焼岳の文献(1910年以降)
前のリストへ  次のリストへ 
加藤 鐵之助
1910
硫黄岳火山地質調査概報
震災予防調査会報告
no.66
1-8
大森 房吉
1911
焼岳(硫黄岳)ノ噴火
震災予防調査会報告
no.73
102-108
加藤 鐵之助
1911
硫黄岳火山
地質学雑誌
vol.18
105-112, 137-144
服部 岩太郎
1911
硫黄岳噴火と気圧
気象集誌
vol.30, no.10
5-13
大森 房吉
1911
焼岳(硫黄山)噴火に就きて
気象集誌
vol.30, no.3
95-106
加藤 鐵之助
1912
硫黄岳(焼岳)の現状
地質学雑誌
vol.19, no.227
397-399
大森 房吉
1912
焼岳の活動に就いて
地学雑誌
vol.24, no.8
568-572
大森 房吉
1912
焼岳の活動に就いて
気象集誌
vol.31, no.8
254-258
加藤 鐵之助
1913
硫黄岳噴火事項調査報告
震災予防調査会報告
no.75
1-26
加藤 鐵之助
1913
硫黄岳火山地質調査報告
震災予防調査会報告
no.75
27-73
加藤 鐵之助
1913
硫黄岳(焼岳)火山
地質学雑誌
vol.25
755-768, 843-855
加藤 鐵之助
1914
硫黄岳(焼岳)火山
地質学雑誌
vol.26
36-45, 123-133
加藤 鐵之助
1914
硫黄岳火山附近の温泉及び噴気孔
地質学雑誌
vol.26
280-288
大森 房吉
1915
焼岳の噴火に就きて
学芸雑
32
607
三村 信男
1926
焼け岳火山について
地学雑誌
vol.38, no12
713-717
小平 孝雄
1933
焼岳の最近の活動
火山, 第1集
vol.1
52-64
一色 直記
1962
焼岳の爆発
地質ニュース
no.97
20-22
Murai, I.
1962
A brief note on the eruption of the Yake-dake Volcano of June 17, 1962
Bull. Earthq. Res. Inst., Univ. Tokyo
vol.40, pt.4
805-814
Yamada, T.
1963
Report of the 1962 activity of Yakedake Volcano, central Japan
Jour. Fac. Liberal Arts and Sci., Shinshu Univ.
no. 12, pt. 2
47-68
小坂 丈予・小沢 竹二郎
1966
1962年焼岳活動の噴出物とその噴火様式について
火山, 第2集
vol.11, no.1
17-29
河内 晋平・小林 武彦
1966
焼岳火山・中堀泥流の14C年代 ─日本の第四紀層の14C年代XXXI─
地球科学
vol.20, no. 87
42-43
沢田 豊明
1966
神通川上流焼岳附近の地質
自然と社会, 北陸
no.32
5-9
藤井 昭二・沢田 豊明・武沢 正
1974
焼岳火山の中尾火砕流堆積物とそれらの放射年代
第四紀研究
vol.13
1-5
地質調査所
1975
焼岳
全国地熱基礎調査報告書
no.15
170p
奥田 節夫・諏訪 浩・奥西 一夫・仲野 公章・横山 康二
1977
土石流の総合的観測 その3, 1976年焼岳上々堀沢
京大防災研年報
no.20B-1
237-263
中川 進・荒川 昇
1978
地熱開発調査の地域レポート [7] 焼岳地域
地熱エネルギー
vol.3, no.3
17-39
日本地熱資源開発促進センター
1978
焼岳地域
昭和52年度 地熱開発精密調査報告書
no.3
130p
奥田 節夫・諏訪 浩・奥西 一夫・横山 康二・仲野 公章・小川 恒一・浜名 秀治
1978
土石流の総合的観測 その4, 1977年焼岳上々堀沢における観測-
京大防災研年報
no.21B-1
277-296
奥田 節夫・横山 康二
1978
焼岳東斜面における土石流について(3)-扇状地における堆積状況と地形変化-
第15回自然災害科学総合シンポジウム講演論文集
497-498
奥西 一夫・浜名 秀治
1978
焼岳東斜面における土石流について(1)-源流域における土石流の発生条件-
第15回自然災害科学総合シンポジウム講演論文集
489-492
諏訪 浩・小川 恒一
1978
焼岳東斜面における土石流について(2)-土石流の流動と渓流域の微地形変化-
