Bulletin Volcanology |
63 |
377-386 |
|||||
菊地 康次・高橋 正樹 |
2001 |
東伊豆単成火山群における3火山列の噴出物の全岩化学組成(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
41-41 |
||||||
藤家 勉・大場 司・藤巻 宏和 |
2001 |
東伊豆単成火山群大室山におけるスコリアの色変化から見る噴火過程(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
Jq-P003 |
||||||
マーチン アンドリュー ジェイムス・高橋 正樹・湯佐 泰久・梅田 浩司・石丸 恒存 |
2002 |
単成火山群の確率論的将来予測--東伊豆および東山陰地方の単成火山を例にして--(演旨) |
日本地質学会第109年学術大会講演要旨 |
157-157 |
||||||
高橋 正樹・菊地 康次・漆畑 忠之・荒牧 重雄・葉室 和親 |
2002 |
東伊豆単成火山群玄武岩類の液相濃集元素組成 |
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 第2部 地球システム科学, 丸茂文幸先生・堀内清司先生退職記念号 |
37 |
119-134 |
|||||
西村 卓也 |
2002 |
伊東沖と岩手山における火山性力源による地震のトリガリング |
地学雑誌 |
vol.111, no.2, fr.1-2 |
166-174 |
|||||
斎藤 俊仁・高橋 秀一・和田 秀樹 |
2003 |
伊豆大室山火山の14C年代 |
火山 |
48 |
2159-219 |
|||||
山本 英二・大久保 正 |
2003 |
傾斜及び歪みの連続観測で明らかになった伊東沖における地震・火山活動の特徴(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
36-36 |
||||||
大島 治・浦 環 |
2003 |
航行型海中ロボット「R-One」による手石海丘調査の火山学・地質学的新知見と貢献 |
地球 号外, 背弧海盆・島弧・海溝系の発達過程--フィリピン海を中心に-- |
43 |
195-195 |
|||||
Yamanoi, Y., Nakashima, S., Okumura, S. and Takeuchi, S. |
2003 |
Color measurement of scoria at Takatsukayama in the Higashi-Izu Monogenetic volcano group (abs.) |
Abstracts, 2002 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting (CD-ROM) |
V056-P003 |
||||||
上田 英樹・山本 英二・大久保 正・村上 亮・上野 寛・宇平 幸一 |
2003 |
2002年5月伊豆半島東部群発地震活動に伴った地殻変動の開口断層モデル |
火山 |
vol.48, no.6 |
471-477 |
|||||
菊地 康次・高橋 正樹 |
2004 |
東伊豆単成火山群同時期噴出火山列の岩石学 |
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 |
39 |
217-246 |
|||||
藤家 勉・大場 司・藤巻 宏和・中嶋 悟 |
2004 |
鉄水酸化物生成に伴うスコリアの色変化の研究--大室山の事例--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
V056-P001 |
||||||