阿蘇カルデラ(1993年〜1996年)
前のリストへ   次のリストへ 
寺岡 易司・宮崎 一博・星住 英夫・吉岡 敏和・酒井 彰・小野 晃司
1993
犬飼地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
129p
星住 英夫・森下 祐一
1993
豊岡地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
75p
山田 一郎・久保寺 秀夫・佐瀬 隆
1993
阿蘇外輪山およびその周囲での土壌の生成とテフラ(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
vol.23
36-37
藤井 敏嗣
1993
雲仙岳の活動
第四紀研究
vol.32
283-284
Okubo, Y. and Shibuya, A.
1993
Thermal and crustal structure of the Aso volcano and surrounding regions constrained by gravity and magnetic data, Japan
Journal of Volcanology and Geothermal Research
vol.55
337-350
久保 和也・松浦 浩久・尾崎 正紀・牧本 博・星住 英夫・鎌田 耕太郎・広島 俊男
1993
20万分の1地質図幅「福岡」
産業技術総合研究所地質調査総合センター
筒井 智樹・須藤 靖明・中川 一郎・迫 幹雄・増田 秀晴・外 輝明・山田 年広・吉川 慎・川崎 慎治・森 済・岡本 茂・賀来 宏之・岡田 弘・前川 徳光・宮腰 研・三ケ田 均・松島 健・香川 敬生・井川 猛・黒田 徹
1993
阿蘇カルデラ南郷谷における構造探査(序報)(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1993年度
287-287
町田 洋・新井 房夫・大場 忠道
1993
阿蘇4, 阿多, 阿蘇3テフラの噴出年代
火山災害の規模と特性(平成5年), 文部省科学研究費重点領域研究「自然災害の予測と社会の防災力」研究成果
333-335
筒井 智樹・須藤 靖明・増田 秀晴・迫 幹雄・山田 年広・外 輝明・吉川 慎・川崎 慎治・岡本 茂・賀来 宏之・松島 健・岡田 弘・森 済・前川 徳光・宮腰 研・三ケ田 均・香川 敬生・井川 猛・黒田 徹
1993
阿蘇カルデラ(南郷谷)の地下構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1993年度 no.2
6-6
筒井 智樹・須藤 靖明・増田 秀晴・迫 幹雄・山田 年広・外 輝明・吉川 慎・川崎 慎治・岡本 茂・賀来 宏之・松島 健・岡田 弘・森 済・前川 徳光・宮腰 研・三ヶ田 均・井川 猛・黒田 徹・香川 敬生
1993
阿蘇カルデラ南郷谷における地震探査
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.89
129-131
小野 晃司・渡辺 一徳・駒沢 正夫
1993
重力データからみた阿蘇カルデラの構造
月刊地球
vol.15
686-690
筒井 智樹・須藤 靖明・中川 一郎・迫 幹雄・増田 秀晴・外 輝明・山田 年広・吉川 慎・川崎 慎治・森 済・岡本 茂・賀来 宏之・岡田 弘・前川 徳光・宮腰 研・三ケ田 均・松島 健・香川 敬生・井川 猛・黒田 徹
1993
阿蘇カルデラ南郷谷における構造探査(序報)(演旨)
地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集 1993年度
287-287
土綿 範子
1993
矢部付近の阿蘇火砕流堆積物の観察--五老ヶ滝・蘇陽峡--
熊本地学会誌
no.104
16-16
京都大学理学部附属火山研究施設・京都大学理学部地球物理学教室・北海道大学理学部附属有珠火山観測所・北海道大学理学部地球物理学教室・東京大学地震研究所・九州大学理学部附属島原地震火山観測所・地球科学総合研究所・大阪土質試験所
1993
阿蘇カルデラにおける構造探査--1992年阿蘇火山集中総合観測--
火山噴火予知連絡会会報
no.57
56-57
安田 賢哉・荒川 洋二・小林 洋二
1993
Aso-3火砕噴火のマグマ溜り--Sr同位体比からの考察--(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1993年度
320-320
長谷 義隆・岩内 明子
1993
内陸堆積層の分布高度から求めた中部九州地溝内沈降域の変位
地質学論集
no.41
53-72
玉生 志郎
1993
別府-九重地溝帯の地質構造発達史
地質学論集
no.41
93-106
山田 一郎・久保寺 秀夫・佐瀬 隆
1993
阿蘇外輪山およびその周囲での土壌の生成とテフラ(演旨)
日本第四紀学会講演要旨集
vol.23
36-37
下山 正一・渡辺 一徳・西田 民雄・原田 大介・鶴田 浩二・小松 譲
1994
Aso-4火砕流に焼かれた巨木-佐賀県上峰町で出土した後期更新世樹木群-
第四紀研究
vol.33
107-112
酒井 彰・寺岡 易司・宮崎 一博・星住 英夫・坂巻 幸雄
1994
三重町地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
115p
吉川 周作
1994
近畿地方の阿蘇4火山灰層
第四紀
no.26
17-22
上杉 陽
1994
南関東における阿蘇4火山灰の相違について
第四紀
no.26
23-37
下山 正一・渡辺 一徳・西田 民雄・原田 大介・鶴田 浩二・小松 譲
1994
Aso-4 火砕流に焼かれた巨木-佐賀県上峰町で出土した後期更新世樹木群- 第四紀研究
vol.33, no.2
107-112
小屋口 剛博・井口 昭則
1994
阿蘇2噴火サイクルのマグマの不均質性とその意義:複数のマグマ溜まりからの同時噴火(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
180-180
宇都 浩三・阪口 圭一・渋谷 明貫・吉岡 恒
