倶多楽・登別火山群の文献(1989年〜2016年) 前のリストへ 次のリストへ | ||||||||||
中山 敦智・石垣 達也・石井 次郎・山崎 哲良 |
1989 |
西南北海道倶多楽火山地域の支笏火砕堆積物 |
地球科学 |
vol.43, no.2 |
106-111 |
|||||
勝井 義雄・岡田 弘・安孫子 勤 |
1989 |
登別火山の活動史 |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.41 |
82-90 |
|||||
安孫子 勤 |
1989 |
登別温泉深部熱水のNa-K-Ca温度の経時変化(演旨) |
日本地球化学会年会講演要旨集 1989年度 |
263-263 |
||||||
春日井 昭・前田 寿嗣・岡村 聡 |
1989 |
クッタラ・支笏両火山のテフラの層序と編年(1) |
北海道教育大学紀要 第2部 B. 生物学・地学・農学編, 北海道教育大学 |
40, 1 |
49-64 |
|||||
春日 秀夫・細川 貢四朗 |
1990 |
クッタラ火山火砕堆積物に埋積された登別化石林--Kt-i層準の産状と森林相の復元-- |
春日井昭教授退官記念論文集 |
1-11 |
||||||
安孫子 勤 |
1990 |
登別温泉の熱水活動と化学成分の変化(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2 |
93-93 |
||||||
胆振団体研究会 |
1990 |
クッタラ火山の火砕堆積物ー支笏火山のテフラの層序の検討とテフロクロノジー ー |
地球科学 |
vol. 44, no. 3 |
95-112 |
|||||
山崎 哲良 |
1990 |
倶多楽火山・外輪山期直後の噴出物(演旨) |
日本地質学会第97年学術大会講演要旨 |
405-405 |
||||||
春日井 昭・前田 寿嗣・岡村 聡 |
1990 |
クッタラ・支笏両火山のテフラの層序と編年(2) |
北海道教育大学紀要 第2部 B. 生物学・地学・農学編, 北海道教育大学 |
40, 2 |
111-126 |
|||||
前田 寿嗣・井島 行夫 |
1990 |
厚真降下火山灰堆積物1とクッタラ火山火砕堆積物の比較 |
春日井昭教授退官記念論文集 |
13-16 |
||||||
山崎 哲良 |
1991 |
倶多楽火山の外輪山期噴出物の地質と岩石 |
地球科学 |
vol.45, no.1 |
51-60 |
|||||
山崎 哲良・河内 晋平 |
1991 |
倶多楽火山の灰長石巨晶の産出層準とカルクアルカリ岩の生成(演旨) |
三鉱学会連合学術講演会講演要旨集 1991年度 |
108-108 |
||||||
村中 英寿 |
1991 |
地熱開発促進調査の地域レポート(22 登別地域 |
地熱エネルギー |
vol.16, no.2 |
31-43 |
|||||
新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
1991 |
登別地域 |
地熱開発促進調査報告書 |
no.22, (登別地域) |
845p |
|||||
Yamazaki, T. |
1991 |
Kuttara Volcano Post Somma Stage Shihorei Welded Pyroclastic Rock |
Proceedings of Hokkaido Tokai University Science and Engineering, Hokkaido Tokai University |
4 |
79-84 |
|||||
Nakagawa, M. |
1992 |
Spatial variation in chemical cmposition of Pliocene and Quaternary volcanic rocks in southern Hokkaido, northeastern Japan arc |
Jour. Fac. Sci., Hokkaido Univ., series IV |
vol.23 |
175-197 |
|||||
山崎 哲良・高島 勲 |
1993 |
倶多楽火山層序とTL年代(演旨) |
日本地質学会第100年学術大会講演要旨 |
536-536 |
||||||
岡田 弘・森 済・鈴木 敦生・前川 徳光・大島 弘光 |
1993 |
倶多楽火山の最近の熱的活動(演旨) |
地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集 |
304-304 |
||||||
山崎 哲良 |
1993 |
倶多楽火山の地質と岩石 |
石井次郎教授追悼論文集 |
19-30 |
||||||
森泉 美穂子・荒牧 重雄 |
1993 |
クッタラ火山の噴火史(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1993年度 no.2 |
16-16 |
||||||
札幌管区気象台 |
1993 |
知床硫黄山・倶多楽(平成4年6月〜9月実施) |
北海道地域火山機動観測実施報告 |
14, 54 |
||||||
岡田 弘・森 済・前川 徳光・鈴木 敦生・菅野 智 |
1994 |
倶多楽火山の最近の熱活動(その2)(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1994年度 |
355-355 |
||||||
森泉 美穂子・荒牧 重雄 |
1994 |
クッタラ火山群の噴火様式(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
355-355 |
||||||
山縣 耕太郎 |
1994 |
支笏およびクッタラ火山のテフロクロノロジー |
地学雑誌 |
vol.103 |
268-285 |
|||||
井上 厚行・青木 正博 |
1994 |
北海道登別大湯沼底質の粘土鉱物(演旨) |
粘土科学討論会講演要旨集 |
vol.38 |
78-79 |
|||||
森泉 美穂子 |
1994 |
クッタラ火山群アヨロ期の噴火活動(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
