八ヶ岳火山群の文献(2004年以降)
前のリストへ  次のリストへ 
長橋 良隆・吉川 周作・宮川 ちひろ・内山 高・井内 美郎
2004
近畿地方および八ヶ岳山麓における過去43万年間の広域テフラの層序と編年 --EDS分析による火山ガラス片の主要成分化学組成--
第四紀研究
vol.43, no.1
15-35
大石 雅之・鈴木 毅彦
2004
八ヶ岳火山を起源とする新期テフラ群の層序と噴火史
火山
vol.49, no.1
1-12
西来 邦章
2004
北八ヶ岳火山の前期更新世火山岩類の岩石学的特徴(演旨)
日本地質学会第111年学術大会講演要旨
259-259
加藤 雅泰
2004
北八ヶ岳火山の岩石学的研究 --マグマ混合と結晶分別作用--(演旨)
日本地質学会第111年学術大会講演要旨
260-260
西来 邦章
2004
北八ヶ岳火山北麓地域に分布する前期更新世火山岩類の層序と火山活動(演旨)
日本火山学会講演予稿集
20-20
大石 雅之・塚本 すみ子
2004
OSL年代測定を用いた八ヶ岳新期テフラの降下年代の再測定(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
34
121-122
西来 邦章・高橋 康・松本 哲一・宇都 浩三
2005
北八ヶ岳火山の活動年代 --新期/古期区分の再検討について--(演旨)
日本地質学会第112年学術大会講演要旨
285-285
及川 輝樹・西来 邦章・名取 克裕
2005
八ヶ岳-塩嶺地域の火山活動年代 --塩嶺火山岩類の活動年代を中心に--(演旨)
日本地質学会第112年学術大会講演要旨
154-154
松本 佐知子
2005
南八ヶ岳ギボシ岳付近の岩相と岩石
軽石学雑誌
12
37-52
山口 佳昭・山口 珠美・小谷 亮介・太田 靖
2005
浅間, 八ヶ岳, 富士, 箱根火山の斑晶メルト包有物のイオウ濃度−−火山フロントのマフィックマグマによる大量のイオウ供給−−
地球, 号外
52
66-70
西来 邦章
2006
八ヶ岳連峰の生い立ち --八ヶ岳はいつ形成されたのか--
信州大学国際シンポジウム--山岳地域の自然環境-過去・現在・未来--
120-121
及川 輝樹・西来 邦章・名取 克裕
2006
塩嶺-八ヶ岳火山地域, 追分地溝の形成時期:八子ヶ峰火山の形成年代を中心に(演旨)
日本火山学会講演予稿集
121-121
西来 邦章・高橋 康・ 松本 哲一・宇都 浩三・ 三宅 康幸
2006
八ヶ岳地域の火山活動ステージの新たな区分(演旨)
日本火山学会講演予稿集
122-122
西来 邦章・高橋 康・山本 裕二・松本 哲一・宇都 浩三・三宅 康幸
2006
古地磁気層序を用いた北八ヶ岳東麓地域と北麓地域の火山層序の対比(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
G149-P007
高橋 康・西来 邦章
2006
中部日本,北八ヶ岳火山北鹿に分布する前期更新世火山岩類の火山層序 --北八ヶ岳~塩嶺地域における大規模マグマ活動について--
地質学雑誌
vol.112, no.9
549-567
大石 雅之・鈴木 毅彦
2006
斑晶鉱物の屈折率および主成分化学組成に基づく八ヶ岳新期テフラ群の給源火口の推定と北八ヶ岳の火山活動史
日本第四紀学会講演要旨集
36
98-99
高橋 康
2006
北八ヶ岳火山と烏帽子火山群の火山形成史 --小諸層群の更新統火山岩類との対比に基づく考察--
日本火山学会講演予稿集
123-123
西来 邦章・松本 哲一・宇都 浩三・高橋 康・三宅 康幸
2007
中部日本, 八ヶ岳地域の火山活動期の再検討
地質学雑誌
vol.113, no.5
193-211
Uchiyama, T., Kumai, H. and Yatsugatake Collaborative Research Group
2007
The Lower-Middle Pleistocene of the piedmont areas around Yatsugatake Volcanoes, central Japan(abs.)
地質調査総合センター速報
42
148-148
西来 邦章
2007
中部日本, 前期更新世, 八柱火山群の火山活動−−八ヶ岳地域で割れ目噴火はおこったか?−−(演旨)
日本地質学会第114年学術大会講演要旨
160-160
Nishiki, K.
2007
Temporal Change in the Volcanic Field of Early to Middle Pleistocene Central Japan: Volcanic History of Yatsugatake Area and the Special and Temporal Change(abs.)
Abstracts Volume; Cities on Volcanoes 5 Conference - Shimabara, Japan
43-43
Ogawa, T. and Koyama, S.