1994
阿蘇カルデラ内の深部ボーリングコアのK-Ar年代測定:カルデラ形成直後の火山活動史の解明(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
211-211
町田 洋・新井 房夫
1994
時間指標テフラ阿蘇3によって示唆される最終間氷期直後5d期の海面低下
地学雑誌
vol.103, no.7
749-759
国土地理院
1994
阿蘇山 火山土地条件図 1:30,000
吉川 周作
1994
近畿地方の阿蘇4火山灰層
第四紀
no.26
17-22
上杉 陽・関東第四紀研究会
1994
南関東における阿蘇4火山灰の相違について
第四紀
no.26
23-37
須藤 靖明・福田 洋一・筒井 智樹・吉川 慎・迫 幹雄・岡本 茂・山田 年広・外 輝明・増田 秀晴・前川 徳光・沢田 宗久
1994
阿蘇火山における重力測定および水準測量--1992年--(演旨)
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集 1994年度
377-377
須藤 靖明
1994
阿蘇カルデラの3次元P波速度構造(演旨)
日本地震学会講演予稿集 1994年度 no.2
316-316
須藤 靖明
1994
阿蘇カルデラの3次元P波速度構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
30-30
小屋口 剛博・井口 昭則
1994
阿蘇2噴火サイクルのマグマの不均質性とその意義:複数のマグマ溜まりからの同時噴火(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
180-180
高橋 祥之・柳 哮
1994
阿蘇火山噴出物の化学組成について(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
181-181
宇都 浩三・阪口 圭一・渋谷 明貫・吉岡 恒
1994
阿蘇カルデラ内の深部ボーリングコアのK-Ar年代測定:カルデラ形成直後の火山活動史の解明(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
211-211
上峰町教育委員会
1994
佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林--平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書-
上峰町文化財調査報告書第11集,平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
vol.11
81p
下山 正一・松本 直久・湯村 弘志・竹村 恵二・岩尾 雄四郎・三浦 哲彦・陶野 郁雄
1994
有明海北岸低地の第四系
九州大学理学部研究報告(地球惑星)
vol.18
103-129
石井 邦宙・下山 正一・松田 時彦
1994
行橋平野の最終間氷期と完新世の旧汀線高度
九州大学理学部研究報告(地球惑星)
vol.18
157-174
下山 正一・西田 民雄
1994
佐賀県上峰町周辺の地形と地質
上峰町文化財調査報告書第11集, 佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林, 平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
23-29
渡辺 一徳
1994
阿蘇4火砕流
上峰町文化財調査報告書第11集,佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林,平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
31-43
谷口 宏充
1994
阿蘇4火砕流の破壊力
上峰町文化財調査報告書第11集, 佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林, 平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
44-45
相原 安津夫
1994
炭化樹木片から推定できる火砕流温度
上峰町文化財調査報告書第11集, 佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林, 平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
47-48
渡辺 一徳・相原 安津夫・谷口 宏充
1994
阿蘇4火砕流についての成果と今後の課題
上峰町文化財調査報告書第11集,佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林,平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
49-49
光谷 拓実
1994
埋没樹幹の年輪年代法による検討
上峰町文化財調査報告書第11集, 佐賀平野の阿蘇4火砕流と埋没林,平成5年度八藤遺跡発掘調査報告書
51-57
竹村 恵二・北川 浩之・林田 明・安田 喜憲
1994
三方湖・水月湖・黒田低地の堆積物の層相と年代--三方低地の最終間氷期以降の堆積環境--
地学雑誌
vol.103
233-242
町田 洋・新井 房夫
1994
時間指標テフラ阿蘇3によって示唆される最終間氷期直後5d期の海面低下
地学雑誌
vol.103
749-759
須藤 靖明
1994
阿蘇カルデラの3次元P波速度構造(演旨)
日本火山学会講演予稿集 1994年度 no.2
30-30
宮崎 一博・吉岡 敏和
1994
佐賀関地域の地質
地域地質研究報告(5万分の1地質図幅), 地質調査所
40p
石坂 信也・岩崎 泰頴・長谷 義隆・渡辺 一徳・岩内 明子・田尻 雅則
1995
熊本平野地下に分布する最終間氷期の堆積物と平野の沈降速度
第四紀研究
vol.34
335-344
須藤 靖明・吉川 慎
1995
阿蘇火山における重力の測定
月刊地球, 号外
no.11
75-79
Komazawa, M.
