恐山の文献 | ||||||||||
佐藤 傅蔵 |
1917 |
陸奥の恐山 |
地質雑 |
XXIX |
347-348 |
|||||
郷原 保真・桑野 幸夫・生出 慶司 |
1957 |
恐山火山の地質(予報),下北半島北部の第四系 第2報 |
資源研彙報 |
nos. 43/44 |
159-177 |
|||||
酒井 軍治郎・宮城 一男・岩井 武彦・塩原 鉄郎 |
1967 |
恐山地域(薬研地域を含む)における温泉群の研究 |
弘前大学教育学部紀要別冊 |
no.8 |
56p |
|||||
富樫 茂子 |
1977 |
恐山火山の岩石学的研究 |
岩鉱 |
72 |
45-60 |
|||||
守屋 以智雄 |
1978 |
空中写真による火山の地形判読 |
火山 第2集 |
vol. 23, no. 3 |
199-214 |
|||||
小貫 義男 |
1980 |
青森県恐山地方の環境地学的考察(1) |
地学研究 |
vol.31, no.10/12 |
426-441 |
|||||
気象庁観測部 |
1981 |
恐山・御岳山火山機動観測実施報告(昭和54年10月〜55年3月実施) |
火山機動観測実施報告 |
no.16 |
74 |
|||||
大貫 義男 |
1981 |
青森県恐山地方の環境地学的考察(2) |
地学研究 |
vol.32, no.1/6 |
7-27 |
|||||
Togashi, S. |
1981 |
Petrology and Geochemistry of Andesite and Dacite from Osoreyama, northern Honshu, Japan |
Abstr, 1981 IAVCEISymposium -Arc Volcanism- |
381-382 |
||||||
守屋 以智雄 |
1983 |
恐山火山 |
日本の火山地形.東大出版会 |
40-42 |
||||||
富樫 茂子 |
1984 |
恐山火山宇曽利湖北部の火砕丘・溶岩円頂丘 |
空中写真による日本の火山地形(日本火山学会編).東京大学出版会 |
106-107 |
||||||
冨樫 茂子・吉田 武義・青木 謙一郎 |
1986 |
那須北帯・第四紀恐山火山の微量元素 |
核理研研究報告 |
vol.19,no.1 |
139-148 |
|||||
中川 光弘・霜鳥 洋・吉田 武義 |
1986 |
青麻-恐火山列:東北日本弧火山フロント |
岩鉱 |
81, 12 |
471-478 |
|||||
Imai, N. and Shimokawa, K. |
1988 |
ESR dating of Quaternary tephra from Mt. Osore-zan using Al and Ti centers in quartz |
Quat. Sci. Rev. |
7 |
523-527 |
|||||
富樫 茂子・松本 英二 |
1988 |
液体シンチレーション法による4-5万年前の14C年代測定 |
地調月報 |
39 |
525-535 |
|||||
高倉 伸一・内田 利弘・青木 正博 |
1989 |
恐山噴気帯におけるCSAMT法調査 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
vol.80 |
217-222 |
|||||
高倉 伸一・内田 利弘 |
1989 |
CSAMT法による恐山噴気帯の比抵抗構造 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
vol.81 |
254-258 |
|||||
青木 正博 |
1990 |
恐山熱水系発達史(演旨) |
鉱山地質 |
vol.40, no.1(no.219) |
43-44 |
|||||
仙台管区気象台 |
1990 |
鳴子・恐山(平成元年8月〜9月実施) |
東北地域火山機動観測実施報告 |
no.9 |
59 |
|||||
荒木 春視 |
1990 |
恐山付近の地熱分布 |
写真測量とリモートセンシング |
vol.29, no.6 |
2-3 |
|||||
高倉 伸一・内田 利弘 |
1990 |
恐山噴気帯における3次元CSAMT法調査 |
資源評価のための三次元モデリング手法に関する研究(第1次中間報告書) |
66-73 |
||||||
堀 修一郎・長谷川 昭 |
1991 |
恐山直下の上部マントル内S波反射面(演旨) |
地震学会講演予稿集 1991年度 no.2 |
208-208 |
||||||
Aoki, M. |
1991 |
Gold and base metal mineralization in an evolving hydrothermal system at Osorezan, northern Honshu, Japan |
Geol. Surv. Japan Report |
no. 277 |
67-70 |
|||||
Aoki, M. |
1992 |
Avtive gold mineralization in the Osorezan caldera |
1992 IGC Field Trip Guide Book |
vol. 6 |
69-75 |
|||||
伴 雅雄・大場 与志男・石川 賢一・ 高岡 宣雄 |
1992 |
青麻-恐火山列:陸奥燧岳,恐山,七時雨および青麻火山のK-Ar年代 --東北日本弧第四紀火山の帯状配列の成立時期-- |
岩鉱 |
vol.87, no.2 |
39-49 |
|||||
Togashi, S. and Terashima, S. |
1997 |
