カルト山火山群の文献
山上 万次郎
1896
20万分の1地質図幅「大分」及び同説明書
地質調査所
81p
鈴木 成逹
1937
別府附近の地史と温泉脈
地球物理
vol.1
6-19
Kasama, T.
1954
On the rocks of the Hayami volcanic area, central Kyusyu, Japan
Jour. Inst. Polytechnics, Osaka City Univ., Ser. G
vol.1, no.1
59-66
地質調査所地熱調査班
1955
大分県野矢地熱地帯調査報告
地質調査所月報
vol.6
551-560
宮久 三千年・森山 善蔵・橋本 勇・松本 徰夫・日高 稔・横溝 宏佳
1972
大分県地質図, 1:200,000および説明書
大分県
140p
宮久 三千年・森山 善蔵・橋本 勇・松本 徰夫・日高 稔・横溝 宏佳
1972
大分県地質図, 1:200,000および説明書
大分県
140p
千田 昇
1979
中部九州の新期地殻変動—とくに第四紀火山岩分布地域における活断層について
岩手大学教育学部研究年報
vol.39
37-75
池田 安隆
1979
大分県中部火山地域の活断層系
地理学評論
vol.52
10-29
渡辺 公一郎・林 正雄
1979
大分県野矢地熱帯の火山岩類と地熱徴候(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1979年度
29-29
湯原 浩三
1980
大分県野矢地域放熱量調査報告
地質調査所月報
vol.31
609-618
渡辺 公一郎・林 正雄・山崎 達雄
1981
大分県野矢地熱帯の火山層序とフィッショントラック年代(演旨)
日本地質学会第88年学術大会講演要旨
311-311
井沢 英二・権田 哲夫
1981
濁沸石とワイラケ沸石の生成条件--大分県野矢GO-2地熱調査井の例--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1981年度
6-6
吉田 哲雄・指宿 敦志
1981
流体包有物からみた野矢地熱地帯(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1981年度
9-9
茂木 透・大屋 峻・木下 和彦・半田 駿
1981
ELF・MT法による地熱地帯の比抵抗マッピング(2)豊肥・野矢地区での測定例(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1981年度
79-79
高島 勲
1982
大分県野矢地熱地域の火山岩の熱ルミネッセンス法による年代測定
地質調査所月報
vol.33
125-131
玉生 志郎・上村 不二雄・笹田 政克・角 清愛・高島 勲・野田 徹郎・茂野 博・比留川 貴
1982
豊肥地熱地域地質図, 10万分の1, 同説明書
特殊地質図 no.21-1, 地質調査所
23p
竹野 直人・金原 啓司
1982
大分県野矢における地熱変質(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1982年度
69-69
藤本 光一郎・飯山 敏道
1982
大分県野矢の熱水系(演旨)
火山, 第2集
vol.27
336-336
本田 満・林 正雄
1983
大分県野矢地熱帯における断裂系(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1983年度
21-21
藤本 光一郎・飯山 敏道
1983
大分県野矢の熱水変質の垂直変化(演旨)
日本鉱山地質学会
vol.33
57-58
竹野 直人・金原 啓司
1983
大分県野矢における地熱変質(演旨)
日本地熱学会誌
vol.5
228-228
鎌田 浩毅・村岡 洋文
1984
大分県安心院の安山岩溶岩のK-Ar年代
地質学雑誌
90
125-128
高島 勲・金原 啓司・角 清愛
1984
北部九州八丁原-野矢および周辺地域の広域的粘土鉱物分布(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1984年度
13-13
高島 勲
1984
北部九州八丁原-野矢及び周辺地域の広域地熱変質と熱水系(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1984年度
91-91
宇都 浩三・須藤 茂
1985
豊肥地熱地域の火山岩のK-Ar年代
地質調査所報告
no.264
67-83
須藤 茂
1985
豊肥地熱地域の火山岩のK-Ar年代と古地磁気--その2-
地質調査所報告
no.264
87-112
高島 勲・金原 啓司・角 清愛
1985
豊肥地域の地熱変質と熱水系
地質調査所報告
no.264
185-241
高島 勲
1985
北部九州八丁原−野矢及び周辺地域の広域地熱変質と熱水系
日本地熱学会誌
vol.7
19-40
鎌田 浩毅
1986
九州中部地熱地域における火山岩の噴出量と化学組成の時間変化, 昭和59・60年度サンシャイン計画研究開発成果中間報告
地質調査所
113-124
浦井 稔・津 宏治
1986
豊肥地熱地域の岩石磁気特性
国土地熱資源評価技術に関する研究, サンシャイン計画研究開発成果中間報告書(昭和59・60年度), 工業技術院地質調査
177-225
須藤 茂
1986
豊肥地域の年代測定値一覧
地質調査所研究資料集
no.22
154p
三村 高久・古谷 茂継・山本 芳樹・近藤 充・奥山 俊一
1986
