肘折カルデラの文献(1953年以降)
杉村 新
1953
月山東北方の軽石流台地
地質雑
vol. 59, no. 690
89-91
冨田 芳郎
1961
肘折盆地とその附近の地形発達について
辻村太郎先生古稀記念, 地理学論文集
27-38
Yagi, K.
1962
Welded tuffs and related pyroclastic deposits in northeastern Japan
Bull. Volcanologique.
vol. 24
109-128
Ui, T.
1971
Genesis of magma and structure of magma chamber of several pyroclastic flows in Japan
J. Fac. Sci., Univ. Tokyo, Sec. II
18
53-127
福岡 孝昭・木越 邦彦
1971
火山噴出物のイオニウム年代測定
火山 第2集
15
111-119
宇井 忠英・杉村 新・柴橋 敬一
1973
肘折火砕流堆積物の14C年代
火山 第2集
18
171-172
谷 正巳・阿部 智彦・谷口 政碩・舟山 裕士・田口 一雄
1974
山形県肘折温泉地域の地質構造ならびに地熱・温泉について(演旨)
三鉱学会連合学術講演会講演要旨集 1974年度
67-67
米地 文夫・西谷 克彦
1975
月山, 葉山, 肘折の14C年代測定値
出羽三山・葉山, 山形県総合学術調査会
344-348
広沢 経夫
1979
地熱開発調査の地域レポート(9)肘折地域
地熱エネルギー
vol.4, no.1
21-37
阿部 正宏
1981
山形県肘折温泉付近にみられる変質作用(演旨)
日本地質学会88年大会演旨
429-429
指宿 敦志・吉田 哲雄
1982
流体包有物研究から見た肘折地熱地帯(演旨)
鉱山地質
vol.32, no.2
175-176
桑原 保人・中尾 信典・杉原 光彦・当舎 利行・伊藤 久男
1988
発破データによる山形県肘折カルデラ周辺の3次元速度構造解析(演旨)
地震学会講演予稿集 1988年度 no.1
90-90
中尾 信典・桑原 保人・杉原 光彦・当舎 利行・伊藤 久男
1988
発破データによる山形県肘折地熱地域の三次元速度構造解析(演旨)
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.78
85-87
川口 泰広・村上 英樹・高島 勲
1993
山形県肘折地域の火砕岩類と地質構造(ポスター・デモ)(演旨)
三鉱学会連合学術講演会講演要旨集
129-129
村上 英樹・川口 泰広
1994
山形県肘折カルデラ産ホルンブレンドの組成変化と火山活動
秋田大学鉱山学部資源地学研究施設報告
no.59
1-23
川口 泰広・村上 英樹
1994
山形県肘折地域に分布する火砕流堆積物とその生成機構
秋田大学鉱山学部研究報告
no.15
81-88
北村 繁
1996
山形県肘折尾花沢テフラおよび尾花沢盆地のテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
162-162
村上 英樹
1996
山形県肘折火山と宮城県鬼首火山噴出物に含まれる角閃石の組成変化と火山活動(演旨)
三鉱学会講演要旨集
156-156
木谷 清一・宮入 誠・八木 正彦
1997
HDR実験場(山形県大蔵村肘折カルデラ)周辺の地質構造(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
119-119
大谷 具幸・笹田 政克・松永 烈
1997
流体包有物マイクロサ-モメトリーから推定される山形県肘折地熱地域のフラクチャ形成史
日本地熱学会誌
19
217-227
高橋 渉・篠原 信男・大里 和己・高杉 真司
1997
肘折高温岩体の各坑井における温度履歴を用いた貯留層の考察
物理探査学会学術講演会講演論文集
97
367-371
山口 勉・及川 寧己・松永 烈・天満 則夫
1997
肘折高温岩体実験場の応力場とフラクチャ(演旨)
岩の力学'96
1134-1137
及川 寧己・当舎 利行
2001
肘折高温岩体開発計画の経緯
日本地熱学会誌
23
275-282
宮城 磯治
2002
肘折火砕流堆積物の14C年代(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 (CD-ROM)
V032-P009
阿部 真郎・佐藤 一幸・高橋 明久・桧垣 大助 2002 310-317
2002
東北地方における第四紀火山周辺の地すべりの発達 --山形県肘折カルデラ周辺を例として--
地すべり
38, 4
310-317
高温岩体技術検証調査委員会
2004
「次世代地熱開発技術の現状と将来」のとりまとめからみた肘折高温岩体プロジェクトの成果(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