第15回自然災害科学総合シンポジウム講演論文集
493+496
杉浦 孜・水谷 義彦
1978
焼岳における噴気ガスの同位体および化学組成の変化
火山, 第2集
vol.23, no.4
241-248
杉浦 孜・水谷 義彦
1978
焼岳噴気孔ガスの同位体および化学組成について(演旨)
日本地球化学年会演旨集
196-196
芦田 和男・沢田 豊明
1979
観測に基づく土石流の発生流動機構に関する解析3.各論-焼岳西斜面-
文部省科研費自然災特研究成果, 土石流の発生機構に関する研究
no.-53
95-107
奥田 節夫・奥西 一夫・諏訪 浩
1979
観測に基づく土石流の発生流動機構に関する解析, 3.各論-焼岳東斜面-
文部省科研費自然災特研究成果, 土石流の発生機構に関する研究
no.-53
70-95
奥田 節夫・諏訪 浩・奥西 一夫・横山 康二・小川 恒一・浜名 秀治
1979
土石流の総合的観測 その5, 1978年焼岳上々堀沢における観測
京都大防災研年報
no.22B-1
157-204
水谷 義彦・杉浦 孜
1979
焼岳地域の熱水の同位体比, 化学組成及び地下温度について(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
21-21
奥田 節夫・諏訪 浩・奥西 一夫・横山 康二・小川 恒一
1980
焼岳上々堀沢扇状地における土石流観測について
自然災害科総講演論集(第17回)
137-140
奥西 一夫
1980
焼岳の土石流
地球
vol.2, no.6
449-454
水谷 義彦・杉浦 孜・浜島 吉孝
1980
焼岳地域の温泉水の同位体組成, 科学組成および地下温度について
日本地熱学会誌
vol.2, no.2
63-70
諏訪 浩・奥田 節夫
1980
土石流の頻発する焼岳上々堀沢の地形変動
地形
vol.1, no.1
43-55
入山 淳・白木 敬一・入山 美智子
1980
焼岳火山の熱的構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
23-23
名古屋大学理学部
1981
焼岳周辺における最近の地殻活動
火山噴火予知連会報
no.21
32-36
奥田 節夫・諏訪 浩・奥西 一夫・横山 康二・小川 恒一
1981
土石流の総合的観測 その7. 1980年焼岳上々堀沢における観測
京都大防災研年報
no.24B-1
411-448
奥田 節夫・諏訪 浩・奥西 一夫・横山 康二
1981
焼岳上々堀沢扇状地における土石堆積と地形変化(演旨)
自然災害科総演旨集
vol.18
66-66
湯原 浩三
1981
岐阜県焼岳地域放熱量調査報告
地質調査所月報
vol.32, no.6
293-300
Iriyama, J.
1981
Thermal structure of the Yakedake volcano, Japan: Karukaya and Takara geothermal areas
Jour. Volcanol. Geotherm. Res.
vol.10
299-308
Iriyama, J., Yamada, T., Kobayashi, Y. and Saito, T.
1981
Geothermal Potential of Yakedake Volcano, Japan
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism-
141-142
Okuda, S., Suwa, H., Okunishi, K. and Yokoyama, K.
1981
Depositional Processes of Debris Flow at Kamikamihori Fan, Northern Japan
地形
vol.2, no.2
353-361
Suwa, H. and Okuda, S.
1981
Topographical Change Caused by Debris Frow in Kamikamihori Valley, Northern Japan Alps
地形
vol.2, no.2
343-352
入山 淳・鈴木 和博・山田 保・小林 泰陸・斎藤 輝夫
1981
焼岳火山の地下熱構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
20-20
戻る とじる 閉じる