富士山 及び 小御岳の文献(2012年) | ||||||||||
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編) |
2012 |
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース |
地質調査総合センター速報 no.60 |
no.60 |
||||||
内山 高・中野 隆志・安田 泰輔・小林 亜由美・笠井 明穂・輿水 達司・堀内 太一 |
2012 |
富士山北斜面3D測量による土砂移動観測(演旨) |
日本地質学会第119年学術大会講演要旨 |
166-166 |
||||||
吉本 充宏・中野 俊・松本 哲一・藤井 敏嗣 |
2012 |
富士火山,小御岳火山,先小御岳火山の活動年代の検討(演旨) |
日本地質学会第119年学術大会講演要旨 |
215-215 |
||||||
山田 卓司 |
2012 |
2012年1月下旬に起きた富士山下の群発地震活動--応力降下量と震源の移動--(演旨) |
日本地震学会講演予稿集秋季大会 |
173-173 |
||||||
藤田 英輔・小園 誠史・小澤 拓・上田 英樹・河野 裕希・吉岡 祥一・戸田 則雄・菊池 愛子・井田 喜明 |
2012 |
東北地方太平洋沖地震による富士山影響評価(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
71-71 |
||||||
佐藤 博明・御堂丸 直樹・藤田 奈穂・鈴木 桂子・石橋 秀巳 |
2012 |
新富士火山最近3000年間の噴火様式とマグマ含水量の関係(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
76-76 | ||||||
浅野 健太・高橋 栄一・浜田 盛久・潮田 雅司・鈴木 敏弘 |
2012 |
高温高圧実験から推定する富士火山深部マグマ溜りの条件(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
77-77 | ||||||
高橋 栄一・浅野 健太・中島 淳一 |
2012 |
富士火山深部マグマ供給系と火山活動の時間発展(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
78-78 | ||||||
入佐 穂高・宮地 直道・高橋 正樹 |
2012 |
富士火山奥庭割れ目噴火火口列の再検討(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
92-92 | ||||||
中島 淳一・高橋 栄一 |
2012 |
富士火山周辺の地震波速度トモグラフィー(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
99-99 | ||||||
相澤 広記・上嶋 誠・山谷 祐介・長谷 英彰 |
2012 |
広帯域MT探査による富士山の比抵抗構造--2次元解析と3次元解析の違いと問題点--(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
108-108 | ||||||
池田 敦・岩花 剛・末吉 哲雄 |
2012 |
富士山高標高域における浅部地温の通年観測--永久凍土急激融解説の評価も含めて-- |
地学雑誌 |
121, 2 |
306-331 | |||||
目代 邦康 |
2012 |
地形図を持ってジオツアー 28 富士の恵みの清流楽寿園・柿田川湧水--静岡県三島市・清水町-- |
地図中心, 日本地図センター |
478 |
44-46 | |||||
前田 美紀・宮地 直道 |
2012 |
富士火山西麓に分布する玄武岩質火砕流の成因 |
火山 |
57, 1 |
19-35 | |||||
山梨県教育庁学術文化財課 |
2012 |
富士山--山梨県富士山総合学術調査研究報告書-- |
富士山--山梨県富士山総合学術調査研究報告書--, 山梨県教育委員会 |
CD-ROM |
109, 437, 1 | |||||
鎌田 浩毅・高世 えり子 |
2012 |
もし富士山が噴火したら |
東洋経済新報社、東京 |
175 | ||||||
土屋 美穂・萬年 一剛・小林 淳・福岡 孝昭 |
2012 |
箱根火山まで飛来した富士山貞観噴火の褐色火山ガラス(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
42 |
74-74 | |||||
篠原 武 |
2012 |
縄文時代の富士山の火山活動と遺跡にみる人々の暮らし(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
42 |
106-107 | |||||
東京大学地震研究所観測開発基盤センター |
2012 |
