本図に示された断層線は 既存資料を1/20万地図上で編集 したものであり、場所によっては最大数百メートルの 誤差がある可能性があります。また地図自体にも誤差がありますので、拡大してご利用の際はご注意下さい。
線の色は活動セグメントの区別のために便宜上着色したものです。 表示される断層線の幅は、実際の活断層の幅を示すものではありません。

341-01 うみ
宇美活動セグメント
所属起震断層名 : 宇美起震断層
福岡県北部を北西-南東方向に延びる左横ずれ断層.断層位置は九州活構造研究会(1989),活断層研究会(1991),中田・今泉(2002),都市圏活断層図「福岡」,「太宰府」による.
一般走向 N 30°W
一般傾斜 60 ° W
長さ 11 km
断層型
変位の向き(隆起側) W
平均変位速度 0.0 m/千年
具体的な数値を示すデータは得られていない.地形表現からC級以下と推定し,その代表値を仮置き値とする.
単位変位量
活動度C級以下のため,詳細パラメータ算出の対象外とする.
平均活動間隔
活動度C級以下のため,詳細パラメータ算出の対象外とする.
最新活動時期 野外調査結果 -2242 ~ 1868 年
山浦トレンチにおいて,BC 2242年の地層が断層変位を受けている(下山ほか,2008)から推定.近代的記録が開始された AD 1868年以前とする.
対応対応する内陸地震 ()
地震後経過率
将来活動確率 (今後30年以内 : BPT分布モデルによる)
将来活動確率 (今後30年以内 : ポアソン過程モデルによる)
調査地
変位
イベント

参考文献一覧

7 件 ヒットしました。
文献番号 著者 発行年 題名 雑誌名 巻・号 ページ 書誌情報と図表
3105
九州活構造研究会
1989
九州の活構造
「九州の活構造」

553pp.
6096
活断層研究会
1991
新編 日本の活断層
「新編 日本の活断層」

437pp.
3167
千田 昇・岡田篤正・中田 高・渡辺満久・鬼木史子
1996
1:25,000 都市圏活断層図「福岡」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.333

6045
中田 高・今泉俊文 編
2002
活断層詳細デジタルマップ
「活断層詳細デジタルマップ」

60pp.
10031
池田安隆・千田昇・越後智雄・中田高
2004
1:25,000 都市圏活断層図「太宰府」
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.435

10127
下山正一・磯 望・千田 昇・岡村 眞・松岡裕美・池田安隆・松田時彦・竹中博士・石村大輔・松末和之・松山尚典・山盛邦生
2008
福岡平野東縁部に位置する宇美断層の特徴について
活断層研究
29
p.59-70
10509
千田 昇・石村大輔・岡田真介・堤 浩之・平川一臣
2014
1:25,000 都市圏活断層図 警固断層とその周辺「福岡」改訂版
都市圏活断層図 1:25,000
国土地理院技術資料 D.1-No.720