洞爺カルデラの文献(1956年〜1996年)
前のリストへ   次のリストへ 
太田 良平
1956
5万分の1地質図幅「虻田」および同説明書
地質調査所
76p
土居 繁雄
1960
洞爺湖温泉の泉温低下について
地下資源調報
no.24
45-49
佐藤 文男・香川 義郎・日幡 浩志
1961
北海道の熔結凝灰岩の岩石科学的研究, 第2報(喜茂別, 洞爺, 十勝及び大雪熔結凝灰岩)
岩鉱
vol.46, no.2
39-47
近堂 祐弘
1965
北海道の第四紀火山灰層中の粘土鉱物(第2報)洞爺・有珠地域の粘土鉱物,とくに含モンモリロナイト火山灰の成因について
粘土科学の進歩
5
1-17
Yokoyama, I.
1965
Preliminary report on a gravimetric survey on Toya Caldera, Hokkaido, Japan
Jour. Fac. Sci., Hokkaido Univ, Ser.7
vol.2, no.2
247-250
湊 正雄
1966
洞爺湖第2浮石流の噴出年代 -日本の第四紀層の14C年代 xxvII-
地球科学
no.82
42-43
平沢 清
1980
地熱開発調査の地域レポート[14] 支笏洞爺地域
地熱エネルギー
vol.5, no.1
6-25
西田 泰典
1982
洞爺カルデラ湖上における磁気測量(演旨)
日本地球電気磁気学会講演会講演予稿集
vol.71
171-171
Nishida, Y.
1984
Subsurface Structure of Toya Caldera, Japan as Revealed by Detailed Magnetic Survey
J. Phys. Earth
vol.32, no.5
423-434
奥村 晃史・寒川 旭
1984
洞爺火砕流(Tpfl)の分布と絶対年代
火山
29
338
池田 稔彦・勝井 義雄
1986
洞爺カルデラの形成とその噴出物
文部省科学研究費(No.60302030)文部省科学研究費総合研究(A)
82-83
八木 浩司・宮内 崇裕
1986
能代平野北部における洞爺火山灰の発見とその編年学上の意味(演旨)
東北地理
vol.38, no.3
236-237
池田 稔彦・勝井 義雄
1986
洞爺カルデラの形成とその噴出物(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
1-1
大島 弘光・八幡 正弘・和田 信彦
1986
広域重力異常分布からみた洞爺カルデラの重力異常(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1986年度 no.2
2-2
八幡 正弘
1987
カルデラの基盤構造について-洞爺カルデラを例にして-
文部省科学研究費(No.60302030)文部省科学研究費総合研究(A)
89-97
町田 洋・新井 房夫・宮内 崇裕・奥村 晃史
1987
北日本を広くおおう洞爺火山灰
第四紀研究
vol.26, no.2
129-145
大島 弘・八幡 正弘・和田 信彦
1987
洞爺-登別地域の重力異常(演旨)
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.77
273-274
印牧 もとこ・和田 とも典・山下 敬彦・蜷川 清隆・山本 勲・中川 益生・遠藤 邦彦
1989
テフラによるTL(熱ルミネッセンス)年代測定法の基礎的研究-洞爺火砕流を例として-(演旨)
日本地質学会第96年学術大会講演要旨
278-278
Ikeda, Y., Ikeda, T. and Kagami, H.
1990
Caldera-formation from geochemical aspects: A case study of the Toya caldera, southwestern Hokkaido, Japan
Jour. Min. Pet. Econ. Geol.
vol.85, no.12
569-577
池田 保夫・池田 稔彦・勝井 義雄・ 加々美 寛雄
1990
北海道,洞爺地域のカルデラ形成期および後カルデラ火山の岩石化学:カルデラ形成についての考察(演旨)
日本地質学会第97年学術大会講演要旨
404-404
高島 勲・本多 朔郎・山崎 哲良・中堀 雅英
1991
秋田県男鹿半島安田層中の凝灰岩と噴出地付近の洞爺火砕流のTL年代の比較(演旨)
岩鉱
vol.86, no.4
164-164
高島 勲・山崎 哲良・中田 英二・湯川 公靖
1992
北海道洞爺湖周辺の第四紀火砕岩及び火山岩のTL年代
岩鉱
vol.87, no.5
197-206
町田 洋・新井 房夫
1992
火山灰アトラス
東京大学出版会
Feebrey, C., Ikeda, Y. and Niida, K.
1992
Evolution of a Quaternary island arc caldera magmatic system : Toya Caldera, SW Hokkaido, Northern Japan (II-7-3 P-5)(abs.)
Abstracts, 29th International Geological Congress, International Geological Congress (IGC)
2
493-493
Lee, I.W. and Ui, T.
1992
The youngest pyroclastic flow deposit from Toya caldera in southwest Hokkaido, Japan (II-7-2 P-5)(abs.)
Abstracts, 29th International Geological Congress, International Geological Congress (IGC)
2
490-490
李 仁雨
1993
洞爺カルデラ火砕噴火の噴出物--全岩化学組成の特徴--(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1993年度 no.2
87-87
李 仁雨
1993
洞爺カルデラ北西部の火砕流堆積物(演旨)
地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集
305-305
李 仁雨・宇井 忠英
1994
洞爺カルデラの形成過程--その1--(演旨)
日本地質学会第101年学術大会講演要旨
308-308
渡辺 満久
1996
胆沢台地の広域テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
45-45
町田 洋・山縣 耕太郎
1996
有珠山山麓における洞爺テフラの層序
第四紀露頭集--日本のテフラ
48-49
山縣 耕太郎・町田 洋
1996
北海道伊達における洞爺テフラとその上位の諸テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
50-50
町田 洋
1996
下北半島の段丘の指標となる洞爺テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
51-51
白石 建雄・的場 保望
1996
秋田県男鹿半島の海成中・上部更新統と洞爺テフラなどの広域テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
52-53
町田 洋・三浦 英樹・奥村 晃史
1996
北海道羽幌におけるクッチャロ羽幌などの指標テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
62-63
白石 建雄・的場 保望
1996
秋田男鹿半島の海成上部更新統(潟西層)と広域テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
154-154
山縣 耕太郎
1996
北海道厚真にみられる後期更新世広域テフラ--阿蘇,洞爺,屈斜路起源の広域テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
64-64
八木 浩司
1996
宮城県鬼首に認められる後期更新世テフラ層--鳴子火山起源のテフラと広域テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
155-155
戻る とじる 閉じる