雲仙岳の文献(1998年) | ||||||||||
山里 平 |
1998 |
雲仙火山の低周波地震に伴う低周波音パルスの性質 |
火山 |
vol.43 |
1-13 |
|||||
雲仙岳測候所・気象庁火山課 |
1998 |
雲仙岳の火山活動(21)--1997年5月~9月-- |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.69 |
101-102 |
|||||
九州大学理学部附属島原地震火山観測所 |
1998 |
雲仙岳火山活動状況(1997年5月~10月) |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.69 |
103-108 |
|||||
気象庁雲仙岳測候所・気象庁火山課 |
1998 |
雲仙岳の火山活動(22)--1997年10月~1998年1月-- |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.70 |
47-47 |
|||||
九州大学理学部附属島原地震火山観測所 |
1998 |
雲仙岳火山活動状況(1997年10月~1998年1月) |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.70 |
48-51 |
|||||
国土地理院 |
1998 |
雲仙岳周辺の地殻変動 |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.70 |
52-55 |
|||||
九州大学理学部附属島原地震火山観測所 |
1998 |
雲仙岳火山活動状況(1998年2月~5月)
|
火山噴火予知連絡会会報 |
no.71 |
103-107 |
|||||
山里 平・北川 貞之・小宮 学 |
1998 |
雲仙火山のドーム崩壊に与える降水の影響 |
気象研究所研究報告 |
vol.48 |
73-78 |
|||||
Yamasato, H., Kitagawa, S. and Komiya, M. |
1998 |
Effect of rainfall on dacitic lava dome collapse at Unzen volcano, Japan |
Papers in Meteorology and Geophysics |
vol.48 |
73-78 |
|||||
山越 隆雄・諏訪 浩 |
1998 |
雲仙普賢岳火砕流堆積斜面における植生回復に伴う降雨流出・土砂流出特性の変化 |
砂防学会誌 |
vol.51, no.3 |
3-10 |
|||||
Wooster, M.J. and Kaneko, T. |
1998 |
Satellite thermal analyses of lava dome effusion rates at Unzen Volcano, Japan |
Journal of Geophysical Research |
vol.103 |
20935-20947 |
|||||
Hata, M., Takumi, I., Yabashi, S. and Tian, X. |
1998 |
An anomaly of ELF band vertical magnetic flux as a precursor of dome formation at Unzen volcano and its model analysis |
Physics of the Earth and Planetary Interiors |
vol.105 |
271-277 |
|||||
Urai, M. |
1998 |
Surface temperature monitoring of active volcano with Landsat satellite: the 1990-1994 eruption of Unzen Volcano, Japan (abs.) |
Proceedings of International Symposium on Application of Remote Sensing and Geographic Information System to Disaster Reduction・Tsukuba・3.Mar・1998 |
117-124 |
||||||
西田 顕郎・水山 高久 |
1998 |
雲仙普賢岳火砕流堆積物の表面構造 |
砂防学会誌 |
vol.51, no.3 |
44-46 |
|||||
寺本 行芳・下川 悦郎・地頭薗 隆・永田 治 |
1998 |
雲仙普賢岳における土石流の観測
|
自然災害科学研究西部地区部会報 |
no.22 |
127-132 |
|||||
波多江 憲治・渡辺 公一郎・渡辺 一徳・檀原 徹・本村 慶信・田口 幸洋 |
1998 |
火山活動初期噴出物を用いた噴火災害の予測--1990-91年雲仙普賢岳噴火活動におけるケーススタディ-- |
自然災害科学研究西部地区部会報 |
no.22 |
203-208 |
|||||
後藤 恵之輔・全 炳徳・小野 英一・金 応南 |
1998 |
島原半島のGISデータに基づく雲仙火山災害の評価について |
自然災害科学研究西部地区部会報 |
no.22 |
209-212 |
|||||
磯 望・陶野 郁雄・遠藤 邦彦・神村 郁子 |
1998 |
雲仙普賢岳噴火に伴う火山灰の降灰と火山灰層の堆積後の変化 |
西南学院大学児童教育学論集 |
vol.24 |
103-166 |
|||||
西田 顕郎・小橋 澄治・水山 高久 |
1998 |
雲仙普賢岳における火砕流堆積とガリ-侵食の相互作用による地形変化 |
地形 |
vol.19 |
35-48 |
|||||
斎藤 英二・須藤 茂・渡辺 和明・馬越 孝道 |
1998 |
光波測距による雲仙火山, 眉山における山体変動観測 |
地質調査所月報 |
