富士山 及び 小御岳の文献(1887年〜1940年) 前のリストへ 次のリストへ | ||||||||||
鈴木 敏 |
1886 |
富士四近地質概要 |
地学会誌, Ser.1 |
Vol.2 |
1-39 |
|||||
鈴木 敏 |
1886 |
富士及八ヶ嶽両火山ノ記 |
地学会誌, Ser.1 |
Vol.2 |
95-110 |
|||||
鈴木 敏 |
1887 |
20万分ノ1地質図幅富士および同説明書 |
農商務省地質局 |
93p |
||||||
小瀬 佳太郎 |
1890 |
富士山麓の洞穴 |
地学雑 |
Vol.2, no.6 |
279-283 |
|||||
菊池 安 |
1890 |
富士山麓の洞穴に就て |
地学雑 |
Vol.2, no.8 |
401-403 |
|||||
山本 頼輔 |
1891 |
富士の煙 |
地学雑 |
Vol.3, no.12 |
654-659 |
|||||
岩崎 重三 |
1898 |
富士山雑記 |
地質雑 |
Vol.5, no.60 |
492-493 |
|||||
平林 武 |
1899 |
富士火山 |
地質雑 |
Vol.6, no.71 |
289-295 |
|||||
平林 武 |
1899 |
富士火山 (承前) |
地質雑 |
Vol.6, no.72 |
311-331 |
|||||
平林 武 |
1899 |
富士火山 (承前) |
地質雑 |
Vol.6, no.73 |
339-346 |
|||||
平林 武 |
1899 |
寛永火口附近の顕晶質石弾 |
地質雑 |
Vol.6, no.70 |
255-259 |
|||||
平林 武 |
1899 |
富士の側火山及び墜道熔岩 |
地質雑 |
Vol.6, no.66 |
93-99 |
|||||
平林 武 |
1899 |
富士及愛鷹火山地質調査報文(地質図1, 図版74) |
震災予防調査会報告 |
no.24 |
3-74 |
|||||
福地 信世 |
1906 |
再び豆南諸島と富士火山帯に就て |
地学雑 |
vol.18 |
407-414 |
|||||
佐藤 伝蔵 |
1906 |
小笠原火山と富士火山帯との関係について石井君に答ふ |
地学雑 |
vol.18 |
192-198 |
|||||
今村 明恒 |
1907 |
富士火山帯に発する地震に就て |
地質雑 |
Vol.14, no.170 |
376-380 |
|||||
大森 房吉 |
1910 |
富士山の寛永破裂(小引) |
震災予防調査会報告 |
no.67 |
27-28 |
|||||
井上 禧之助 |
1917 |
富士四近水理調査報文 |
地質調査所報告 |
no.63 |
19-78 |
|||||
神保 小虎 |
1917 |
富士の人穴と湧水 |
地質雑 |
Vol.24, no.280 |
31-32 |
|||||
大森 房吉 |
1921 |
キラウエア及び富士山の鎔岩樹型 |
地学雑 |
vol.33 |
479-540 |
|||||
大森 房吉 |
1921 |
キラウエア及び富士山の鎔岩樹型(承前) |
地学雑 |
vol.33 |
606-611 |
|||||
川原 厂(アキラ) |
1924 |
富士熔岩墜道の研究 |
地球(京都大学) |
vol.2-6 |
664-673 |
|||||
Kato, T and Ihara, K. |
1926 |
Geological Guide to the Lake District around Mt.
Fuji |
Guide-Books of the Excursions (The 3rd Pan-Pac. Scie.
Cong. Tokyo (1926), Excursion C-4, The Lake District around Mt. Fuji. |
42-54 |
||||||
渡邊 萬次郎 |
1926 |
富士の縄状熔岩に就て |
地学雑 |
Vol.38, no.9 |
534-535 |
|||||
石原 初太郎 |
1928 |
富士の地理と地質 |
浅間(あさま)神社社務所編,富士の研究(全6冊),第5巻,古今書院 |
|||||||
神原 信一郎 |
1929 |
富士山の地質と水理 |
博進館 |
482p |
||||||
陸地測量部 |
1930 |
富士山の標高に就て |
地球 |
vol.13-3 |
212-216 |
|||||
中村 新太郎 |
1931 |
新評日本地学論文集(14)和田維四郎, 富士山雑記 |
地球 |
vol.16-1 |
57-62 |
|||||
大井上 義近 |
1932 |
富士及箱根 |
地学雑 |
Vol.44, no.12 |
645-651 |
|||||
Takahashi, R. |
1932 |
Trigonometric Levelling of Mt.Huzi |
Proceeding of the Imperial Academy |
Vol.8, no.3 |
87-90 |
|||||
藤原 咲平 |
1933 |
富士山の側火山群に就て |
科学 |
III-5 |
186-188 |
|||||
Tsuya, H. |
1935 |
On some lavas of Volcano Huzi (Fuji) |
Bull. Earthq. Res. Inst., Tokyo Imp. Univ. |
vol. 13, pt. 3 |
645-659 |
|||||
津屋 弘逵 |
1935 | 富士火山熔岩に就いて(豫報) |
火山 |
II-2 |
149-165 |
|||||
神原 信一郎 |
1935 |
富士山の地質概報 |
地学雑 |
Vol.47, no.3 |
109-123 |
|||||
Tsuya, H. |
1937 |
On the volcanism of the Huzi volcanic zone, with special reference to the geology and petrology of Idu and the Southern Islands |
Bull. Earthq. Res. Inst., Tokyo Imp. Univ. |
vol. 15, pt. 1 |
215-357 |
|||||
津屋 弘逵 |
1938 |
富士火山の地質学的並びに岩石学的研究(I), 1.小御岳の構造 |
震研彙報 |
vol. 16, pt. 2 |
452-469 |
|||||
津屋 弘逵 |
1938 |
富士火山の地質学的並に岩石学的研究(II), 2.青木原熔岩の分布と噴出中心 |
震研彙報 |
vol. 16, pt. 3 |
638-657 |
|||||
津屋 弘逵 |
1938 |
富士火山の地質学並に岩石学的研究(豫報) |
地質雑 |
Vol.45, no.537 |
494-495 |
|||||
津屋 弘逵 |
1940 |
富士火山の地質学的並に岩石学的研究(III), 3.富士山の南西麓,大宮町周域の地質 |
震研彙報 |
vol. 18, pt. 3 |
419-445 |
|||||
津屋 弘逵 |
1940 |
富士火山の地質学並に岩石学的研究 |
地学雑 | Vol.52, no.8 |
347-361 |
|||||
田中 啓爾 |
1940 |
風景上から観た富士山 |
地学雑 |
Vol.52, no.8 |
388-394 |
|||||
中村 左衛門太郎 |
1940 |
富士山の活動か |
地震 |
XII-12 |
13-15 |
|||||
津屋 弘逵 |
1940 |
富士山西麓の"Schollendome" (雑) |
火山 |
IV-2 |
156-158 |
|||||