1995
Gravimetric analysis of Aso volcano and its interpretation
Journal of the Geodetic Society of Japan
vol.41
17-45
田島 俊彦・竹下 寿
1995
雲仙火山の火山麓扇状地扇端部に挟在する阿蘇火砕流堆積物(演旨)
日本地質学会西日本支部会報
no.107
13-14
大久保 泰邦・金谷 弘・渋谷 明貫
1995
阿蘇カルデラ周辺のボーリングで発見された強磁性岩体
物理探査学会学術講演会講演論文集
vol.92
237-239
小野 晃司・渡辺 一徳・星住 英夫・高田 英樹・池辺 伸一郎
1995
阿蘇火山中岳の灰噴火とその噴出物
火山
vol.40
133-151
渡辺 一徳
1995
佐賀県上峰町で巨木をなぎ倒したAso-4火砕流
熊本地学会誌
no.109
2-9
新エネルギー・産業技術総合開発機構
1995
阿蘇山西部地域
地熱開発促進調査報告書, no38, 新エネルギー・産業技術総合開発機構
1508p
川崎 輝雄
1995
阿武川上流域における地形発達史(演旨)
日本地理学会予稿集
no.47
102-103
町田 洋
1996
北海道白糠におけるクッチャロ庶路テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
24-24
奥村 晃史
1996
北海道小清水周辺の屈斜路火砕流堆積物 I
第四紀露頭集--日本のテフラ
25-25
小野 晃司
1996
大分県九重火山南東の阿蘇4火砕流堆積物
第四紀露頭集--日本のテフラ
33-33
木村 純一
1996
長野県信更町高野の湖成高野層--約13万年間の諸広域指標テフラの含有量--
第四紀露頭集--日本のテフラ
34-35
町田 洋
1996
富士山東麓の富士テフラ群下部に見られる阿蘇4などの諸広域テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
36-37
奥村 晃史
1996
斜里平野の屈斜路火砕流堆積物と阿蘇4テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
38-39
米沢 宏・上杉 陽・関東第四紀研究会
1996
神奈川県藤野町葛原周辺の鬼界葛原テフラ, 阿蘇4テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
42-42
渡辺 満久
1996
胆沢台地の広域テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
45-45
町田 洋・豊蔵 勇
1996
越前海岸に漂着した三瓶木次テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
47-47
山縣 耕太郎・町田 洋
1996
北海道伊達における洞爺テフラとその上位の諸テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
50-50
白石 建雄・的場 保望
1996
秋田県男鹿半島の海成中・上部更新統と洞爺テフラなどの広域テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
52-53
町田 洋
1996
人吉盆地における阿蘇・阿多などの火砕流堆積物
第四紀露頭集--日本のテフラ
55-55
町田 洋
1996
阿蘇東麓における阿蘇4テフラと阿多テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
56-57
小野 晃司
1996
大分県竹田市稲葉川沿いの阿蘇3火砕流堆積物--今市, 阿蘇1, 阿蘇3, 阿蘇4各火砕流--
第四紀露頭集--日本のテフラ
58-59
町田 洋
1996
宮崎平野北部川南通山浜層に介在する阿蘇3テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
60-61
奥村 晃史
1996
網走南方地方の屈斜路火砕流堆積物IV--屈斜路羽幌テフラのふるさと--
第四紀露頭集--日本のテフラ
62-62
町田 洋
1996
北海道羽幌におけるクッチャロ羽幌などの指標テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
63-63
山縣 耕太郎
1996
北海道厚真にみられる後期更新世広域テフラ--阿蘇, 洞爺, 屈斜路起源の広域テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
64-64
小野 晃司
1996
大分県竹田市街地の阿蘇1火砕流--阿蘇1火砕流と, 阿蘇3/4テフラ, 今市, 鷹匠町火砕流など--
第四紀露頭集--日本のテフラ
