日本の火山 > 第四紀火山

English

第 四 紀 火 山


このデータ集には、「日本の火山(第3版)」(2013年5月、産総研地質調査総合センター発行)に基づき、第四紀(約260万年前から現在までの時代*)に活動した日本の火山が収録されていますが、 その後の新たな研究成果に基づき、修正しています。海底火山については、噴火現象や変色水、熱水活動などが観測されたもの(活火山)に限り、収録しています。

* 2009年、国際地質科学連合(IUGS)によって第四紀の始まり(下限)が約180万年から約260万年に変更されました。

 

火 山 名 称

 

火 山 分 布 図

 

地 理 院 地 図 に表示

 

シームレス地質図 に表示

 

最近の噴火記録については、気象庁の火山活動解説資料によります(2024年6月分まで参照)。
過去の災害・噴火記録については、1万年噴火イベントデータ集と矛盾する場合がありますが、未調整です。
 
各火山(火山群)の緯度経度は、火山活動の中心地点ではなく、以下に示す地点を示したものです。
  1.火山の最高標高点。単成火山群の場合は最も高い標高点、あるいは代表的な火山の最高標高点。
  2.カルデラ火山の場合は、カルデラ縁の最高地点あるいはカルデラ地形(推定を含む)の中心。
    ただし、カルデラ中心に後カルデラ火山が存在する場合は、数値をややずらした場合がある。
  3.海底噴火地点は主に海上保安庁資料による。

★ 百名山 に含まれる活火山  
★ 国立・国定公園 の活火山  
★ 活 火 山 分 布 図  
★ 噴 火・噴 気 活 動の動画 new

更新履歴写真撮影者


噴火写真・火山写真の提供を歓迎いたします。 →  連絡・問い合わせ先

( お使いのブラウザーで入力フォームが表示されない場合は別のブラウザーをご利用ください)


国土地理院の承認

陰影図・鳥瞰図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の
数値地図50mメッシュ(標高)及び基盤地図情報を使用しました。
(承認番号 平30情使、 第1628号)


知財管理番号 2024PRO-3104

「日本の火山」トップへ

Back