133-133 |
||||||
森泉 美穂子・宇井 忠英・中川 光弘・荒牧 重雄 |
1994 |
クッタラ火山郡の岩石化学組成の多様性(演旨) |
日本地質学会第101年学術大会講演要旨 |
211-211 |
||||||
Zhang, W., Takashima, I. and Yamazaki, T. |
1994 |
The age of Quaternary volcanic rocks in Shikotsu, Toya and Kuttara areas, Hokkaido (abs.) |
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
130-130 |
||||||
中川 光弘・森泉 美穂子・古川 竜太・宇井 忠英 |
1994 |
カルデラと後カルデラ火山--西南北海道,支笏カルデラとクッタラ火山群-- |
日本地質学会第101年学術大会見学旅行案内書 |
17-34 |
||||||
山崎 哲良・山元 正継 |
1995 |
倶多楽火山産灰長石の化学組成とSr同位体比(演旨) |
日本地質学会第102年学術大会講演要旨 |
257-257 |
||||||
森泉 美穂子 |
1995 |
クッタラカルデラ形成時における複数マグマ溜りの存在(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
54-54 |
||||||
森泉 美穂子 |
1995 |
複数マグマの同時噴火によるクッタラカルデラの形成(演旨) |
国際火山ワークショップ1995,小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念) |
113-113 |
||||||
山縣 耕太郎 |
1996 |
登別ランポーゲ岬にみられるクッタラ火山のテフラ群 |
第四紀露頭集 |
126-127 |
||||||
二階堂 博・滝川 勝・後藤 典俊 |
1997 |
登別市における防災ポテンシャルに関する研究 |
開発技報 |
39 |
1-8 |
|||||
大城 由布子・松枝 大治・青木 正博 |
1997 |
登別温泉地獄谷での変質作用と大湯沼沈殿物の地球化学的研究 |
北海道応用地学合同研究会論文集 |
8 |
45-50 |
|||||
森泉 美穂子 |
1998 |
クッタラ火山群の火山発達史 |
火山 |
vol. 43 |
95-111 |
|||||
池田 国昭・安田 聡 |
1998 |
登別温泉大湯沼の湖底地形 |
地質調査所研究資料集 |
322 |
1-8 |
|||||
札幌管区気象台 |
1998 |
雌阿寒岳.倶多楽(平成8年9月〜平成9年11月実施) |
北海道地域火山機動観測実施報告 |
19 |
1-84 |
|||||
Moriizumi, M. and Ui, T. |
1998 |
H2O and CO2 Contents of Pre-Eruptive Magma Prior to Caldera-Forming Event at Kuttara Volcanic Group, Northern Japan |
Dynamics of Vapor Explosions, Final Report, Ministry of Education, Science, Sports and Culture Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas |
63-66 |
||||||
坂井 俊介・松枝 大治 |
1999 |
登別温泉地域における温泉水の地球化学的研究(演旨) |
資源地質学会年会講演会講演要旨集 |
49 |
54-54 |
|||||
太田 靖・山口 佳昭・原田 英男 |
2002 |
クッタラ火山および樽前火山の斑晶メルト包有物の産状とイオウ含有量(ポスターセッション)(演旨) |
日本岩石鉱物鉱床学会学術講演会講演要旨集 |
307-307 |
||||||
太田 靖・山口 佳昭・原田 英男 |
2003 |
火山フロント(倶多楽・樽前・有珠・岩手)における初生マフィックマグマのイオウおよび塩素含有量--カンラン石斑晶中のメルト含有物--(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
73-73 |
||||||
Ohta, Y., Yamaguchi, Y. and Harada, H. |
2003 |
Sulfur Concentrations in Olivine-Hosted Melt Inclusions from the Volcanic Front of Southern Hokkaido, Japan: Usu, Kuttara, and Tarumai Volcanoes (V06/01P/D-017)(poster session)(abs.) |
IUGG2003 Abstracts Week A, International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) |
513-514 |
||||||
畠山 信・ 佐々木 央岳・ 鳥口 能誠・ 後藤 芳彦 |
2005 |
北海道南西部クッタラカルデラの周囲を取り巻く環状構造:先クッタラカルデラ?(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
108-108 |
||||||
鳥口 能誠・ 佐々木 央岳・ 畠山 信・ 後藤 芳彦 |
2005 |
北海道南西部,登別火山における最新の噴火:日和山−大湯沼−裏地獄火口列で起きた水蒸気爆発(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
109-109 |
||||||
佐々木 央岳・ 鳥口 能誠・ 畠山 信・ 後藤 芳彦 |
2005 |
北海道南西部登別火山,日和山潜在ドームの形成史(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
110-110 |
||||||
中川 光弘・安孫子 勤 |
2007 |
多様な火山 5. 登別火山 |
北海道の活火山 |
128-134 |
||||||