大分県野矢・滝上地区の地質構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集 1986年度
65-65
茂木 透・半田 駿・大屋 峻・木下 和彦
1986
野矢地熱地域におけるELF-MT法による比抵抗マッピング
日本地熱学会誌
vol.8
59-71
星住 英夫・小野 晃司・三村 弘二・野田 徹郎
1988
別府地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
131p
新エネルギー総合開発機構
1988
昭和62年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「鶴見岳地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー総合開発機構
69p
片山 信夫
1988
豊肥地域の火山地質層序-K-Ar年代測定結果からのアプローチ-
地学雑誌
vol.97
591-605
星住 英夫・小野 晃司・三村 弘二
1988
別府地域の地質と火山活動(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
11-11
森下 祐一・竹野 直人
1989
大分県野矢地熱地域における金鉱化作用(演旨)
鉱山地質
vol.39
68-68
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1989
和63年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「鶴見岳地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー・産業技術総合開発機構
133p
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1990
平成元年度全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査「鶴見岳地域」, 火山岩分布・年代調査報告書要旨
新エネルギー・産業技術総合開発機構
342p
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1991
鶴見岳地域地熱調査成果図集, 全国地熱資源総合調査(第3次)広域熱水流動系調査(平成元年度)
新エネルギー・産業技術総合開発機構
86p
松本 徰夫
1991
玖珠–日田地域
日本の地質9, 九州地方, 共立出版
189-190
渡辺 公一郎・青柳 千佳・井沢 英二・田口 幸洋・上野 宏共・根建 心具
1992
大分県玖珠地域の金鉱床母岩の古地磁気層序
松本徰夫教授記念論文集
135-141
星住 英夫・森下 祐一
1993
豊岡地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
75p
森下 祐一・竹野 直人
1993
大分県野矢地熱地域における金鉱化作用
資源地質
vol.43
173-186
松本 泰三・久保田 喜裕・西川 信康・村上 尚義・中村 研治
1993
九州中部地域野矢地区における金鉱床探査
資源地質
vol.43
93-106
松尾 哲也・井沢 英二・渡辺 公一郎
1994
大分県野矢-滝上地域の熱水変質帯
九大地熱研究報告
no.3
111-122
森下 祐一
1995
大分県野矢地熱地域の地質調査所試錐地点における金鉱化作用
地質調査所月報
vol.46
449-456
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1996
万年山地域
地熱開発促進調査報告書, no.A-1, 新エネルギー・産業技術総合開発機構
723p
大槻 健太郎・木戸 宏
1997
地熱開発促進調査の地域レポート--(A-1)万年山地域--
地熱エネルギー
vol.22
277-285
大分県活断層調査研究委員会・千田 昇・松田 時彦・島崎 邦彦・岡村 真・池田 安隆・竹村 恵二・水野 清秀・清水 宗昭
2001
別府−万年山断層帯に関する調査成果報告書(概要版)−−地震関係基礎調査交付金(平成12年度)−−
大分県生活環境部消防防災課
83p
冷川 久敏
2006
車窓から見る地形・地質 --由布院盆地--
地質と調査
no.108
46-47
地震調査研究推進本部地震調査委員会
2006
別府-万年山断層帯の長期評価について(平成17年3月9日公表)
地震調査委員会報告集--2005年1月~12月--(第2分冊)
257-331
星住 英夫・松本 哲一・中野 俊
2012
中部九州東部地域の火山区分について(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2012年度
161-161
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編)
2012
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース
地質調査総合センター速報
no.60
星住 英夫・松本 哲一
2014
20万分の1「大分」図幅地域の火山岩類の時空分布(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2014年度
137-137
星住 英夫・斎藤 眞・水野 清秀・宮崎 一博・利光 誠一・松本 哲一・大野 哲二・宮川 歩夢
2015
20万分の1地質図幅「大分」(第2版)
産業技術総合研究所地質調査総合センター
戻る とじる 閉じる