2007
Temporal changes of the geomagnetic total intensity on the pillar of the theodolite with a magnetic sensor and the magnetic anomaly in the absolute measurement house of Yatsugatake geoelectromagnetic observatory from 2006 to 2007
Conductivity Anomaly 研究会2007年論文集
201-208
大石 雅之
2007
テフラ層序に基づく八ヶ岳火山北部の火山活動史(演旨)
日本地質学会関東支部第1回研究発表会「関東地方の地質」講演資料集
14-17
柳沢 宏成
2008
南八ヶ岳地域,地獄谷周辺における火山層序の再検討(演旨)
日本火山学会講演予稿集
110-110
荻野目 泰基・西来 邦章
2008
南八ヶ岳地域における初期の火山活動の再検討(演旨)
日本火山学会講演予稿集
111-111
西来 邦章・及川 輝樹・松本 哲一・太田 靖・宇都 浩三・三宅 康幸
2008
長野県大門峠周辺に分布する火山岩類のK-Ar年代--八ヶ岳中信高原地域の流紋岩質火山岩の活動時期--(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V152-P015
荻野目 泰基・西来 邦章
2008
南八ヶ岳火山群--最初期噴出物の層序の再検討--(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V152-P016
杉原 重夫・長井 雅史・柴田 徹・檀原 徹・岩野 英樹
2009
霧ヶ峰・北八ヶ岳産黒曜石の記載岩石学的・岩石化学的検討とフィッション・トラック年代 --黒曜石製遺物の原産地推定法に関する基礎的研究--
駿台史学
136
57-109
Katoh, M. and Shuto, K.
2009
Effect of subduction components on production of basalts from Tateshina volcano, central Japan: geochemical calculation of dehydration of subducting oceanic crust and partial melting of overlying sediments, and subsequent fluid-mantle interaction
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences
vol.104, no.3
132-147
西来 邦章・及川 輝樹・太田 靖・松本 哲一・宇都 浩三・三宅 康幸
2009
長野県大門峠地域に分布する流紋岩質溶岩ドームのK-Ar年代--諏訪−八ヶ岳火山地域の流紋岩類の活動時期について
火山
vol.54, no.2
61-71
西来 邦章・荻野目 泰基・永島 達也・松本 哲一・三宅 康幸
2009
南八ヶ岳火山群中軸部の火山層序とK-Ar年代(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V160-P010
小河 勉・小山 茂
2009
八ヶ岳地球電磁気観測所絶対観測室内の磁気異常の時間変化
Conductivity Anomaly 研究会2009年論文集
74-77
大場 孝信・井出 有香
2010
北八ヶ岳火山群横岳と蓼科山火山岩類の岩石化学・鉱物学的研究
日本地質学会第117年学術大会講演要旨
147-147
大石 雅之・町田 尚久・竹田 朋矢
2010
小規模堆積物からみた八ヶ岳火山における完新世の火山活動(予報)(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
40
22-23
永島 達也・三宅 康幸
2010
南八ヶ岳, 阿弥陀岳地域における火山層序の再検討(演旨)
日本火山学会講演予稿集
114-114
多田 一晴
2010
八ヶ岳南西麓柳川流域における火山麓扇状地堆積物の産状と岩石(演旨)
日本火山学会講演予稿集
115-115
内山 高・浅野 陽一・輿水 達司
2010
南八ヶ岳火山山麓で掘削されたボーリングコアの地質とK-Ar年代(演旨)
日本地質学会第117年学術大会講演要旨
163-163
早川 由紀夫
2010
平安時代に起こった八ヶ岳崩壊と千曲川洪水(演旨)
歴史地震
26
19-23
宝田 晋治・DELCAMP Audray・MELENDEZ Christyanne・BERNARD Benjamin・ANDRADE Daniel
2011
火山性岩屑なだれの堆積構造と流動堆積機構--有珠, 雲仙, 浅間, 那須, 八ヶ岳岩屑なだれ堆積物--(演旨)
日本火山学会講演予稿集
68-68
藤内 智士・西来 邦章
2011
中部日本、諏訪−八ヶ岳火山地域にみられる第四紀火成岩含脈群が示す二つの卓越方向(演旨)
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会講演要旨集(セクションB)
128-128
早川 由紀夫
2011
平安時代に起こった八ヶ岳崩壊と千曲川洪水
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会講演要旨集(セクションB)
128-128
井上 公夫
2011
長野県中・北部で形成された巨大天然ダムの事例紹介--八ヶ岳大月川岩屑なだれと姫川・岩戸山の大規模地すべり--(演旨)
歴史地震
26
19-23
北澤 和男
2011
北八ヶ岳溶岩ドーム群形成期における茅野市糸萱周辺の地形と地質--火山岩のK-Ar年代と堆積物の層序--
軽石学雑誌
19
37-58
奥野 充・小林 哲夫
2011
北八ヶ岳・横岳溶岩ドームにおける最新のマグマ噴火(演旨)
地形
vol.32, no.3
343-343
町田 尚久・田村 俊和
2011
八ヶ岳東麓部大月川付近の地形分類と大月川岩屑なだれ堆積地形の特徴(演旨)
地形
vol.32, no.3
351-351
大石 雅之・町田 尚久
2011
八ヶ岳火山における歴史時代の小規模噴火堆積物の記載とその意義(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
SVC048-P04
Nishiki, K., Takahashi, K., Matsumoto, A. and Miyake, Y.