28-28
及川 寧己・新妻 弘明・松永 烈
2004
次世代地熱開発技術の現状と将来(肘折高温岩体プロジェクトの検証)のとりまとめについて(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
66-66
相馬 宣和・天満 則夫・松永 烈・新妻 弘明・花野 峰行・門脇 正和・渡辺 公雄
2004
次世代地熱開発技術の現状と将来(肘折高温岩体プロジェクトの検証) --オーバーオールシステムデザイン--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
67-67
土屋 範芳・糸井 龍一・岡部 高志・及川 寧己・柳沢 教雄・松永 烈
2004
次世代地熱開発技術の現状と将来(肘折高温岩体プロジェクトの検証)--フィールドキャラクタリゼーション--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
68-68
伊藤 高敏・浅沼 宏・岡部 高志・唐沢 広和・竹原 孝
2004
次世代地熱開発技術の現状と将来(肘折高温岩体プロジェクトの検証)--貯留層形成--(演旨)
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
69-69
宮城 磯治
2004
肘折火山の噴出物層序(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM)
V056-P003
Miyagi, I.
2004
On the Eruption Age of the Hijiori Caldera, Based on More Accurate and Reliable Radiocarbon Data
Bull. Volcanol. Soc. Japan
vol. 49, no. 4
201-205
宮城 磯治
2006
肘折軽石の反射電子像
地質調査総合センター研究資料集(CD-ROM)
436, 7, 1
宮城 磯治
2006
肘折火山噴出物2.8 - 4.0mm粒子の写真
地質調査総合センター研究資料集(CD-ROM)
436,7, 1
柳沢 教雄・松永 烈・杉田 創・田尾 博明
2006
肘折高温岩体実験場におけるトレーサー試験による長期循環試験時の貯留層評価
日本地熱学会誌
28, 1
57-76
宮城 磯治
2007
肘折火山の噴火活動とマグマ蓄積過程(演旨)
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V157-P01
宮城 磯治
2007
肘折火山: 噴出物の層序と火山活動の推移
火山
52, 6
311-333
Tenma, N., Yamaguchi, T. and Zyvoloski, G.
2008
The Hijiori Hot Dry Rock test site, Japan Evaluation and optimization of heat extraction from a two-layered reservoir
Geothermics
37, 1
19-52
近岡 信一
2008
空から見る日本の地すべり地形シリーズ-9- 山形県肘折カルデラ周辺のシラス台地とケスタおよび地すべり地形
日本地すべり学会誌
45, 3
261-261
海江田 秀志
2009
雄勝・肘折・クーパーベイズン高温岩体開発で観測されたAEの特徴比較
日本地熱学会学術講演会講演要旨集
59-59
柳沢 教雄
2009
肘折高温岩体システムの貯留層,流体組成の変遷
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM)
V161-P009
山野井 徹・田宮 良一
2010
肘折温泉とその周辺
地学のガイドシリーズ, 山形県地学のガイド--山形県の地質とそのおいたち--
27
83-91
安部 剛・斎藤 克浩・荻田 茂
2010
山形県肘折カルデラ周辺の地すべりダムの特徴と対応事例
日本地すべり学会誌
47,6
361-367
宮城 磯治
2011
肘折火山--いくつかの有用な岩石学的変数のコンターマップ--
地質調査総合センター研究資料集, 産業技術総合研究所地質調査総合センター CD-ROM
534, 5, 1
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編)
2012
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース
地質調査総合センター速報
no.60
高田 裕哉
2016
肘折火山における天然ダム形成とその決壊(演旨)
日本地理学会発表要旨集, 日本地理学会
89
184-184
戻る とじる 閉じる