樽前山の文献(1956年〜1984年) | ||||||||||
佐久間 修三・村瀬 勉 |
1956 |
北海道火山の地球物理学的研究(その1),北海道火山の地磁気伏角測量概報 |
北大地物研報 |
vol.4 |
1-24 |
|||||
土居 繁雄 |
1957 |
5万分の1地質図幅「樽前山」および同説明書 |
北海道開発庁 |
51p |
||||||
勝井 義雄 |
1958 |
樽前火山の軽石流堆積物の時代について |
地質雑 |
64 |
347-348 |
|||||
山田 忍 |
1958 |
火山灰堆積状態から見た沖積世における北海道火山の火山活動に関する研究 |
地団研専報 |
8 |
1-40 |
|||||
土居 繁雄 |
1959 |
5万分の1地質図幅「苫小牧」および同説明書 |
北海道開発庁 |
14p |
||||||
Ishikawa, T. |
1962 |
Tarumai |
Catalogue of the Active Volcanoes of the World Including Solfatara Fields - Part 11 Japan, Taiwan and Marianas |
International Association of Volcanology |
303-309 |
|||||
Ishikawa, T. and Yokoyama, I. |
1962 |
Tarumai Volcano |
International Symposium on Volcanology, Guide-Book for Excursions |
Volcanological Society of Japan |
58-64 |
|||||
山田 忍・勝井 義雄・近堂 祐弘 |
1963 |
北海道における第四紀火山砕屑物の分布と編年 |
第四紀研究 |
vol.3, no.1 |
80-87 |
|||||
曽屋 龍典 |
1965 |
樽前火山の研究(その1)(演旨) |
地質調査所月報, 地質調査所 |
16, 4 |
238-239 |
|||||
上島 宏・植田 芳郎・佐藤 博之・曽屋 竜典 |
1966 |
土地分類基本調査, 5万分の1「白老」のうち表層地質各論 |
経済企画庁 |
15p |
||||||
苫小牧測侯所(中西 定一編集) |
1966 |
樽前山噴火史 |
驗震時報 |
vol.30, no.3 |
83-90 |
|||||
西田 泰典・横山 泉 |
1968 |
樽前山における高感度地震観測(演旨) |
火山 第2集, 日本火山学会 |
13, 1 |
50-50 |
|||||
岩永 将暉 |
1968 |
縞状軽石の成因について |
岩石鉱物鉱床学雑誌 |
59 |
125-142 |
|||||
曽屋 龍典 |
1969 |
樽前火山の形成史(演旨) |
火山 第2集, 日本火山学会 |
14, 3 |
162-162 |
|||||
佐藤 博之・竹田 輝雄・曾屋 龍典・対馬 坤六・山口 昇一 |
1969 |
樽前火山灰d層の降下年代について |
地質調査所北海道支所調査研究報告会講演要旨録 |
No.20 |
5-9 |
|||||
佐藤 博之・曽屋 龍典 |
1970 |
樽前火山の形成史(演旨) |
地質学雑誌, 日本地質学会 |
76, 2 |
112-113 |
|||||
佐藤 博之 |
1971 |
樽前火山灰d層の14C年代 |
地球科学 |
vol.25, no.4 |
185-186 |
|||||
曾屋 龍典 |
1972 |
樽前火山の形成 --特にTa-a期,Ta-b期の活動について-- |
火山 第2集 |
vol.16 |
15-27 |
|||||
石川 俊夫・横山 泉・勝井 義雄 |
1972 |
北海道における火山に関する研究報告書「樽前山」 |
北海道防災会議 |
124p |
||||||
石川 俊夫・横山 泉・勝井 義雄 |
1972 |
樽前山--火山地質・噴火史・活動の現況および防災対策-- |
北海道における火山に関する研究報告書 第2編, 北海道防災会議 |
124 |
2 sheets |
|||||
鈴木 建夫・勝井 義雄 |
1973 |
樽前降下軽石堆積物Ta-b層の粒度組成 |
火山 第2集 |
18, 2 |
47-63 |
|||||
勝井 義雄・中村 忠寿 |
1973 |
樽前火山の先史-歴史時代の噴火年代--日本の第四紀層の14C年代(81)-- |
地球科学 |
vol.27, no.1 |
40-41 |
|||||
森田 知忠・中村 斎 |
1973 |
樽前降下火山灰Ta-b層下から出土した古銭の年代について(演旨) |
日本第四紀学会演旨集 no.2 |
28-28 |
||||||
笠原 稔 |
1973 |
火山地域における光波測量による地殻変動の観測(1)--昭和新山および樽前山--(演旨) |
火山 第2集 |
18, 2 |
99-100 |
|||||