The behavior of gold in unaltered island arc tholeiitic rocks from Izu-Oshima, Fuji, and Osoreyama volcanic areas, Japan |
Geochimica et Cosmochimica Acta |
61 |
543-554 |
|||||
桑原 拓一郎・山崎 晴雄 |
1998 |
下北半島,田名部平野に分布する中期更新世テフラ.段丘面と恐山火山の噴火史(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
28 |
50-51 |
|||||
三上 一・奈良 忠明 |
1998 |
化学組成からみた宇曾利山湖(恐山湖)の水質構造 |
水 |
40 |
72-77 |
|||||
堀 修一郎・長谷川 昭 |
1999 |
恐山直下の上部マントルに見出された顕著なS波反射面 |
火山 |
44 |
83-91 |
|||||
桑原 拓一郎・山崎 晴雄 |
1999 |
テフラから見た中期更新世における恐山火山の噴火史(演旨) |
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集(CD-ROM) |
Vc-001 |
||||||
佐鯉 央教・小菅 正裕 |
2000 |
恐山.恵山付近で発生した深部低周波地震(演旨) |
日本地震学会講演予稿集秋季大会 |
196-196 |
||||||
桑原 拓一郎・山崎 晴雄 |
2001 |
テフラから見た最近45万年間の恐山火山の噴火活動史 |
火山 |
vol.46, no.2 |
37-52 |
|||||
荻原 成騎 |
2001 |
熱水変質を被った恐山宇曽利湖堆積物の有機地球化学的特徴 |
Researches in Organic Geochemistry |
16 |
19-25 |
|||||
佐鯉 央教・小菅 正裕・渡辺 和俊 |
2001 |
恐山・恵山周辺で発生した深部低周波地震の波形の特徴と発生機構 |
地震 第2輯 |
54 |
397-414 |
|||||
林 謙一郎・新田 朋子 |
2003 |
シリカシンターの酸素同位体比からみた恐山地熱系の変遷(演旨) |
日本鉱物学会 |
232-232 |
||||||
荒川 武久・岡島 靖司・水上 啓治・宮脇 理一郎・百瀬 貢・青木 道範 |
2007 |
火山噴出物からみた恐山火山の活動史(演旨) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(CD-ROM) |
V156-037 |
||||||
岡島 靖司・志村 聡・荒川 武久・水上 啓司・宮脇 理一郎・百瀬 貢・小林 淳 |
2008 |
恐山火山カルデラ形成後の噴火活動史 |
日本第四紀学会講演要旨集 |
38 |
14-15 |
|||||
荒川 武久・岡島 靖司・水上 啓司・宮脇 理一郎・青木 道範・小林 淳 |
2008 |
恐山火山宇曽利カルデラ内で確認した最近6万年間の堆積物 |
日本第四紀学会講演要旨集 |
38 |
16-17 |
|||||
桑原 拓一郎 |
2008 |
下北半島恐山火山周辺に分布する田名部Dテフラのジルコン結晶を用いたフィッション・トラック年代 |
日本第四紀学会講演要旨集 |
38 |
114-115 |
|||||
荒川 武久・岡島 靖司・水上 啓司・志村 聡・宮脇 理一郎・百瀬 貢・小林 淳・吉田 真理夫 |
2008 |
下北半島,恐山火山の火山活動史--マグマ噴出率,噴火様式等の長期的変化-- |
日本火山学会講演予稿集 |
16-16 |
||||||
岡島 靖司・荒川 武久・水上 啓治・志村 聡・上田 達也・野崎 京三・東 宏幸・岩本 健 |
2009 |
下北半島恐山火山周辺地域における重力構造解析 |
日本測地学会講演会要旨集 |
112 |
37-38 |
|||||
岡島 靖史・水上 啓治・佐藤 龍也・大沢 健二・志賀 貴宏・小林 淳 |
2009 |
MT法による恐山火山深部の比抵抗構造調査 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
121 |
28-30 |
|||||
志村 聡・上田 達也・野崎 京三・東 宏幸・岩本 健 |
2009 |
恐山火山周辺地域における重力構造解析 |
物理探査学会学術講演会講演論文集 |
121 |
31-34 |
|||||
小林 淳・志村 聡・荒川 武久・水上 啓司・佐藤 龍也・志賀& 貴宏・大沢 健二 |
2009 |
地球物理学的データからみた恐山火山の深部地下構造 |
日本火山学会講演予稿集 2009年度 |
123-123 |
||||||
小菅 正裕 |
2010 |
恐山周辺の深部低周波地震と浅部高周波地震活動の相関 |
日本地球惑星科学連合大会予稿集 |
U004-P16 |
||||||
小菅 正裕 |
2010 |
恐山周辺の低周波地震活動 |
東北地域災害科学研究, 文部科学省研究開発局自然災害研究協議会東北地区部会日本自然災害学会東北支部東北地区自然災害資料センター |
46 |
7-12 |
|||||
小林 淳・水上 啓治・岡島 靖司 |
2011 |
恐山外輪山における屏風山−朝比奈岳火山群の年代と火山活動史(演旨) |
日本火山学会講演予稿集 |
71-71 |
||||||
小林 淳・水上 啓治 |
2012 |
恐山火山外輪山の年代と火山活動史--小目名沢石英安山岩の恐山火山の活動史上の位置づけに着目して--(演旨) |
日本第四紀学会講演要旨集 |
42 |
14-15 |
|||||
西来 邦章・伊藤 順一・上野 龍之(編) |
2012 |
第四紀火山岩体・貫入岩体データベース |
地質調査総合センター速報 |
no.60 |
||||||