Reference | 文献名 | @id |
---|
男体今市層(Nt-1)および男体七本桜層(Nt-S)の噴出年代(演旨)(2011), 中村 洋一・松居 誠一郎・布川 嘉英, 日本火山学会講演予稿集, 2011, 73-73. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201110751 | テフラを基にした統計的火山活動評価--男体火山の活動史--(演旨)(2011), 及川 輝樹・竹下 欣宏, 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会講演要旨集(セクションC), 24-24. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201122509 | 男体火山末期噴火のマグマ供給系の構造--複数マグマ溜りの連続噴出による大規模火砕噴火--(演旨)(2011), 石崎 泰男・森田 考美, 日本火山学会講演予稿集, 2011, 178-178. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201110855 | AMS 14C dating of lacustrine and pyroclastic deposits in summit crater of Nantai volcano, NE Japan: Evidence of Holocene eruption(2010), Ishizaki, Y., Oikawa T. and Okamura, Y., Journal of Mineralogical and Petrological Sciences, 105, 4, 215-227. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/201022451 | 日光男体火山における12Kaよりも若い火山噴出物の発見(演旨)(2006), 三宅 康幸・斎藤 美由紀・竹下 欣宏, 日本火山学会講演予稿集, 2006, 6-6. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200631181 | 日光火山群,男体火山の地質--1.主に山頂火口内の地質について--(演旨)(2005), 岡村 裕子・石崎 泰男・内野 匡貴, 日本火山学会講演予稿集, 2005, 114-114. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200528480 | 栃木県北部,日光火山群女峰赤薙火山で約12-15万年前に起きた大規模山体崩壊(演旨)(2004), 橘 英彰, 日本地理学会発表要旨集, 65, 66-66. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200420319 | 日光火山群男体火山の12Ka噴火の推移とマグマ供給系(2004), 石崎 泰男・呉山 正和, 岩石鉱物科学, 33, 5, 197-207. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200428256 | 日光火山群女峰赤薙火山の火砕流堆積物中に産出するはんれい岩質岩片の岩石学的研究(ポスターセッション)(演旨)(2001), 太田 深里・佐々木 実・藤巻 宏和, 日本火山学会講演予稿集, 2001, 2, 159-159. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200112303 | 多重マグマ溜まりからのマグマ噴火--日光男体火山最末期噴火の例--(演旨)(2001), 高橋 正樹・五十嵐 俊成, 日本地質学会第108年学術大会講演要旨, 147-147. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200111559 | Three-Dimensional Thermal Structure of the Crust Beneath the Nikko Volcano Group, Japan(1999), Adachi, Y., Sato, H., Muro, K. Hasegawa, A. and Matsumoto, S., Bulletin of the Volcanological Society of Japan, 44, 4, 183-190. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199908519 | 福島-栃木地域に分布する30-10万年前のプリニー式降下火砕物--沼沢.燧ヶ岳.鬼怒沼.砂子原火山を給源とするテフラ群の層序--(1999), 山元 孝広, 地質調査所月報, 50, 12, 743-767. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/200005094 | 日光男体火山--1万年前の大噴火のあとをたずねて--(1998), 佐々木 実, 関東・甲信越の火山1--フィールドガイド 日本の火山1--, 24-40. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199808142 | 男体火山1万2千年前噴火活動の経過と軽石流堆積物について(演旨)(1998), 福田 一道・東 智浩・中村 洋一, 日本火山学会講演予稿集, 1998, 2, 97-97. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199801089 | 男体火山1万2千年前の噴火活動の経過(演旨)(1997), 東 智浩・佐々木 実・中村 洋一, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集, 1997, 368-368. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199701472 | 山形県白鷹丘陵・琵琶沼湿原のボーリングコアの層序--山形まで達していた"男体今市・七本桜"テフラ--(演旨)(1996), 長沢 一雄・檀原 徹・阿子島 功・山野井 徹・本田 康夫・川辺 孝幸・大場 与志男・佐竹 伸一・鈴木 雅宏・田宮 良一・梅津 栄紀・琵琶沼地質研究グループ, 日本第四紀学会講演要旨集, 26, 180-181. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199606518 | 日光火山群・男体火山末期活動の岩石学的モデル(演旨)(1995), 佐々木 実, 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集, 1995, 279-279. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199505668 | 日光火山群の深部構造(1995), 長谷川 昭・松本 聡, 科学, 65, 10, 650-658, 677-678". | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199500951 | 日光火山群のマグマ供給システム(1995), 高橋 正樹・佐々木 実, 科学, 65, 10, 659-664. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199506557 | 日光火山群の岩石学(1994), 佐々木 実, 地球・火山の深部構造と内陸地震--日光地域--, 16, 4, 221-230. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199405834 | テフラからみた日光火山群の噴火史(1994), 鈴木 毅彦・奥野 充・早川 由紀夫, 地球・火山の深部構造と内陸地震--日光地域--, 16, 4, 215-221. