鬼界の文献(1943年〜2002年)
前のリストへ  次のリストへ 
Matumoto, T.
1943
The four gigantic caldera volcanoes of Kyusyu
Japanese journal of geology and geography
vo1.19
1-57
横山 泉・清野 政明・本谷 義信・飯塚 進・牧 正・青田 昌秋
1966
鹿児島県下硫黄島の地球物理学的調査報告
北大地物研報
vol.16
33−50
宇井 忠英
1973
幸屋火砕流 -極めて薄く拡がり堆積した火砕流の発見
火山, 第2集
vol.18, no.3
153-168
小野 晃司・曽屋 龍典
1975
鬼界カルデラ, 竹島・硫黄島の地質(予報)(演旨)
火山, 第2集
20
185-186
石原 丈実
1977
鬼界カルデラの重力異常
地質調査所月報
vol.28
575-588
長井 俊夫・菊地 真一・瀬川 七五三男
1977
鬼界カルデラの海底地形・海底地質構造
地理学会予稿集
no.13
194-195
金原 啓司・茂野 博・小野 晃司
1977
鹿児島県薩摩硫黄島(鬼界カルデラ)大浦火砕流の14C年代 -日本の地熱活動に関連する第四紀層の14C年代, 4-
地質調査所月報
vol.28, no.11
763-765
町田 洋・新井 房夫
1978
南九州鬼界カルデラから噴出した広域テフラ-アカホヤ火山
第四紀研究
vol.17, no.3
143-163
江原 幸雄・湯原 浩三・重松 暁
1980
海底カルデラにおける熱流量測定(序報)
火山
25
51-61
鈴木 久義・高梨 政雄
1982
薩摩硫黄島周辺海域(鬼界カルデラ)の地形と地質(演旨)
日本地質学会89年大会演旨
264-264
曽屋 龍典・小野 晃司
1982
鬼界カルデラの地質と岩石(演旨)
火山, 第2集
vol.27, no.4
345-345
小野 晃司・曽屋 龍典・細野 武男
1982
薩摩硫黄島地域の地質, 地域地質研究報告(5万分の1図幅)
地質調査所
80p
海上保安庁
1982
沿岸の海の基本図(5万分の1)「薩摩硫黄島」 2枚及び同説明書
海底地形地質調査報告
35
鈴木 久義・高梨 政雄
1982
薩摩硫黄島周辺海域(鬼界カルデラ)の地形と地質(演旨)
日本地質学会89年大会演旨
264-264
氏家 治・曽屋 龍典・小野 晃司
1985
九州南方, 鬼界カルデラ産火山岩類の主成分および Rb,Sr,Y,Zr組成(演旨)
火山, 第2集
vol.30, no.4
306-307
中村 光一・阪口 圭一・長井 俊夫・堀田 宏・門馬 大和・田中 武男
1985
“深海2000”, 深海曳航体による鬼界カルデラの海底地質調査(演旨)
火山, 第2集
vol.30, no.4
295−295
阪口 圭一・中村 光一・長井 俊夫・堀田 宏・門馬 大和・田中 武男
1985
しんかい2000による鬼界カルデラの潜航調査(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
91-91
氏家 治・曽屋 龍典・小野 晃司
1986
九州南方,鬼界カルデラ産火山岩類の主成分およびRb,Sr,Y,Zr 組成と起源
岩石鉱物鉱床学会誌
vol.81, no.3
105-115
中村 光一・阪口 圭一
1986
喜界カルデラ,giant pumiceの諸問題(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
71~71
氏家 治・曽屋 龍典・小野 晃司
1986
九州南方, 鬼界カルデラ産火山岩類の主成分およびRb・Sr・Y・Zr組成の起源
岩鉱
81
105-115
中村 光一・阪口 圭一・長井 俊夫
1986
鬼界カルデラの海底地質調査 -特にgiant pumiceの産状, 微地形の検討, 水温の測定について
海洋科学技術センター試験研究報告特集号, 第2回「しんかい2000」研究シンポジウム
137-155
山下 勝年
1987
東海地方西部におけるアカホヤ火山灰降下の影響とその時期
知多古文化研究
3
1-12
長岡 信治
1988
最終間氷期末に起きた鬼界カルデラの珪長質火砕流噴火と火砕サージの形成
地学雑誌
vol.97, no.3(no.890)
156-169
宇井 忠英・小林 哲夫
1988
鬼界カルデラで6300年前に起きた巨大噴火(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集
395-396
新東 晃一
1988
鬼界カルデラの爆発と繩文社会への影響(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集
63-564
成尾 英仁
1988
奄美諸島における姶良・鬼界カルデラ起源の広域火山灰(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度, no.1
68-68
Nagaoka, S.
