有珠山の文献(1986年〜1991年)
前のリストへ  次のリストへ 
北海道大学理学部有珠火山観測所
1986
北海道の火山活動とその観測報告(1985年4月〜9月)
火山噴火予知連絡会会報
no.35
13-25
奥村 公男
1986
有珠火山歴史時代噴出物の斑晶組成と組織(演旨)
岩石鉱物鉱床学会誌
vol.81, no.4
145-145
横山 泉・松島 喜雄
1986
1977-1982年有珠山活動にともなう体積変化と地震エネルギーの放出(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
3-3
宮町 宏樹
1986
有珠山の三次元P波速度構造と震源分布(その2)(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
6-6
西田 泰典
1986
ELF-MT 観測から推定される有珠山火口原内の断層分布(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
7-7
西田 泰典
1986
地球電磁気学的調査にもとずく有珠火山体構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
8-8
西田 泰典
1986
AMT観測から推定される有珠山火口原内の断層分布(演旨)
日本地球電気磁気学会講演会講演予稿集
vol.80
157-157
西村 裕一・岡田 弘
1987
1977-78年有珠山の群発地震にみられる震源集中域
横山泉教授・藤木忠美教授退官記念号
no.49
23-30
西村 裕一・岡田 弘
1987
1977-78年有珠山群発地震にみられる震源集中域(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1987年度 no.1
65-65
西村 裕一・岡田 弘
1987
1978年有珠山の噴火微動(その1)(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1987年度 no.1
107-107
森 済・宮町 宏樹・前川 徳光・鈴木 敦生
1987
有珠山の火山活動--活動期および活動終息後各5年間の活動比較--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1987年度 no.2
40-40
岡田 弘・森 済・宮町 宏樹・前川 徳光・鈴木 敦生
1987
北海道の火山の地震と地殻変動の観測(有珠火山観測所10年の歩み)(演旨)
地震学会講演予稿集 1987年度 no.2
74-74
西村 裕一・岡田 弘
1987
地震計で記録された1978年有珠山噴火
火山,第2集
vol.32, no.4
301-315
北海道大学理学部有珠火山観測所
1988
北海道の火山活動とその観測報告(1978年5月〜9月)
火山噴火予知連絡会会報
no.40
81-93
国土庁土地局
1988
土地保全図(有珠山地区),1:25,000
土地保全図
168p, 10 sheets
岡田 弘
1988
有珠山の噴火と新山生成活動(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集 1988年度
5-6
西村 裕一・岡田 弘
1988
地震計で記録された1978年有珠山噴火(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集 1988年度
181-182
宮町 宏樹
1988
有珠山の3次元速度構造と震源分布(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集 1988年度
183-184
西田 泰典
1988
磁気測量,マグネトテルリック探査および自然電位分布測定結果から推定される有珠火山の地下構造(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集 1988年度
185-186
日下部 実・平林 順一・酒井 均・上田 晃
1988
有珠火山1977年噴火後の火山ガス組成の評価(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集 1988年度
191-192
岡田 弘
1988
有珠山・桜島:1910年代の教訓(演旨)
鹿児島国際火山会議要旨集 1988年度
411-412
岡田 弘・勝山 明雄・村上 弘行
1988
地下レーダーによる有珠山の火山表層変動域の調査(1 )予備調査(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.2
30-30
門村 浩・岡田 弘・新谷 融
1988
有珠山-その変動と災害-
258
宮町 宏樹
1988
火山地域における震源決定精度の考察--有珠山--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
46-46
松島 喜雄・竹中 博士・西田 泰典
1988
1977年噴火後の有珠山火口原の熱活動について(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
86-88
森 済・宮町 宏樹・前川 徳光・鈴木 敦生
1988
有珠山北西〜東麓の上下変動--活動期及び活動終息後の変動比較--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
89-89
森 済・米沢 茂・岡田 弘
1988
地上赤外熱映像による北海道南部三火山の地熱異常解析(1988年5月)(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1988年度 no.1
91-91
大場 与志男
1989
北海道有珠火山円頂丘溶岩(石英安山岩)中のCrystal clots
岩鉱
vol.84, no.6
192-199
北海道大学理学部有珠火山観測所
1989
北海道の火山活動とその観測報告(1978年10月-1988年4月)
火山噴火予知連絡会会報
no.41
64-77
長島 昭・大塚 謙一 
1989
昭和新山と大有珠
静岡地学
no.60
i-iii
岡田 弘
1989
有珠山の噴火と新山生成活動
鹿児島国際火山会議1988論文集
26-29
岡田 弘
1989
有珠山・桜島:1910年代の教訓
鹿児島国際火山会議1988論文集
515-518
西村 裕一・岡田 弘
1989
地震計で記録された1978年有珠山噴火
鹿児島国際火山会議1988論文集
334-337
西田 泰典
1989
地磁気測定,可聴周波数地磁気地電流測定,および自然電位測定の結果から推定される有珠火山の地下構造
鹿児島国際火山会議1988論文集
338-341
木沢 綏
1989
有珠火山活動(1943-1945)と地震(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2
113-113
Chinen, T. and Riviere, A.
1989
Post-eruption Plant Recovery with Reference to Geomorphic Processes in the Summit Atrio of Mt. Usu, Japan
Geographical Review of Japan, Ser. B
1
35-55
森 済
1990
有珠山周辺におけるGPS繰り返し観測(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1990年度 no.2
43-43
マンボV.S.・吉田 稔・松尾 禎士
1990
有珠山における火山ガスと火山岩の間のヒ素とリンの分配(演旨)
日本地球化学会年会講演要旨集
258-258
松島 喜雄・西田 泰典
1990
放熱量の時間変化から推定される貫入マグマの大きさ--有珠山--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 2
9-9
大場 与志男
1991
北海道有珠火山溶岩の鉱物組成--珪長質マグマの分化--
山形大学紀要(自然科学)
vol.12, no.4
355-376
大場 与志男
1991
有珠火山溶岩の鉱物組成とマグマ分化・噴火史
噴火メカニズムと災害,火山災害の規模と特性, 文部省科学研究費重点領域研究研究成果報告書(平成2年度)(研究課題番号02201117,02201109), 松尾 禎士(電気通信大学), 荒牧 重雄(東京大学地震研究所)
34-34
東宮 昭彦・高橋 栄一
1991
有珠火山1663年軽石噴火直前のマグマ溜まり(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集 1991年度 no.1
13-13
森 済
1991
有珠山周辺におけるGPS繰り返し観測(演旨)
地球惑星科学関連学会1991年合同大会共通セッション予稿集
250-250
大場 与志男
1991
有珠1663年(Us-b)降下軽石の初期相(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1991年度 no.2
101-101
東宮 昭彦・高橋 栄一
1991
有珠火山1663年噴火から1769年噴火までのマグマ溜まりの変還(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1991年度 no.2
102-102
松島 喜雄
1991
有珠山における熱水系の数値シミュレーション(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1991年度 no.2
103-103
香川 重善
1991
火山噴火初期における土石流発生の基本的問題--有珠火山の比較研究において--
環境地質学シンポジウム講演論文集(第1回) 1991年度 no.1
143-148
国土地理院
1991
有珠山周辺の上下変動.
火山噴火予知連絡会会報
no.54
1-1
戻る とじる 閉じる