富士川・駿河湾地方における地殻変動観測(その36) |
地震予知連絡会会報 |
88 |
333-333 | |||||
千葉 茂樹 |
2012 |
富士山、可視北端の福島県からの姿 |
地球科学 |
66, 5 |
157-159 | |||||
高橋 栄一・浜田 盛久・潮田 雅司・浅野 健太 |
2012 |
島弧玄武岩マグマの含水量と火山活動--伊豆大島・三宅島・富士火山からの考察--(演旨) |
日本鉱物科学会年会講演要旨集 |
25-25 | ||||||
山本 玄珠 |
2012 |
富士山御殿場口から幕岩付近の地層観察(溶岩を中心として) |
静岡地学, 静岡県地学会 |
106 |
1-6 | |||||
荒牧 重雄 |
2012 |
火山としての富士山 |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
2-13 | ||||||
吉田 栄夫 |
2012 |
世界の山と富士山 |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
14-14 | ||||||
遠藤 邦彦・千葉 達朗 |
2012 |
富士五湖の形成と富士山の火山活動 |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
32-41 | ||||||
本多 力 |
2012 |
富士山麓の風穴・氷穴 |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
53-60 | ||||||
荒牧 重雄 |
2012 |
自然公園としての富士山 |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
61-63 | ||||||
伊藤 和明 |
2012 |
古典に見る富士山の噴火 |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
161-169 | ||||||
遠藤 邦彦 |
2012 |
富士山の防災--ハザードマップに残された課題-- |
富士山を知る事典, 日外アソシエーツ, 東京 |
390-402 | ||||||
望月 昭明 |
2012 |
図解でわかる 富士山大噴火, 別冊宝島1897号 |
宝島社, 東京 |
111 | ||||||
木村 政昭・山村 武彦 |
2012 |
富士山の噴火は始まっている |
宝島社, 東京 |
191 | ||||||
気象庁地震火山部火山課 |
2012 |
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震以後に活動が高まった富士山周辺の地震活動(2011年3月) |
火山噴火予知連絡会会報 |
108 |
44-46 | |||||
国土地理院 |
2012 |
富士山周辺の地殻変動 |
火山噴火予知連絡会会報 |
108 |
47-60 | |||||
防災科学技術研究所・棚田 俊收・上田 英樹・藤田 英輔・武田 哲也・浅野 陽一・木村 尚紀・河野 裕希・小園 誠史・長井 雅史・鵜川 元雄 |
2012 |
2011年3月15日静岡県東部(富士山南麓)で発生したM6.4地震について |
火山噴火予知連絡会会報 |
108 |
61-67 | |||||
神谷 貴文・渡邊 雅之・村中 康秀・申 基・丸山 誠史・中野 孝教 |
2012 |
富士山南部地域の水質マップ(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集 (CD-ROM) |
AHW26-P04 | ||||||
高橋 栄一・浜田 盛久・潮田 雅司・浅野 健太 |
2012 |
島弧玄武岩マグマの含水量について--伊豆大島、三宅島、富士ならびに東北日本弧火山からの考察--(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) |
SCG65-01 | ||||||
浅野 健太・高橋 栄一・浜田 盛久・潮田 雅司・鈴木 敏弘 |
2012 |
高温高圧実験による富士火山マグマ溜りの研究(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) |
SVC52-03 | ||||||
国土地理院 |
2012 |
富士山周辺の地殻変動 |
火山噴火予知連絡会会報 |
109 |
11-18 | |||||
産総研 地質調査総合センター |
2012 |
静岡県東部地震に伴う富士山山腹の山体 |
火山噴火予知連絡会会報 |
109 |
19-20 | |||||
八木 洋行・土 隆一・鈴木 啓造・鈴木 大治・カーコスキー 朱美・鈴木 一記 |
2012 |
湧水--富士山に消える24億トンの水の行方-- |
静岡県文化財団, 静岡 |
215 | ||||||