vol.49 |
371-377 |
|||||
安喰 靖 |
1998 |
沿岸海域土地条件図「島原」 における流れ山地形について(演旨) |
地図 |
vol.36 |
52-52 |
|||||
長井 大輔・内川 貴幸・橘川 貴史・遠藤 邦彦 |
1998 |
テフロクロノロジーによる1993年雲仙普賢岳噴火堆積物の研究--中尾川流域の例--(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
vol.28 |
166-167 |
|||||
杉本 健・柳 哮 |
1998 |
雲仙火山岩類のSr同位体組成に現れた地殻の同化作用(演旨) |
日本地球化学会第45回年会講演要旨集 |
284-284 |
||||||
近藤 寛・石橋 千絵 |
1998 |
雲仙普賢岳による土石流堆積物の水無川河口沖における分布(演旨)
|
日本地質学会西日本支部会報 |
no.112 |
10-11 |
|||||
遠藤 邦彦・橘川 貴史・長井 大輔・小森 次郎 |
1998 |
雲仙普賢岳噴火により発生した火砕流/火砕サージ堆積物の地質学的検討--噴火の推移の復元, 運搬過程の解析と火山災害との関わりを中心に--(演旨) |
日本地質学会第105年学術大会講演要旨 |
152-152 |
||||||
渡辺 公一郎・波多江 憲治・渡辺 一徳・本村 慶信・中田 節也・檀原 徹 |
1998 |
雲仙火山, 平成新山出現前に放出された2種類の本質ガラス(演旨) |
日本地質学会第105年学術大会講演要旨 |
155-155 |
||||||
橘川 貴史・遠藤 邦彦 |
1998 |
block and ash flow堆積物の堆積構造--雲仙普賢岳火砕流を例に--(演旨) |
日本地質学会第105年学術大会講演要旨 |
348-348 |
||||||
田島 俊彦 |
1998 |
雲仙火山東南部布津地域の火山地質 |
布津町郷土史 |
795-974 |
||||||
Nakada, S. and Motomura, Y. |
1998 |
Pulsation of Magma Discharge in the Unzen Eruption: Degassing and Crystallization during Magma Ascent in the Conduit (abs.) |
EOS, Transactions, American Geophysical Union |
vol.79 |
suppl., w122-w122 |
|||||
中田 節也 |
1998 |
雲仙火山科学掘削計画の実現に向けて(演旨)
|
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
359-359 |
||||||
金子 隆之・ウスター マーティン |
1998 |
夜間ランドサットTM画像による雲仙1991-1992年噴気活動の熱観測(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
407-407 |
||||||
杉本 健・柳 哮 |
1998 |
雲仙火山のマグマ溜まりに供給される玄武岩質マグマの組成(演旨)
|
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
416-416 |
||||||
橘川 貴史・遠藤 邦彦 |
1998 |
火砕流の流動堆積機構をその堆積物から考察するための試み--平成3年雲仙普賢噴火, 1993.6.24千本木火砕流を対象に--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
418-418 |
||||||
遠藤 邦彦・長井 大輔・橘川 貴史・小森 次郎・磯 望 |
1998 |
雲仙普賢岳中尾川上流部の火砕流堆積物の層序と1993年の噴火活動(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
423-423 |
||||||
長井 大輔・内川 貴幸・遠藤 邦彦・酒井 宗寿 |
1998 |
雲仙型火砕流の内部構造と火砕サ-ジの発生機構についての考察--1993年6月24日千本木を襲った火砕流を中心に--(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
423-423 |
||||||
山科 健一郎・清水 洋 |
1998 |
1991年5月雲仙火山における溶岩ドーム出現直前の溶岩上昇過程(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1998年度 |
427-427 |
||||||
近藤 寛・東 幹夫・西ノ首 英之・合田 政次 |
1998 |
雲仙普賢岳の土石流堆積物の水無川河口付近海域における分布1993年5月~1996年11月 |
長崎大学教育学部自然科学研究報告 |
58 |
37-51 |
|||||
佐藤 博明・後藤 篤・中田 節也 |
1998 |
雲仙岳1991-1995年噴出物中の角閃石斑晶の累帯構造:特に塩素の挙動とマグマの脱ガスについて(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2 |
17-17 |
||||||
星住 英夫・宇都 浩三 |
1998 |
雲仙火山の火山体成長史と山体掘削の意義(演旨)
|
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2 |
103-103 |
||||||
上野 直子 |
1998 |
雲仙火山岩(1991-1995)の噴出時期による磁性変化(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1998年度 no.2 |
104-104 |
||||||