両子山の文献(1937年〜2007年)
前のリストへ  次のリストへ 
河野 義禮
1937
兩子火山岩の化學的性質
岩石礦物礦床學
vol.18
227-239
首藤 次男
1962
九州の最新統諸層の吟味--対比の基礎(九州の最新統の地史学的研究-II)
地質学雑誌
vol.68
301-312
松本 徰夫
1963
北中部九州における後期新生代の火山活動
九州大学生産科学研究所報告
no.34
1-21
松本 唯一
1971
九州の火山と温泉
地熱
vol.8
15-33
宮久 三千年・森山 善蔵・橋本 勇・松本 徰夫・日高 稔・横溝 宏佳
1972
大分県地質図, 1:200,000および説明書
大分県
140p
松本 徰夫
1979
本州弧 ・琉球弧会合部における火山活動
地球科学
vol.33
192-199
松本 幡郎・成重 欽也
1985
大分県国東半島の火山地質
熊本大学教養部紀要, 自然科学編
no.20
61-76
松本 幡郎
1985
国東半島–姫島地域
日本の地質9, 九州地方, 共立出版
145-147
中田 節也
1986
九州に分布する霧島・大山両火山帯岩石の化学組成の比較研究
火山, 第2集
vol.30
95-110
鎌田 浩毅
1986
九州中部地熱地域における火山岩の噴出量と化学組成の時間的変化
国土地熱資源評価技術に関する研究, サンシャイン計画研究開発成果中間報告書(昭和59・60年度), 工業技術院地質調査所
113-124
松本 徰夫
1987
北中部九州における後期新生代の火山系列
地団研専報
no.33
235-249
鎌田 浩毅・星住 英夫・小屋口 剛博
1987
中部九州-中国地方西部の火山フロントの形成年代(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1987年度 no.2
85~85
鎌田 浩毅・星住 英夫・小屋口 剛博
1988
中部九州-中国地方西部の火山フロントの形成年代
月刊地球
vol.10
568-574
松本 徰夫
1992
西南日本における後期新生代の火山系列と火山活動
松本徰夫教授記念論文集
1-37
伊藤 順一・星住 英夫・巌谷 敏光
1997
姫島地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅),地質調査所
74p
伊藤 順一・星住 英夫・巌谷 敏光
1997
5万分の1地質図幅[姫島](演旨)
地質調査所月報
vol.48
585-586
Kamata, H.
1998
Quaternary volcanic front at the junction of the Southwest Japan Arc and the Ryukyu Arc
Journal of Asian Earth Sciences
vol.16
67-75
岡田 博有
2000
国東半島の生い立ち
大分地質学会誌
no.6
1-17
長岡 信治
2001
別府-島原地溝帯周辺の古い火山--英彦山・両子山・多良岳など--
日本の地形7--九州・南西諸島--, 東京大学出版会
69-72
立山 英之・坂本 大輔
2001
大分県姫島及び国東半島の火山地質巡検
熊本地学会誌
no.128
12-17
石塚 吉浩・水野 清秀・松浦 浩久・星住 英夫
2005
豊後杵築地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 産総研地質調査総合センター
83p
柴田 知之
2005
両子山火山の地球化学的研究
大分県温泉調査研究会報告
no.56
29-31
堀川 義之, 永尾 隆志
2006
大分県国東半島北西部の新生代火山発達史(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2006年度
13-13
堀川 義之・永尾 隆志
2007
国東半島新生代アダカイト質火山岩の組成変化と優黒質インクルージョンの意義(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2007年度
8-8
Horikawa, Y. and Nagao, T.
2007
Phreatomagmatic Explosions and Block-and-ash Flow by Activity of the Dacite Lava Dome: the Okanotake Lava Dome of the Futago Volcano Group, SW Japan (abs.)
Abstracts Volume; Cities on Volcanoes 5 Conference - Shimabara, Japan -
17-18
堀川 義之・永尾 隆志
2007
デイサイト溶岩ドームの活動に伴うマグマ水蒸気爆発とブロックアンドアッシュフロー:両子火山群岡ノ岳溶岩ドームの例(演旨)
火山都市国際会議島原大会講演要旨集, 日本語版
17-18
戻る とじる 閉じる