2011
Quaternary volcanism and tectonic history of the Suwa - Yatsugatake Volcanic Province, Central Japan
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.203, no.3/4
158-167
太田 萌美・宮田 昌幸・北瀬(村上) 晶子・香村 一夫
2012
八ヶ岳及び浅間山起源の火山灰土壌が有する汚染水浄化能特性の検討(演旨)
日本地質学会第119年学術大会講演要旨
166-166
小関 純一・三宅 康幸
2012
八ヶ岳南方に分布する韮崎岩屑なだれ堆積物の給源の推定(演旨)
日本火山学会講演予稿集
148-148
清水 長正
2012
口絵2:北八ヶ岳、地獄谷火口底の氷塊と一時的な火口湖
地学雑誌
vol.121, no.2
iv-iv
清水 長正・山川 信之・石井 正樹・藤森 美佐枝・遠藤 海斗
2012
北八ヶ岳, 地獄谷火口底の氷塊と一時的な火口湖
地学雑誌
vol.121, no.2
iv-iv
内山 高・寺尾 真純・八ヶ岳団体研究グループ
2012
八ヶ岳火山の第四系−更新世前半の地質とテフラ
地学団体研究会総会講演要旨集・巡検案内書
66
131-138
浅井 和由・安原 正也・鈴木 裕一・高橋 浩・藪崎 志穂・中村 高志
2012
マルチトレーサーによる南八ヶ岳の湧水の滞留時間推定(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集 (CD-ROM)
AHW26-12
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編)
2012
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース
地質調査総合センター速報
no.60
町田 瑞男
2013
秩父盆地尾田蒔丘陵と周辺地域の火山灰層序--南関東西縁と八ヶ岳火山麓の対比(第1報)--
軽石学雑誌
20
65-77
井上 公夫
2013
北八ヶ岳の稲子岳の山体崩壊と大月川岩屑なだれによる天然ダム(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD)
HDS27-01
小川 勉・小山 茂・辻 浩
2013
八ヶ岳地球電磁気観測所絶対観測室の磁気異常の時間変化(演旨)
防災科学における地磁気観測の成果と将来像, 京都大学防災研究所一般研究集会24K-10(CD-ROM)
P05.1-P05.4
清水 長正・藤森 美佐枝・石井 正樹・山川 信之・池田 明彦・柿下 愛美
2014
2009〜2013年の北八ヶ岳地獄谷における氷塊と火口湖の推移(演旨)
日本地理学会発表要旨集
85
191-191
新井 達之・太田 萌美・栗原 正憲・香村 一夫
2014
八ヶ岳連峰東麓に分布する火山灰土壌の水浄化資材としての基礎的検討--とくに重金属吸着特性に関して--(演旨)
日本地質学会第121年学術大会講演要旨
303-303
Ogawa, T.
2014
Definitive geomagnetic data at Yatsugatake geoelectromagnetic observatory in 2013 (abs.)
地球電磁気・地球惑星圏学会講演会予稿集(CD-ROM)
136
R003-P004
大井 信三・西連地 信男・横山 芳春・安藤 寿男
2015
茨城県中部,行方台地の下総層群藪層から見いだされたガラス質テフラ--八ヶ岳Lw.O.P.およびAso-1の対比--(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
45
9-9
新井 達之・太田 萌美・栗原 正憲・香村 一夫
2015
八ヶ岳東麓に分布する火山灰土壌の有する重金属吸着特性とそれに関与する粘土鉱物)(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
45
25-25
大場 孝信
2015
北八ヶ岳横岳火山岩類の岩石化学・鉱物学的研究(演旨)
日本地質学会第122年学術大会講演要旨
52-52
中屋 眞司
2015
八ヶ岳北東部の上水道水源湧水の年代測定と帯水層中での天然セシウムおよび微量元素の時間挙動(演旨)
日本地質学会第122年学術大会講演要旨
146-146
新井 達之・太田 萌美・栗原 正憲・香村 一夫
2015
八ヶ岳連峰東麓に分布する火山灰土壌の有する重金属吸着特性の基礎的検討(演旨)
日本地質学会第122年学術大会講演要旨
164-164
大石 雅之
2015
八ヶ岳火山の最新軽石噴火によるYt-Pm4テフラの放射性炭素年代
火山
vol.60, no.4
477-481
Oishi, M.
2016
Varification of Historical Eruptions of the Yatsugatake Volcano, Central Japan
Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University, Special Issue in Honor of Professor Haruo Yamazaki
51
53-60
Miyasaka, A., Kimata, M., Hoshino, M., Echigo, T., Shimizu, M. and Nishida, N.
2016
Manganese contents in volcanic pyroxenes in island arcs: case study from the South Yatsugatake Volcanic area, Japan
Journal of Mineralogy and Geochemistry
vol.193, no.3
311-323
戻る とじる 閉じる