勝井 義雄・大場 与志男・市橋 紘一 |
1974 |
支笏湖と樽前山 |
日本地質学会第81年年会地質巡検案内書, 日本地質学会北海道支部 |
26 |
||||||
鈴木 建夫・中村 忠寿・勝井 義雄 |
1974 |
樽前火山Ta-b軽石の粒度組成 |
火山 第2集 |
vol.18, no.2 |
47-63 |
|||||
広田 知保 |
1975 |
樽前山における最近の火山活動および地磁気測定 |
地下資源調報 |
no.47 |
71-79 |
|||||
曽屋 龍典・勝井 義雄 |
1976 |
樽前火山晩期の噴出物の組成(演旨) |
火山 第2集 |
21, 2 |
138-138 |
|||||
山下 済 |
1976 |
樽前火山の山頂の現況(演旨) |
火山 第2集 |
21, 2 |
138-138 |
|||||
広田 知保・佐久間 勉 |
1978 |
樽前山における地震活動の様式 |
地下資源調報 |
no.50 |
183-192 |
|||||
勝井 義雄・大場 与志男・曾屋 龍典 |
1978 |
噴火史と噴火予測 |
火山 第2集 |
vol.23, no.1 |
41-52 |
|||||
勝井 義雄・大沼 晃助・新井田 清信・鈴木 建夫・近堂 祐弘 |
1979 |
樽前山1978年5月の噴火 |
火山 第2集 |
vol.24, no.2 |
31-40 |
|||||
卯田 強・木村 学・会田 信行・外崎 徳二 |
1979 |
樽前降下軽石層を切る活断層 |
地球科学 |
vol.33, no.5 |
304-307 |
|||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1979 |
1979年前半期の樽前山における火山観測 |
火山噴火予知連会報 |
no.16 |
17-20 |
|||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1980 |
1979年後半期の樽前山における火山観測 |
火山噴火予知連会報 |
no.17 |
44-47 |
|||||
曾屋 龍典・佐藤 博之 |
1980 |
千歳地域の地質 |
地域地質研究報告(5万分の1図幅),地質調査所 |
92p |
||||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1981 |
樽前火山観測報告(1980年) |
火山噴火予知連会報 |
no.20 |
23-27 |
|||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1981 |
樽前火山観測(1981年1月〜4月) |
火山噴火予知連会報 |
no.21 |
19-23 |
|||||
森谷 武男 |
1981 |
微動観測と樽前山の小噴火回数(1978年5月) |
火山 第2集 |
vol.26, no.2 |
111-112 |
|||||
岡野 健之助・木村 昌三 |
1981 |
S波の走時から推定される四国地方のマン トル最上部の構造 |
地震 第2輯 |
vol.34, no.1 |
95-104 |
|||||
曽屋 龍典・小野 晃司・松野 久 |
1981 |
樽前火山 --噴火活動と災害-- |
地質ニュース |
no.323 |
38-43 |
|||||
勝井義雄・石川俊夫 |
1981 |
樽前山の活動史,噴出物調査およびDisaster Mapと災害評価 |
文部省科学研究費自然災害特別研究研究成果自然災害科学総合研究班.噴火災害の特質とHazard Mapの作成およびそれによる噴火災害の予測の研究.(研究代表者 下鶴大輔) |
9-13 |
||||||
梅原 宏・山下 済・前川 徳光 |
1981 |
樽前山の火山性地震(1979年3月 〜1980年3月) |
北海道大地球物理学研報 |
vol.39 |
47-56 |
|||||
Volcanological Society of Japan |
1981 |
Field Excursion Guide to Usu and Tarumai Volcanoes and Noboribetsu Spa. |
Symposium on Arc Volcanism Tokyo and Hakone, Japan 1981 |
63 |
||||||
Yamashita, H., Maekawa, T. and Yokoyama, I. |
1981 |
Monitering System for Prediction of Volcanic Eruption of Tarumai Volcano, Hokkaido Abstr |
1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- |
429-429 |
||||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1982 |