鳥口 能誠・後藤 芳彦・新田 富夫 |
2007 |
高分解能レーザープロファイラによる北海道登別火山の3次元地形計測(ポスター セッション)(演旨) |
日本地質学会第114年学術大会講演要旨 |
287-287 |
||||||
鈴木 隆広・岡崎 紀俊・柴田 智郎・村山 泰司・石丸 聡・札幌管区気象台・登別市役所 |
2008 |
2007年5月3日に登別温泉大正地獄で発生した「泥混じり熱水噴出」 |
北海道立地質研究所報告 |
79 |
71-76 |
|||||
札幌管区気象台火山監視・情報センター・室蘭地方気象台 |
2009 |
倶多楽 大正地獄の泥混じりの熱湯噴出 |
火山噴火予知連絡会会報 |
98 |
12-19 |
|||||
鈴木 隆広・岡崎 紀俊・柴田 智郎・村山 泰司・石丸 聡 |
2009 |
2007年5月3日に登別温泉大正地獄で噴出した「泥混じり熱水」の水素・酸素同位体比 |
北海道立地質研究所報告 |
80 |
191-192 |
|||||
後藤 芳彦・佐久間 澄夫・中田 節也 |
2011 |
北海道クッタラ火山日和山潜在ドームの火道掘削(ポスターセッション)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
157-157 |
||||||
後藤 芳彦・檀原 徹 |
2011 |
北海道南西部クッタラ火山日和山潜在ドームのフィッショントラック年代 |
火山 |
vol.56, no.1 |
19-23 |
|||||
後藤 芳彦・松塚 悟・亀山 聖二 |
2011 |
ヘリコプター搭載型高分解能レーザースキャナを用いた北海道クッタラ火山登別地熱地域の3次元地形計測 |
火山 |
vol.56, no.4/5 |
127-135 |
|||||
後藤 芳彦・佐々木 央岳・鳥口 能誠・畠山 信 |
2011 |
北海道南西部クッタラ火山、日和山潜在ドームの山頂火山を形成した水蒸気爆発 |
火山 |
vol.56, no.4/5 |
147-152 |
|||||
後藤 芳彦・城森 明 |
2011 |
北海道南西部クッタラ火山、登別地熱地域のCSAMT・TDEM法による比抵抗構造探査 |
火山 |
vol.56, no.4/5 |
153-160 |
|||||
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編) |
2012 |
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース |
地質調査総合センター速報 |
no.60 |
||||||
寺田 暁彦・吉川 慎・大島 弘光・前川 徳光・松島 喜雄 |
2012 |
空中赤外観測に基づく噴気地および火口湖面からの放熱量推定--有珠火山・登別火山・北海道駒ヶ岳火山-- |
北海道大学地球物理学研究報告, 北海道大学大学院理学研究所自然史科学部門(地球物理学) |
75 |
25-41 |
|||||
後藤 芳彦・佐々木 央岳・鳥口 能誠・畠山 信 |
2013 |
北海道クッタラ火山、登別地熱地域の水蒸気噴火史 |
火山 |
58, 3 |
461-472 |
|||||
後藤 芳彦・城森 明 |
2013 |
北海道南西部クッタラ火山、日和山潜在ドームの比抵抗構造 |
火山 |
58, 2 |
365-376 |
|||||
Goto, Y., Nakada, S., Sato, H. and Sakuma, S. |
2013 |
Drilling of a volcanic conduit beneath the Hiyoriyama Cryptodome, Kuttara Volcano, Hokkaido, Japan(3D-O2)(abs.) |
IAVCEI 2013 Scientific Assembly July 20-24, Kagoshima, Japan, Forecasting Volcanic Activity - Reading and translating the messages of nature for society, IAVCEI(International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth's Interior) |
1021-1021 |
||||||
後藤 芳彦・佐々木 央岳・鳥口 能誠・畠山 信 |
2013 |
北海道クッタラ(登別)火山の噴火史(ポスターセッション)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
129-129 |
||||||
後藤 芳彦・城森 明 |
2015 |
北海道南西部クッタラカルデラの内部構造 |
火山 |
vol.60, no.1 |
35-46 |
|||||
後藤 芳彦・鳥口 能誠・佐々木 央岳・畠山 信 |
2015 |
北海道クッタラ火山登別地熱地域の水蒸気噴火--1663年以降の活動-- |
火山 |
vol.60, no.2 |
241-249 |
|||||
三浦 大助・上澤 真平・竹内 晋吾 |
2015 |
クッタラカルデラ火山の火砕物層序(ポスターセッション)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
104-104 |
||||||
西岡 宏高・中川 光弘 |
2015 |
南西北海道、クッタラ火山の最新の大規模噴火(Kt-1 期)の噴火推移とマグマ変遷に関する研究(SVC47-P12)(ポスターセッション)(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(DVD) |
SVC47-P12 |
||||||
大熊 茂雄・中塚 正 |
2016 |
北海道倶多楽火山の磁気異常 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
135 |
159-162 |
|||||
三浦 大助・竹内 晋吾・上澤 真平 |
2016 |
クッタラ火砕噴出物のシーケンスと層序の再検討(ポスターセッション)(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
154-154 |
||||||