露頭写真2
白川火砕流堆積物・八崎降下テフラの露頭写真2
白川火砕流堆積物の典型的な岩相.軽石塊のほかに多くの岩片を含む.閃緑岩などの深成岩片のほか,風化すると赤褐色を呈する変質した火山岩片が目立つ.高崎市上室田.

table1
白川火砕流堆積物・八崎降下テフラの露頭写真3
白川火砕流と同時に噴出した降下軽石である八崎降下軽石.榛名山山頂から約16㎞東方に離れた渋川市北橘町上南室付近.大石雅之氏撮影.

table1
白川火砕流堆積物・八崎降下テフラの露頭写真4
赤城山南東山麓の桐生市付近でみられる八崎降下軽石.淘汰の良い軽石層として赤城火山噴出物に挟まれて分布する.

closeこのウィンドウを閉じる