1988
The Late Quaternary tephra layers from the caldera volcanoes in and around Kagoshima Bay, southern Kyushu, Japan
Geographical reports of Tokyo Metropolitan University
no.23
49-122
小田 静夫
1991
考古学から見た噴火が人類・社会に及ぼす影響 --K-AhとATの噴火--
第四紀研究
30
427-434
町田 洋・新井 房夫
1992
火山灰アトラス
東大出版会
276p
奥野 充・小林 哲夫
1994
種子島に分布する後期更新世テフラ
第四紀研究
vol.33, no.2
113-117
奥野 充・中村 俊夫・小林 哲夫
1994
南九州, 鬼界カルデラの篭港テフラ群の噴出年代(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
no.24
106-107
奥野 充・新井 房夫・森脇 広・中村 俊夫・小林 哲夫
1994
鬼界カルデラ, 籠港テフラ群に挟在する腐植土の加速器14C年代
鹿児島大学理学部紀要(地学・生物学)
no.27
189-197
奥野 充・中村 俊夫・新井 房夫・森脇 広・小林 哲夫
1995
古土壌の14C年代からみた鬼界籠港テフラ群の噴出年代(演旨)
日本地理学会予稿集
no.48
228-229
町田 洋
1996
南九州鬼界カルデラ竹島における鬼界アカホヤテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
6-7
町田 洋
1996
大隅半島大根占付近の鬼界アカホヤテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
8-8
長岡 信治
1996
宮崎平野の完新世海成段丘堆積物中に見られる鬼界アカホヤテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
9-9
町田 洋・松島 義章
1996
隆起した完新世段丘堆積物中の鬼界アカホヤテフラ --神奈川県中村原--
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
10-10
成尾 英仁
1996
奄美大島笠利半島にみられる鬼界アカホヤテフラと姶良Tnテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
11-11
町田 洋
1996
種子島における鬼界葛原テフラと海成段丘
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
40-41
町田 洋
1996
阿蘇東麓における阿蘇4テフラと阿多テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
56-57
成尾 英仁
1996
大隅半島中部に見られる鬼界アカホヤテフラ噴火時の液状化跡
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
311-311
長岡 信治
1996
種子島の海成段丘を覆う後期更新世の風成テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ, 日本第四紀学会
315-315
Nakamura, Y., Yokose, H., Matsui, T. and Yokose, R.
1999
Petrogenesis of large scale felsic magmas from Kikai, Ata and Aira caldera, southern Kyushu, Japan (abs.)
EOS, Transactions, American Geophysical Union, 1999 Fall Meeting
80, 46 suppl.
F1104-F1104
前野 深・宮本 毅・谷口 宏充
2001
鬼界カルデラの後カルデラ活動史(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
Jn-P006
成尾 英仁
2001
アカホヤ噴火に伴って発生した巨大地震(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
31
168-169
成尾 英仁・前迫 亮一・下大川 司
2001
アカホヤ噴火の火砕流による地層横転(演旨)
日本火山学会講演予稿集
170-170
奥野 充・中村 俊夫・小林 哲夫
2002
鬼界カルデラの最近約2万年間の噴火史(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2
2
180-180
成尾 英仁・小林 哲夫
2002
鬼界カルデラ, 6.5ka BP噴火に誘発された2度の巨大地震
第四紀研究
vol.41, no.4
287-299
井口 正人・高山 鉄朗・味喜 大介・西 祐司・斎藤 英二
2002
鬼界カルデラの地盤変動
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測(平成12年8月~平成13年3月), 全国主要活火山の集中総合観測
29-32
奥野 充
2002
南九州に分布する最近約3万年間のテフラの年代学的研究
第四紀研究
vol.41, no.4
225-236
戻る とじる 閉じる