68-69
鈴木 毅彦
1996
八ヶ岳東麓に産出する阿蘇1テフラに対比される可能性をもつガラス質細粒テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
70-70
町田 洋
1996
人吉盆地における加久藤テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
73-73
三浦 英樹
1996
北海道北部サロベツ原野周辺の台地に分布する利尻火山起源の後期更新世テフラ層
第四紀露頭集--日本のテフラ
100-100
奥村 晃史
1996
根釧原野西部に分布する後期更新世テフラ層
第四紀露頭集--日本のテフラ
111-111
町田 洋
1996
十勝平野広尾周辺における堆積段丘とテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
120-120
町田 洋
1996
八戸付近の十和田テフラ群と段丘地形
第四紀露頭集--日本のテフラ
141-141
八木 浩司
1996
宮城県鬼首に認められる後期更新世テフラ層--鳴子火山起源のテフラと広域テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
155-155
鈴木 毅彦
1996
磐梯火山南東麓に分布するテフラ層--磐梯起源テフラと広域テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
165-165
鈴木 毅彦
1996
栃木県那須野原に分布する後期更新世テフラ--日光, 赤城火山起源のテフラと広域テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
169-169
松島 信幸・寺平 宏
1996
長野県伊那谷に分布する後期更新世テフラ層--伊那市六道原の御岳起源テフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
232-232
豊蔵 勇
1996
能登半島平床台地に分布する三瓶木次テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
253-253
豊蔵 勇
1996
加賀橋立台地の海成層に挟まれる阿蘇4テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
255-255
吉川 周作
1996
琵琶湖高島沖ボーリングの火山灰層序--西日本の中期更新世〜完新世の標準火山灰層序--
第四紀露頭集--日本のテフラ
264-265
小倉 博之
1996
大阪府堺市, 大和川南岸に露出した後期更新世の広域テフラ--段丘堆積層と鬼界葛原テフラ, 阿蘇4テフラ, 姶良Tnテフラ--
第四紀露頭集--日本のテフラ
272-272
佐護 浩一・町田 洋
1996
三瓶山東方地域における更新世後期テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
282-282
下山 正一
1996
北九州の古砂丘とテフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
294-294
下山 正一
1996
阿蘇4火砕流と埋没林--巨大火砕流による植生破壊--
第四紀露頭集--日本のテフラ
296-296
長岡 信治
1996
宮崎平野の三財原面をおおう後期更新世テフラ
第四紀露頭集--日本のテフラ
303-303
藤本 雅太郎
1996
阿蘇カルデラ北西側, 菊池市付近の地質
地学研究
vol.44
167-178
吉岡 恒・村井 哲郎
1996
地熱開発促進調査の地域レポート[38]阿蘇山西部地域
地熱エネルギー
vol.21, no.2
157-168
市谷 年弘・鈴木 毅彦・三好 教夫・星見 清晴
1996
山口県徳佐盆地における68mボーリング試料からの阿蘇4テフラの検出
鳥取県立博物館研究報告
no.33
39-45
藤本 雅太郎
1996
菊池市東部地域のAso-3A火砕流堆積物について
熊本地学会誌
no.111
2-5
藤本 雅太郎
1996
阿蘇カルデラ北西側, 菊池市付近の地質
地学研究
vol.44
167-178
松本 哲一
1996
若い火山岩のK-Ar年代測定
地質ニュース
no.501
12-17
中嶋 健・吉川 清志・池原 研・片山 肇・木川 栄一・上嶋 正人・瀬戸 浩二
1996
日本海南東部における海底堆積物と後期第四紀層序--特に暗色層の形成時期に関連して
地質学雑誌
vol.102
125-138
吉岡 恒・村井 哲郎
1996
地熱開発促進調査の地域レポート[38]阿蘇山西部地域
地熱エネルギー
vol.21
157-168
前のリストへ   次のリストへ 

戻る とじる 閉じる