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199406641 | 男体火山の活動史(1993), 佐々木 実, 火山災害の規模と特性(平成5年)・文部省科学研究費重点領域研究「自然災害の予測と社会の防災力」研究成果, 53-58. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199306076 | 日光火山群,日光白根火山及び三ツ岳火山の地質と岩石(1993), 佐々木 実・橋野 剛・村上 浩, 弘前大学理科報告, 40, 1, 101-117. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199306077 | 日光火山群,日光白根山及び三ツ岳火山の地質と岩石(演旨)(1993), 佐々木 実・橋野 剛・村上 浩, 岩鉱 , 88, 4, 202-202. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199306075 | 男体火山噴出物のSr同位体組成(演旨)(1993), 佐々木 実・藤巻 宏和, 地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集, 312-312. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199306078 | 北関東那須野原周辺に分布する指標テフラ層(1993), 鈴木 毅彦, 地学雑誌, 102, 1, 73-90. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199306854 | 日光火山群東方地域に分布する中・後期更新世テフラ--日光火山群の噴火史--(1992), 村本 芳英, 静岡大学地球科学研究報告, 18, 59-91. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199204618 | 日光火山群噴出物のSr同位体組成(演旨)(1991), 佐々木 実・藤巻 宏和・新城 竜一, 三鉱学会連合学術講演会講演要旨集, 1991, 110-110. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199105936 | 女峰赤薙火山の地質と岩石(演旨)(1990), 佐々木 実, 日本火山学会講演予稿集, 1990, 2, 106-106. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199105934 | 宇都宮周辺に分布する風化火山灰層(関東ローム)の鉱物組成と男体火山の活動(演旨)(1990), 酒井 豊三郎・岡 祐治郎, 日本地質学会第97年学術大会講演要旨, 567-567. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/199004620 | 日光火山群男体火山の主期活動--その2,組成変化のメカニズム--(1989), 佐々木 実, 日本火山学会講演予稿集, 1989, 1, 76-76. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198904923 | 日光火山群男体火山の主期活動--その1・山体形成史と全岩化学組成変化--(演旨)(1988), 佐々木 実, 日本火山学会講演予稿集, 1988, 2, 94-94. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198904921 | 日光・男体火山の地質と岩石(演旨)(1987), 佐々木 実, 岩石鉱物鉱床学会誌, 82, 4, 152-152. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198704733 | 日光火山群噴出物の全岩化学組成変化(演旨)(1987), 佐々木 実, 日本火山学会講演予稿集, 1987, 2, 53-53. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198704734 | 東北日本弧,日光火山群の地球化学的研究(1986), 佐々木 実, 東北大学理学部核理研研究報告, vol.19, no.2, 307-319. | | 男体火山活動末期における斜め噴火と異種のマグマの連続噴出(1980), 須藤 茂・山崎 正男, 火山 第2集, 25, 2, 75-87. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198003358 | 日光の自然,地形と地質(1979), 日光市史編さん委員会, 日光市史,上巻, 5-29. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198603247 | 男体山(第四紀火山灰)の化学成分(演旨)(1978), 斉藤 武夫・飯塚 俊彦・氏家 淳雄, 日本地球化学会年会講演要旨集, 1978, 182-182. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/198303142 | 大真名子火山の地質と岩石(1976), 須藤 茂, 火山 第2集, 21, 2, 65-72. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/197602045 | 日光火山群(1958), 山崎 正男, 地球科学, 36, 28-35. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/88808552 | 男体火山末期の活動(1957), 山崎 正男, 火山, 第2集, vol. 2, no. 2, 63-76. | | 7万5千分の1地質図幅「塩原」及び説明書(1955), 岩生 周一・今井 功, 地質図幅,1:75,000, 82, 158p. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/99905534 | 5万分の1地質図幅「男体山」及び説明書(1955), 河田 清雄, 地質図幅,1:50,000, 7 Niigata, 89, 50p. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/99905444 | On the Chemical Composition of Lavas of Nyoho-Akanagi Volcano, Nikko(1954), Yamasaki, M., Journal of the Faculty of Science, University of Tokyo, Section 2, Geology, Mineralogy, Geography, Geophysics, 9, 2, 345-354. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/88808156 | 女峯赤薙火山の溶岩の科学成分演旨(1954), 山崎 正男, 地質雑, LX-706, 319-320. | | 日光男体火山熔岩のゼノリス(演旨)(1951), 山崎 正男, 地質雑, LVII-670, 319. | | 日光男体山(1927), 船越 素一, 地球, 7, 1, 52-57. | https://gbank.gsj.jp/ld/resource/geolis/88805730 | 日光火山彙地質調査報文(1899), 斎藤 譲, 震予報, 27, 3-78. | |
|