国立防災科学技術センター |
1985 |
箱根付近の最近の地震活動 |
火山噴火予知連会報 |
no.34 |
9-11 |
|||||
西島 晶子 |
1985 |
箱根火山北東麓関本丘陵における地形発達史 |
関東の四紀 |
no.11 |
43-51 |
|||||
大山 正雄・伊東 博・大木 靖衛 |
1985 |
箱根温泉の温度と湧出量の観測, 昭和57-58年(1982-1983) |
神奈川県温泉研報 |
vol.16, no.4 |
141-152 |
|||||
平賀 士郎・伊東 博・小鷹 滋郎・袴田 和夫 |
1986 |
箱根火山における地震活動調査 |
神奈川県温泉地学研究所報告 |
vol.17, no.5 |
195-254 |
|||||
由井 将雄 |
1986 |
箱根火山西麓のテフラ層序(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
no.16 |
40-41 |
|||||
国立防災科学技術センター |
1986 |
箱根火山の地震活動(1980年1月-1986年3月) |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.37 |
33-36 |
|||||
平賀 士郎 |
1987 |
箱根火山と箱根周辺海域の地震活動 |
神奈川県温泉地学研究所報告 |
vol.18, no.4 |
273-273 |
|||||
木宮 一邦・狩野 謙一 |
1987 |
箱根火山北西麓でのボーリング結果とそのテクトニックな意義(演旨) |
地震学会講演予稿集 1987年度 no.1 |
98-98 |
||||||
国立防災科学技術センター |
1987 |
箱根火山の地震活動(1986年4月~9月) |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.38 |
29-31 |
|||||
内田 智雄・今永 勇 |
1988 |
南足柄市無礼山の箱根古期外輪山溶岩 |
神奈川自然誌資料 |
no.9 |
79-81 |
|||||
有馬 真 |
1988 |
箱根, 幕山溶岩丘の白色球果について(演旨) |
日本鉱山地質学会・日本岩石鉱物鉱床学会・日本鉱物学会連合学術講演会講演要旨集 |
79-79 |
||||||
鵜川 元雄 |
1989 |
富士山・箱根山の地震活動 |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.41 |
118-121 |
|||||
神奈川県温泉地学研究所 |
1989 |
箱根山の火山活動について |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.41 |
122-125 |
|||||
杉山 茂夫・大木 靖衛 |
1989 |
箱根火山の地質構造(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1989年度 no.2 |
128-128 |
||||||
袴田 和夫 |
1990 |
箱根のスコリア丘火山について(予報) |
大涌谷自然科学館調査研究報告 |
no.9 |
1-6 |
|||||
袴田 和夫・伊東 博・棚田 俊收 |
1990 |
1988年箱根強羅大沢の崩壊について |
大涌谷自然科学館調査研究報告 |
no.9 |
7-12 |
|||||
平田 由紀子 |
1990 |
箱根火山新期軽石流期前後の時間的組成変化について(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1 |
74-74 |
||||||
平田 由紀子 |
1990 |
箱根火山新期軽石流期のTPf1(東京軽石流)について(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1990年度 no.1 |
75-75 |
||||||
八巻 和幸・小鷹 滋郎・伊東 博・棚田 俊收・大木 靖衛 |
1990 |
箱根火山・傾斜変化解析システム |
神奈川県温泉地学研究所報告 |
vol.21, no.3 |
87-102 |
|||||
笠間 友博・相原 延光 |
1990 |
横浜市西部における箱根新期火砕流の堆積構造 |
神奈川自然誌資料 |
no.11 |
1-8 |
|||||
内田 康人・馬場 久紀・飯塚 進・棚田 俊收・吉川 徹 |
1990 |
箱根火山とその周辺地域の地下構造(1)(演旨) |
地震学会講演予稿集 1990年度 no.2 |
93-93 |
||||||
相原 延光・笠間 友博 |
1990 |
横浜市西部における箱根新規火砕流の堆積構造(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
no.20 |
118-119 |
|||||
坂本 稔・佐野 有司・脇田 宏 |