樽前火山観測(1981年5月〜11月) |
火山噴火予知連会報 |
no.23 |
40-43 |
|||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1982 |
樽前火山観測(1981年12月〜1982年3月) |
火山噴火予知連会報 |
no.24 |
25-28 |
|||||
北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1982 |
樽前火山観測(1982年4月〜6月) |
火山噴火予知連会報 |
no.25 |
28-31 |
|||||
北海道大学理学部附属有珠火山観測所 |
1984 |
樽前火山観測(1982年7月-1984年3月) |
火山噴火予知連会報 |
no.30 |
74-80 |
|||||
北海道大学理学部附属有珠火山観測所 |
1984 |
樽前山の最近の地震活動(1984年5月まで) |
火山噴火予知連会報 |
no.31 |
52-55 |
|||||
国土地理院 |
1984 |
樽前山・北海道駒ケ岳の熱映像撮影による地表面温度分布 |
火山噴火予知連会報 |
no.30 |
86-89 |
|||||
小坂 丈予・平林 順一・小沢 竹二郎・安孫子 勤 |
1984 |
樽前火山1983年の火山ガス組成について |
火山噴火予知連会報 |
no.30 |
84-85 |
|||||
東京大学地震研究所浅間火山観測所・北海道大学理学部有珠火山観測所 |
1984 |
樽前火山の熱的調査(1983年集中観測) |
火山噴火予知連会報 |
no.30 |
81-83 |
|||||
小坂 丈予・平林 順一・小沢 竹二郎・安孫子 勤 |
1984 |
その他の火山, 樽前火山1983年の火山ガス組成について |
文部省科研費自然災害特別研究成果 |
no.A-59-4 |
124-135 |
|||||
横山 泉 |
1984 |
樽前火山観測の問題点・1984年 |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
143-145 |
||||||
横山 泉 |
1984 |
樽前火山における火山弾の到達範囲 |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
211-214 |
||||||
鍵山 恒臣・長田 昇・前川 徳光・鈴木 敦生 |
1984 |
樽前火山の熱的調査,赤外熱映像と噴気連続写真の解析 |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
191-206 |
||||||
山下 済・岡田 弘・鈴木 敦生・ 前川 徳光・渡辺 徳光・横山 泉 |
1984 |
樽前火山の地震活動(1980年2月-1984年1月) |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
147-156 |
||||||
山下 済・渡辺 秀文・鈴木 敦志・前川 徳光 |
1984 |
樽前火山山頂付近における地殻変動観測 |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
167-170 |
||||||
山下 済・鈴木 敦志・岡田 弘・海野 徳仁・橋本 恵一・清水 洋 |
1984 |
樽前火山山頂部における臨時地震観測(1983年9月) |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
157-165 |
||||||
山下 済・鈴木 敦生・岡田 弘・東宮 英文 |
1984 |
樽前火山山頂部の熱的活動状態(1983年) |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
185-190 |
||||||
小坂 丈予・平林 順一・安孫子 勤 |
1984 |
樽前火山の火山ガス組成について |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
207-209 |
||||||
渡辺 秀文・岡田 弘・前川 徳光・鈴木 敦生 |
1984 |
樽前火山山頂部における電気抵抗測定(1983年) |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
177-184 |
||||||
渡辺 秀文・前川 徳光・石原 和弘 |
1984 |
樽前火山における精密重力測定(1983年) |
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回-1982年-・樽前山第1回-1983年- |
171-175 |
||||||
国土地理院 |
1984 |
火山基本図 樽前山 1:5, 000 |
国土地理院 |
1 sheet |
||||||