有珠山の文献(1890年〜1948年) 前のリストへ 次のリストへ | ||||||||||
石川 貞治 |
1890 |
北海道西部ウス山見聞概略 |
地学雑 |
II-6 |
172-173 |
|||||
水科 七三郎 |
1894 |
有珠山破裂の記(雑) |
気象集誌 |
XIII-1 |
23-29 |
|||||
加藤 武夫 |
1909 |
北海道有珠火山及洞爺湖地質調査報文 |
震豫報 |
65 |
1-72 |
|||||
佐藤 傳蔵 |
1910 |
有珠嶽火山破裂調査概報 |
地学雑 |
vol.22 |
718-794 |
|||||
佐藤 傳蔵 |
1910 |
有珠嶽火山破裂調査概報(承前) |
地学雑 |
vol.22 |
862-873 |
|||||
大森 房吉 |
1910 |
有珠山噴火概要 |
学芸雑 |
XXVIII-352 |
1-13 |
|||||
大森 房吉 |
1910 |
有珠山噴火概要 |
学芸雑 |
XXVIII-352 |
1-13 |
|||||
佐藤 傳蔵 |
1910 |
有珠岳火山破裂調査概報 |
地学雑 |
XXII-263 |
781-794 |
|||||
北海道庁 |
1911 |
有珠岳樽前岳駒ヶ岳噴火調査 |
||||||||
伊木 常誠 |
1911 |
明治四十三年七月有珠火山破裂の際生じたる裂線について |
地学雑 |
X-265 |
53-55 |
|||||
Omori, F. |
1911 |
The Usu-san Eruption and the Earthquake and the Elevation Phenomena |
Bull. Imp. Earthq. Inv. Com. |
V-1 |
1-38 |
|||||
Omori, F. |
1911 |
The Usu-san Eruption and the Earthquake and the Elevation Phenomena |
Bull. Imp. Earthq. Inv. Com. |
V-3 |
101-107 |
|||||
大森 房吉 |
1911 |
有珠岳の噴火と新山の現出 |
気象集誌 |
XXX-1 |
1-5 |
|||||
Shimotomai, H. |
1911 |
Der Nachrichten uber den Ausbruch des Vulkans Usu in Japan in Jahre 1910 |
Zs. D. Ges. f. Erdk. Berlin. Nr. |
10 |
||||||
Bailey, E.B. |
1912 |
The New Mountain of the Year 1910, Usu-san, Japan |
Geol. Mag. |
IX |
248-252 |
|||||
Friedlander, I. |
1912 |
Ueber den Usu in Hokkaido und Uber einige andere Vulkane mit Quelkuppenbildung |
Pet. Mitt. Bd. |
58 |
320-311 |
|||||
大井上 義近 |
1912 |
有珠火山泥流上の汽丘 |
札博学報 |
IV |
204-206 |
|||||
大森 房吉 |
1912 |
明治四十三年の有珠山噴火の「前き揺れ」に就きて |
地質雑 |
XVIII |
403-412 |
|||||
森 房吉 |
1912 |
有珠山噴火概報 |
地学雑 |
X |
1-20 |
|||||
佐藤 傳蔵 |
1913 |
有珠火山破裂調査報文 |
地質要報 |
X |
||||||
河野 常吉 |
1914 |
有珠岳の噴火 |
札博学報 |
V |
127 |
|||||
大森 房吉 |
1915 |
桜島破裂と有珠山破裂との比較(雑) |
地質雑 |
XXII |
165-166 |
|||||
Oinouye, Y. |
1916 |
Tuff Cones on Mount. Usu |
Jour. Geol. |
XXIV |
583 |
|||||
Oinouye, Y. |
1917 |
Few Interestin Phenomena of the Eruption of Usu |
Jour. Geol. |
XXV |
256 |
|||||
河野 常吉 |
1918 |
大有珠生成に就いて田中館理学士に正す |
地学雑 |
XXX |
629-635 |
|||||
田中館 秀三 |
1918 |
有珠圓頂丘 |
地質雑 |
XXV |
164-177 |
|||||
梶沼 長三郎 |
1920 |
有珠岳大爆裂火口其他の現状概要 |
学芸雑 |
XXXVII |
480-482 |
|||||
Omori, F. |
1920 |
The Usu-san Eruption and Earthquake and Elevation Phenomena III |
Bull. Imp. Earthq. Inv. Com. |
IX-2 |
41-76 |
|||||
村田 析 |
1929 |
洞爺湖及び有珠岳付近瞥見記 |
北石 |
183 |
22-33 |
|||||
高橋 純一 |
1930 |
有珠火山近説 |
岩砿 |
III-1 |
23-30 |
|||||
田中館 秀三 |
1930 |
北海道有珠山噴火史料 |
地震 |
II-8 |
515-545 |
|||||
田中館 秀三 |
1930 |
北海道有珠山噴火史料 |
齋藤博報 |
39 |
1-26 |
|||||
原田 準平・佐々木 早苗 |
1935 |
有史時代に於ける有珠火山の噴火活動概説 |
火山 |
II-2 |
137-148 |
|||||
福富 孝治・石川 俊夫 |
1944 |
昭和19年有珠火山変動見聞 |
地震第2輯 |
vol.16, no.8 |
214-224 |
|||||
福富 孝治・石川 俊夫 |
1944 |
昭和19年有珠火山変動見聞(承前) |
地震第2輯 |
vol.16, no.9 |
242-249 |
|||||
福富 孝治・石川 俊夫 |
1944 |
昭和19年有珠火山変動見聞(承前), その2 |
地震 第2輯 |
vol.16, no.10 |
263-270 |
|||||
實川 顯・永田 武 |
1944 |
最近の有珠火山活動による地形変動に就いて |
地震 |
XVI-8 |
199-213 |
|||||
田中館 秀三・三松 正夫・今村 明恒 |
1944 |
有珠火山噴火状況 |
地震 |
XVI-10 |
280-287 |
|||||
増田 秀夫 |
1946 |
有珠火山の地殻変動に就て |
震研報 |
XXIV-1-4 |
239-243 |
|||||
水上 武 |
1947 |
最近の有珠山の噴火について |
地球の科学 |
vol.2, no.1 |
11-14 |
|||||
石川 俊夫 |
1947 |
有珠火山最近の活動に就いて |
科学と科学教育 |
I |
28-30 |
|||||
Minakami, T. |
1947 |
Recent Activities of Volcano Usu.(I)(II) |
Bull. E. R. I. |
XXV-1-4 |
65-69, 71-75 |
|||||
水上 武 |
1947 |
最近の有珠山の噴火について |
地球の科学 |
II-1 |
11-14 |
|||||
八木 健三・岡本 次郎 |
1947 |
有珠火山昭和新山の熔岩 |
科学 |
XVII-10 |
324-326 |
|||||
井上 宇胤・本間 寧 |
1948 |
昭和19年有珠岳噴火調査報告 |
験時 |
XIV-2 |
25-32 |
|||||
八木 健三 |
1948 |
有珠火山昭和新山の熔岩について(演旨) |
地質雑 |
LIV-636 |
106-107 |
|||||