1990 |
箱根火山とヘリウム同位体比(演旨) |
日本地球化学会年会講演要旨集 |
199-199 |
||||||
袴田 和夫・小林 武彦 |
1990 |
強溶結岩滓集塊岩が造るスコリア丘火山--箱根東山スコリア丘火山に見られる溶結岩滓集塊岩--(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2 |
20-20 |
||||||
杉山 茂夫・大木 靖衛 |
1990 |
箱根火山中央火口丘噴気地域の深さ1000mまでの変質作用(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2 |
21-21 |
||||||
Ishii, T. |
1991 |
Lava-Flow and Subvolcanic Magma Reservoir Composition Trends in the Ca-poor Pyroxenes of Hakone Volcano, Japan |
Journal of Petrology |
vol.32, no.2 |
429-450 |
|||||
早川 由紀夫 |
1991 |
富士・箱根・伊豆火山地域の噴火史概略(演旨) |
地球惑星科学関連学会1991年合同大会共通セッション予稿集 |
220-221 |
||||||
大木 靖衛 |
1991 |
大規模地すべりによって生じた箱根カルデラ南縁部のオフセット(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1991年度 no.1 |
21-21 |
||||||
平田 由紀子 |
1991 |
箱根新期軽石流(TP軽石流)にみられる中央火口丘起源の本質物質 |
大涌谷自然科学館調査研究報告 |
no.10 |
1-11 |
|||||
袴田 和夫 |
1991 |
箱根古期外輪山丸岳西方の地質と年代 |
大涌谷自然科学館調査研究報告 |
no.10 |
13-19 |
|||||
内田 康人・馬場 久紀・飯塚 進・棚田 俊收・吉川 徹 |
1991 |
爆破地震動観測による箱根火山とその周辺地域の地下構造(1) |
横山伸立教授追悼号 |
no.32 |
179-190 |
|||||
神奈川県温泉地学研究所 |
1991 |
1991年4月22日に発生した箱根火山の群発地震 |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.50 |
16-19 |
|||||
平田 由紀子 |
1992 |
神奈川県松田地区の東名高速道路改築工事に伴ってみられた箱根東京軽石流(TP軽石流)について |
大涌谷自然科学館調査研究報告 |
no.11 |
1-10 |
|||||
大木 靖衛 |
1992 |
箱根カルデラ南縁部の大規模地すべりと地震(演旨) |
日本地質学会第99年学術大会講演要旨 |
530-530 |
||||||
伊東 博・棚田 俊收・八巻 和幸・小鷹 滋郎 |
1992 |
箱根火山の火砕流 |
神奈川県温泉地学研究所報告 |
vol.23, no.2 |
1-8 |
|||||
小林 淳・小山 真人・早川 由紀夫・新井 房夫 |
1994 |
箱根火山南西麓のテラフ層序(予報)(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 |
385-385 |
||||||
栗田 勝実・瀬尾 和大・山崎 謙介 |
1994 |
関東平野南部で観測される後続位相--1990年8月5日箱根付近で発生した地震をもとに--(演旨) |
日本地震学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
225-225 |
||||||
由井 将雄 |
1994 |
箱根火山南東麓真鶴半島周辺のテフラと溶岩(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
no.24 |
108-109 |
|||||
杉山 茂夫 |
1994 |
箱根火山の新期カルデラ内の古湖について(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
145-145 |
||||||
平田 由紀子 |
1994 |
箱根火山の形成発達史(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2 |
146-146 |
||||||
神奈川県温泉地学研究所 |
1994 |
1994年10月25日箱根外輪山の地震(M4.8)について |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.60 |
5-11 |
|||||
国土地理院 |
1994 |
箱根火山の地殻変動 |
火山噴火予知連絡会会報 |
no.60 |
12-15 |
|||||